タグ

familyとcommunicationと自殺に関するguldeenのブックマーク (4)

  • 妻が逝った

    1月に会社を退職。 精神的にいろいろきつかったようだった。 眠れない日や、精神的に不安定な日もあり、心療内科にかかったりしてみたが、「死にたい」という気持ちにはついに抗えず、死を選んでしまった。 調子の良い日に見せる笑顔が好きで、調子の悪い日を支えることができた。 少しでも調子の良い日が続くようにと、期待し、医者にかかり、薬を服用していたのだけどダメだった。 夫としてどうすればよかったのか今でも悩む。 もっと早くに仕事を辞めさせていれば。 もっと早くに病院につれていけば。 いや、合わない医者、合わない薬だったからこうなったのでは。 俺は余計なことをしたのでは。 すべて仮定、ifの話で答えが出ない。しかし最愛のを失ったからこそ、その責めは自分に向ける他なかった。 正直これからどうすればいいんだろう。 もうの笑顔に会えない。 話をすることができない。 を失った月並みな感想だけれど、当に

    妻が逝った
    guldeen
    guldeen 2014/03/29
    うつと双極性障害とは処方薬が違うとかあるし、診療判断ミスの可能性は否定できない。ただ、配偶者の死は誰にとってもショックな事。あなたの心の傷が癒える事を、いまはブクマから自分も祈るのみ。
  • あさイチの自殺対策特集を見て、夫婦のコミュニケーションを考えた - ちょこ猫は見た!の日記

    今朝のあさイチの自殺対策特集はとても勉強になりました。 日はとても自殺率が高く、自殺は誰の身近にも潜む危険だということです。 特に女性の自殺率は世界で第3位みたいです。 正直自殺は男性のイメージが強いので、そんなにたくさんの女性も自殺しているのかと驚きでした。 番組では、男性の自殺と女性の自殺、ふたつ別々にわけてケースを紹介していました。 やはり男性と女性では自殺に至る過程は違うということです。 男性の場合、自殺に至るまでの期間は約4年です。 仕事がうまくいかないなどの理由で、悩み始めてから早くに亡くなってしまうようです。 女性の場合、周りの人たちとの人間関係に長い年月悩み続けて、死に至るということです。約8年です。 この番組を見ていて、日における夫婦関係のありかたが、自殺を増やす要因のひとつになっているのではないかと感じました。 自殺した男性のケース 仕事が忙しくなり、元気がなくなり

    あさイチの自殺対策特集を見て、夫婦のコミュニケーションを考えた - ちょこ猫は見た!の日記
  • 「息子の遺書は告発」中3の父「真実知りたい」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川崎市多摩区の市立中学校3年生の男子生徒(14)が、いじめられていた友人を救えなかったと悔やむ内容の遺書を残して自殺した問題で、生徒の父親が13日、読売新聞の取材に応じた。 父親は「無念の一言。片方の腕をもがれたような思い」と語り、「息子が残した遺書は、遺書の形をした告発だと思っている」と、学校側に真相解明を強く求めた。 「明るくて優しくて、正義感の強い子だった」。父親は疲れ切った表情で語った。 単身赴任中で、生徒に最後に会ったのは5月29日夜。もう少し頑張れば野球部のレギュラーになれる、翌週末からの修学旅行が楽しみ――。塾への送り迎えの途中、そんな普段通りの会話をしたという。 修学旅行では、家族への土産に3種類の八つ橋を買ってきてくれた。「兄と祖母がチョコレートが好きなのでチョコ味、私がイチゴが好きなのでイチゴ味。自殺を覚悟していたから、恐らく私のためだけに買ってきたのだろう」。帰宅した

    guldeen
    guldeen 2010/06/16
    自分の子供が悩んだ末に自殺したとなれば、心中は穏やかでは無い。そして、マスコミはどこをどう取材すればいいかは、考えようね。
  • 家族が自ら命を絶った。 その知らせをうけて、病院に行った。 事実上亡く..

    家族が自ら命を絶った。 その知らせをうけて、病院に行った。 事実上亡くなっているということは聞かされているが、 親族が死亡確認をしないといけないという。 そうしなくてはいけないと理屈では分かっていることでも、警察も医師も冷酷だ。 一番その事実を受け入れたくない人に、それを確認させるのだから。 法律的なこと以外にも、それが現実と向き合うために必要なステップだという理屈もわかるけど、 最も近しい人にあの役回りをさせるは酷だと思う。 ベッドに寝かされていた足が見えたときの絶叫が、なかなか耳から離れない。 こういう瞬間にどう振る舞えるか、 ショックに打ちひしがれ、悲しみと不安にくれている大事な人にどんな言葉をかけてあげられるか。 こういうところで、これまでの人生で積み重ねてきたことが試されるんだなと、そんなことを思った。 だが、気のきいた言葉は1つもでてこなかった。 いくつかの文章が浮かんだが、そ

    家族が自ら命を絶った。 その知らせをうけて、病院に行った。 事実上亡く..
  • 1