タグ

eventとworkに関するguldeenのブックマーク (23)

  • はてなインターンに意識の低い学生が参加して社長にTシャツ売りつけた話 - ヤルキデナイズドだった

    はてなインターンの体験記を書いたらいいことあるヨとそそのかされたので一筆啓上つかまつろうかと思ったのですが、 id:gigi-net に意識高い記事で先を越されたのでやめました。意識低いマンには真似のできない記事です。 そういうわけで、って寝て合間にコード書ければ幸福が実現する程度のマンから見て、はてなインターンはどうであったか感想を述べることにします。対象読者はって寝て合間にコード書ければ幸せなみなさんです。向上心と目的意識で目を爛々と輝かせた学生諸賢は上記の記事を読めばいいのでは? ホテルが快適すぎて実家に帰りたくない 夏休みは何もしたくないから実家に帰ってタダ飯って寝ていたいと考えているあなた、あるいは実行したあなた、残念でした。はてなインターンに参加するべきでした。 遠方からの参加者はホテルに23泊。休日含めて毎朝つき。オフィスまで徒歩3分。9時半に起きてうまい朝飯ってふ

    はてなインターンに意識の低い学生が参加して社長にTシャツ売りつけた話 - ヤルキデナイズドだった
    guldeen
    guldeen 2011/10/02
    この集合写真だけど、同じような服装なのに前列左から2人目が社長・id:jkondoだとパッとわかる!ふしぎ!
  • ドワンゴでエンジニアやっててよかった - id:k-z-h

    ニコニコ大会議 in 東京 最終日に行ってきました。その感想。あんまり自社のことに色々言及するのはどうなのかなーと思う部分もあるので、指摘とか問題とかがあれば、修正なり削除なりします。 感動したひとことで言うと、「感動した」。陳腐な言葉だけど、当に、今まで生きてて一番感動したかもしれない。舞台の内容ももちろんとても楽しめたんだけれど、会場にいた間、ほとんどの時間は、会場のお客様の反応を見ていた。JCBホール3000席を埋め尽くすお客様たち。舞台に立つ出演者の方たち。全員が全力で「楽しい」って表現していた。これはもう最初から最後までずっとそうで、僕の想像した舞台と、全く違っていた。 じゃあ僕の想像はどんなもんだったのかって言うと、せいぜい「大規模なOFF会」みたいなもんだろうと思ってた。機能のリリースがあって、有名人がでてきて、わーすごいなー。楽しいなー。おわり。そんなものだろうと思ってた

    guldeen
    guldeen 2010/02/21
    歌手でもそうだと聞く。CDがウン万枚・着うた◎◎件ダウンロードという数字より、実際に客席を前にして歌う時が一番緊張する、というアレ。
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080419k0000e040069000c.html

    guldeen
    guldeen 2008/04/19
    これも日本の春の風物詩と考えれば、腹も立たぬ/id:ks1234_1234氏↑「目的駅でなくても、出口近くの客はいったん降りる」確かに。大都市圏の鉄道利用者には、半ば常識な話なのですが(私は元御堂筋線利用者)。