タグ

familyとcultureと子どもに関するguldeenのブックマーク (12)

  • 旅先のメインじゃない行動が子どもにはとても楽しい思い出になってる→自分の思い出もそうかも!という反応「夜の高速道路が目に焼き付いてます」 - Togetter

    藤原 @fj_wr_ 娘が「いつかまたあれがやりたいな。車の中で朝ごはんべるやつ。」と言った。県外のキャンプ場に向かうのに、早朝出発のため家で握ったおにぎりとざっくり焼いたウィンナーをアルミホイルに包んで持ち込んで、パパが運転してるうちに後部座席でべたやつだね。 2021-11-17 20:07:53

    旅先のメインじゃない行動が子どもにはとても楽しい思い出になってる→自分の思い出もそうかも!という反応「夜の高速道路が目に焼き付いてます」 - Togetter
    guldeen
    guldeen 2021/11/21
    わかる。在来線と新幹線の乗換駅で乗換え改札を通過すると構内売店の雰囲気が変わるだとか、高速道路での旅ならSAの食事や土産物の種別の違いとか、航空機での旅なら滅多に見ない空港や機内設備に興奮したりとか。
  • 字画判断は滅びろ

    子供ができた。 産まれるのはまだ先なので、夫婦間で名づけについてはまだ話し合っていない。 というか、お互い牽制しあっているといったほうが正しい気がする。 なぜなら、自分は「字画なんてまったくもって興味なし。好きな名前を付けたらいい。」という考えに対し、 相手は「字画は重要。それに合わせて名前またはつかう漢字を考えるべき。」という考えだからだ。 以前、何気ない会話の中でこのお互いのスタンスを話した。 そのときはまだ子供を作ろうとしていなかったので、気軽にこういう話ができた。 ただ、お互い「へーぇ」と言いながら、心の中では引っかかる部分があったんだろう。 その後もたまに話したが、「字画なんてどうでもいい」「いや、字画は重要だ」の平行線だった。 でもそろそろこの問題に対して真面目に取り組まなくてはいけない。 あたりまえだけど、わざと悪い字画の名前を付けたいわけじゃない。 付けたい名前で字画が良け

    字画判断は滅びろ
    guldeen
    guldeen 2017/07/18
    俺は本名が「読ませ字」っぽいせいで、子供の頃は何度も聞き返されてイヤだった事がある。成人して以降は『表記されて見栄えのいい字のバランス』で納得したけど、たかが命名で子供を鬱屈させるのはヤメたげてね。
  • 2016年生まれの子どもの名前を調査 「大翔」と「葵」が2年連続1位 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 明治安田生命が「2016年生まれの子どもの名前」調査の結果を発表した 男の子は「大翔」、女の子は「葵」と、それぞれ2年連続で1位となった 「大翔」の読み方は「ヒロト」が最も多く「タイガ」といったものもあるそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    2016年生まれの子どもの名前を調査 「大翔」と「葵」が2年連続1位 - ライブドアニュース
  • Hidden Mother写真の謎

    海外の奇妙な画像紹介サイトで取り上げられていた19世紀イギリスのHidden Mother写真(子どもの写真に写りこんだ母親がなぜかケープなどで顔を隠している)についてのまとめです。 「誰でも編集可」にしてありますので、追加等ありましたらよろしくお願いします。

    Hidden Mother写真の謎
    guldeen
    guldeen 2013/06/28
    当時の写真が、長時間露光前提→グズるが、抑えておく必要がある、などの要因でこういう奇妙な構図になった、との説▼母親じゃなく、英国では一般的なナニー(ベビーシッター)じゃね?
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 山田まりや 息子の名前を公表「崇徳」/デイリースポーツ online

    山田まりや 息子の名前を公表「崇徳」 拡大 タレント・山田まりやが昨年12月29日に出産した第1子となる男児の名前が「崇徳(むねのり)」であることを自身のブログで公表した。 山田は助産院で出産し、女優の川島なお美ら13人ほどが立ち会ったことでも話題を集めた。また名前については、妊娠9カ月だった昨年11月、「4文字で愛称は『ムネちゃん』です」とヒントを出していた。 山田は「ベビ男くんの名前発表します」と題し、24日夜に更新した公式ブログで「“崇徳”と書いて“ムネノリ”と読みます これからは愛称“ムネちゃん”で宜しくお願い致します」と公表。目鼻立ちの整ったイケメン「ムネちゃん」の写真をアップしている。 山田は08年2月14日に俳優・草野とおると結婚した。 続きを見る

    guldeen
    guldeen 2013/02/25
    それ若死にフラグや…(汗)
  • 娘に2次嫁の名前を付けたのが3次嫁にバレた話をする

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 19:08:58.83 ID:VR7l3Oxf0 順を追って顛末を書いていく 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 19:09:49.59 ID:p6Tmf5bc0 はよ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 19:09:56.92 ID:e8fjKdiB0 期待 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 19:10:31.82 ID:VR7l3Oxf0 事件は某日夜に起こった 俺が意気揚々と帰宅すると、 押入れに片付けているはずのオタグッズ箱がリビングに鎮座していた 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 19:10:5

    娘に2次嫁の名前を付けたのが3次嫁にバレた話をする
    guldeen
    guldeen 2012/01/28
    まーせいぜい、20年後に『当人から恨まれない』命名にする事をオシシメ。▼以上、その予定がツユほども無い42歳(童貞)からの苦言でした。
  • 今年生まれた赤ちゃんの名前、「大翔」「結衣」が首位 「愛菜」が7位で急上昇 - MSN産経ニュース

    ベネッセコーポレーションは1日、今年生まれた赤ちゃんに付けられた名前のランキングを発表した。男児は昨年2位の「大翔」が2年ぶりに首位に返り咲き、女児は「結衣」が同社が集計を始めた平成17年以降で初の首位となった。 調査は今年1~10月に生まれた赤ちゃん約3万4500人を対象に実施した。 男児の2位は昨年首位の「蓮」で、3位は「悠真」。女児の2位は昨年3位の「葵」、3位は昨年首位の「結愛」だった。また、女児では人気子役の芦田愛菜さんの活躍の影響か、「愛菜」が昨年の43位から7位へと急上昇した。 名前に使われた漢字で人気を集めたのは「陽」「希」「心」だった。 同社は「東日大震災が発生して将来に不安を感じるなか、『未来に羽ばたく強さ』や『人との結びつきを大切にしてほしい』との願いが込められているのでは」と分析している。◇ 2011年の赤ちゃんの名前ランキング。()内は主な読み。 ■男児1位 大

    guldeen
    guldeen 2011/12/01
    ここ数年で男児の名に目立つ字は、相変わらずの『大・翔・祐・勇・悠・斗』。個性を出そうとして、結局は"定番の字"ばかりって現状が、『下駄箱に 源氏名並ぶ 保育園』って川柳を思い出す。
  • 新聞の新生児紹介コーナーがカオスな件についてwww : 暇人\(^o^)/速報

    新聞の新生児紹介コーナーがカオスな件についてwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/22(木) 11:37:10.32 ID:i3eBITIHO 前スレ : 【画像あり】姪っ子の保育園の学級通信がカオス 愛有(あある) 輝太(れんた) 遼茉(はゆま) 楓苑(かのん) 大斗夢(ひろとむ) かおる子 紗姫羅フィリップ(しゃきらふぃりっぷ) いつにも増してカオスwwww こいつら見かけたらいじめるわ 111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/22(木) 12:59:32.73 ID:vfr9bKrWO しゃきらフィリップwwwwwww 120: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/22(木) 14:12:57.59 ID:/GNxlht90 フィリップは卑怯だろwwwwwwwwww 124:以下、名無し

    新聞の新生児紹介コーナーがカオスな件についてwww : 暇人\(^o^)/速報
    guldeen
    guldeen 2011/09/22
    『親の育ってきた文化的環境』が、命名の際には反映されるもの。大戦中は『武運』的・敗戦後は平和祈願的・昭和ごろは文学的、そして平成は"疑似(ヤンキー調)漢文的"ってとこ?
  • せいちにっぽん : 海外のオタク「小さな子供と一緒に風呂に入るのは違法じゃないの?」 - livedoor Blog(ブログ)

    お馴染み、4chan /a/(アニメ板)より。 アニメ『うさぎドロップ』で30歳の主人公が6歳の女の子と一緒に入浴するシーンが話題になっていました。 さっそくご紹介しましょう 続きを読む

    guldeen
    guldeen 2011/08/13
    …ていうか、じゃあなんで、キミらの国ではそれが違法なの?ワケ判らんわ▼こういう『イカれた倫理観』の国が、"ベビープールで水浴びの写真"すら違法化しようと圧力掛けてきてるんだぜ。おぉ、こわいこわい。
  • 「ゲーム脳の恐怖」より怖い、ゲームの子供への影響

    今更ゲーム脳の恐怖はどうでもいいんですが、個人的な経験により感じるゲームの子供への影響についてまとめました。

    「ゲーム脳の恐怖」より怖い、ゲームの子供への影響
    guldeen
    guldeen 2010/08/05
    小説→映画・音楽→TV・漫画→ゲーム・アニメ→ウェブ→ケータイ(今ここ)。次は何が『若者ダメ文化』と指定されるのか。オラなんだか、すっげえワクワクしてきたぞ。
  • 「子」がつく名前が嫌いです(1/4) - OKWAVE

    こんにちは。とても良い回答が沢山ついてますね。 でも今はどんな励ましや慰めもなかなか受け入れられないと思います。 「子」がついても「菜々子」かと「理紗子」ならまだ良かったんですよね。 それにご両親が神社の方に頼んでつけてもらったとのこと。 他人に任せないで自分達で考えて欲しかった、 納得できる名づけの理由が欲しかったんだと思います。 私はあなたのご両親とたぶん同年代です。 名前はあなたが挙げた「40~60代に多い名前」です。 たぶん60歳くらいの人にとても多い名前だと思います。 とても嫌でした。 苗字も平凡だったので自己紹介で名前を言う時や 電話で名前を名乗るのが苦痛でした。 私の年代でも可愛い名前の人は結構いましたから・・。 (「あおい」「結花」「亜里沙」「香織」「実乃里」・・など) 羨ましかったですね。 私はおばさんっぽい名前なので、 外見や中身がおばさんにならないようにとても気をつか

    「子」がつく名前が嫌いです(1/4) - OKWAVE
    guldeen
    guldeen 2010/06/28
    誰もが、自分の名前が自分にフィットしていると感じているわけではない。そこの部分の難しさ▼幼名と元服してからの名乗りの違いってのが、日本の過去にはあったわけですが。
  • 1