タグ

familyとほのぼのとfoodに関するguldeenのブックマーク (3)

  • うちの麦茶が濃くなります

    増田です。 http://anond.hatelabo.jp/20160722082236 みんなのアドバイスのおかげで、家族裁判で満足行く結果が出ました。ありがとう! 1. 残り少なくなってたら、父さんか母さん(夕当番の人)がボトルを洗って、麦茶を沸かす(煮出すところまで) 2. 粗熱がとれたら、娘か息子が(交代で)ボトルに入れて冷やす 3. 週に1回は、母さんがボトルをハイターにつける。 4. 薄めに作って、水で薄めない。 5. 土日にボトルをもう1買う 6. ためしてガッテン の 淹れ方も試してみる。 以下は蛇足です。 ■ 父さんの主張 ・ 麦茶を薄めないでくれ。 ・ 「飲んだら沸かせ」と言ってるわけではない。沸かすのは父さんがやってもかまわない。 ・ 中毒がコワイ。(← これが決め手になった) ■ 母さんの主張 ・ 父さんの麦茶は濃すぎる。だから、飲むときに水や氷で薄めてい

    うちの麦茶が濃くなります
    guldeen
    guldeen 2016/07/23
    家族間での「マイルール」の押し付け合いで、ギスギスするのは不毛。ちゃんと話し合って、妥協点を見つけられたのはいいね。
  • 夕飯の汁物にベーコンとキャベツのスープを用意した。 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 夕飯の汁物にベーコンとキャベツのスープを用意した。 2011年04月13日 12:10| コメントを読む( 52 )/書く| 人気記事 Tweet 330 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 21:04:11.11 ID:sLFXdJ4P 昨晩、夕飯の汁物にベーコンとキャベツのスープを用意した。 二歳息子といただきます、の直後に宅配が来て少し話す。 チラチラ見てたらいい子でべていて、戻って見たらべ足りなかったのか、 私の分までべていたのか半分になっていた。 今朝、敷いてあるラグに掃除機をかけ床にクイックルしようかとラグをめくったら、 キャベツが敷いてあった、綺麗に。 落ち込みながらソファのカバーを外そうとしたら 座面と背もたれの隙間からしっとりしたベーコンがモロモロ出て来た。 ツイート

    夕飯の汁物にベーコンとキャベツのスープを用意した。 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    guldeen
    guldeen 2011/04/13
    そういう時は、『食べ物で遊んじゃいけません!』って言い聞かせておくことが大事。
  • ひとりでラーメンを食べに来ていた青年

    最近カミさんがベジタブル志向というか、料理に肉が出てこない。 「野菜のポテンシャルを追及したいの」 とよくわからんことを言って、夕飯がずっと野菜料理だ。 確かにうまいし、なんとなく健康的な気もするし、カミさんがなにか思想的なものに目覚めたわけでもないからいいのだがさすがに動物性のものが欲しくなってきた。 と悩んでいたら、カミさんが先にギブアップしてた。 娘も連れてジャンクなラーメンでもいに行こうということで、近くにあるけど、一回行ってからもう行ってなかった新横浜ラーメン博物館へ。 で、まあ入場したわけなのだが、ここってミニラーメンだけべても全店制覇って現実的じゃないので3店ぐらい行きたい所を決めて、ミニ、ミニ、チャーシューメンぐらいが一番理想的だと判断。カミさんと自分は好みがいっしょなので 俺 龍上海店井出商店蜂屋 カミさん こむらさき井出商店蜂屋 って感じで店を決めて、かぶってない

    ひとりでラーメンを食べに来ていた青年
    guldeen
    guldeen 2009/07/13
    これ読んでるのが構成作家なら、速攻でパクってるレベルのほほえましい話。
  • 1