タグ

familyとdesignと興味深いに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 情弱の家族にスマホの使い方を教える悲惨さについて - しがない学生の雑記

    2014/03/09 20:00ぐらい 追記しました。 こんにちは。 一昨日、私含め家族3人が一斉にスマホに変わりました。 私はiPodtouchで色々アプリを買っていた関係でiPhone5Sにしました。 妹と母はよくわからないということで、操作説明もしやすいし、Android買っても使いこなせないだろうと思って私と同じiPhone5Sにしました。 結果として今、私は死ぬほど疲れております。というか、死にたいです。 妹に関しては、WALKMANを買った関係でフリーメールの使い方を教えたり、YouTubeの使い方を勝手に覚えていたりしたので、そんなにガッツリと教えることがないのですが、問題は母です。 ただじゃなくても自分勝手で面倒くさい母に物を教えるのは大変だというのに、情弱な母に電子機器の扱いを教えるというのはもう、苦痛でしかないわけで。今日はそんなお話です。色々とコメントしていきます。

    情弱の家族にスマホの使い方を教える悲惨さについて - しがない学生の雑記
    guldeen
    guldeen 2014/03/09
    俺はよく『デジモノのセオリー』と呼ぶのだが、デジモノを設計する人らって何かしらの共通する「操作体系」のイメージが頭にあって、だけどデジモノが使えない人はそれを理解できてない(だけ)、って事はある。
  • 安田三号というイラストレーター - ダリブロ 安田理央Blog

    超人気ブログ、「ネタフル」のコグレマサトさんのTwitterアイコンが今日から突然変わっております。いつものネタフル君から、なんか華奢なネタフル君に(笑)。 その経緯はこちら。 安田三号さんにネタフル君のイラストを描いて貰いました! ええ、こちらの記事を読んでいただけるとわかるように、安田三号とは、高校生のうちのムスメです(笑)。 この間、高校の学園祭の漫研の展示で初めてムスメの絵を見たんですが、なかなか悪くないかなーと親バカ気分でフェイスブックに身内限定で晒してみたら、意外に評判がよかったので、調子に乗ってお仕事にならないかなと考えてしまったわけです。 学園祭で見たのはこの絵。 んで、他に描いたのを見せろと言ったら、こんなのを出してきました。 最後のは東方のキャラなのかな? あんまり絵のことはわからないんですが、まぁ、悪くないのかなと言う気がしております。 お父さんとしては(笑)、何でも

    安田三号というイラストレーター - ダリブロ 安田理央Blog
    guldeen
    guldeen 2013/11/13
    16歳でここまでのレベルの高さ!いやー、これは将来が有望ですな。加えて父の出版界へのコネもあるし、その気になればどこまでも行けそうだ。
  • IKEAのベッドで“お泊まり会”、しませんか? 全ストアで12/20まで参加者募集 - はてなニュース

    IKEAの店内に“お泊まり”できるイベントが、国内のIKEA全ストアで2013年2月15日(金)と2月22日(金)に分けて開催されます。無料会員サービス「IKEA FAMILY」に入会していることが条件で、募集人数は各ストアにつき30人。実際のベッドルーム売り場で眠れるだけでなく、事やツアーなども楽しめます。参加希望はWebサイトで12月20日(木)まで受け付けています。 ▽ お泊まり会@ IKEA 2013 参加者募集! IKEA FAMILYメンバー限定イベント - IKEA 「お泊まり会@IKEA」は5回目の開催です。今回のテーマは「初めてのベッド」。現在布団を使用しているけれど近々ベッドを購入したい、と考えている人を対象に、IKEAがベッドでの睡眠体験を提供します。両親や子どもへのプレゼントとして検討している人や、大家族での参加も歓迎とのことです。開催日は、IKEA船橋、IKEA

    IKEAのベッドで“お泊まり会”、しませんか? 全ストアで12/20まで参加者募集 - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2012/12/06
    色々な意味で、血の涙を流したくなるくらいに羨ましい。←そない、大袈裟な…
  • 1