タグ

familyとmoneyともめごとに関するguldeenのブックマーク (19)

  • 亡くなった親の借金はすぐに返すな!弁護士が教える相続でやってはいけないこと3選 | 相続弁護士 ドットコム

    亡くなった親の借金はすぐに返すな!弁護士が教える相続でやってはいけないこと3選多くの人が一生に一度か二度ほど経験することになる相続。大切な人を亡くし、悲しみに暮れる間もなく相続手続きに追われることになります。そこで、いざという時に備えて、これだけは知っておきたい相続知識をお届けします。今回は「親が亡くなった直後にやってはいけないこと」について、相続問題に詳しい森元みのり弁護士に聞きました。特に、親族間の仲があまりよくない場合には、覚えておくと後々役に立つかもしれません。 その1 預貯金を勝手に引き出す 急遽、葬儀費用や入院費用が必要となり、何の気なしに亡くなった人の預金を引き出してしまう方が多いのですが、これをすると後から相続放棄ができない可能性が出てくるので注意が必要です。 人が亡くなると、亡くなった人の財産は相続人に引き継がれることになりますが、プラスの財産だけでなくマイナスの財産(借

    亡くなった親の借金はすぐに返すな!弁護士が教える相続でやってはいけないこと3選 | 相続弁護士 ドットコム
  • 「戸籍謄本全部集めて」「お父さんをおんぶして2階まで来て」「口座情報は開示できない」…銀行に無理難題を押し付けられた森永卓郎(65)が陥った“相続地獄” | お金と家族 | 文春オンライン

    相続税を節税しようとは思わなかった。天から降ってきたようなお金だからだ。ただ、とにかく期限内に正確に申告しなければ、自分の身が危うくなる。そこで父の死去直後から、相続税について猛勉強を始めた。そして、なすべき仕事を片っ端からこなしていった。 不幸中の幸いと言おうか、東日大震災と福島第一原子力発電所の事故によって、日中に自粛ムードが漂っていた。講演会やイベントなどの予定は、軒並みキャンセルになった。 「この10年間でこんなにスケジュール表が空いていることはない」というほど暇だったおかげで、奇しくも相続対策に全力を傾注できた。もし父が亡くなったのが2011年でなければ、とてもあの膨大な作業を一人でこなすことは不可能だったと思う。 以下、私が取り組んでいった膨大な作業を、覚えている限り、ご紹介しよう。 「お父さんをおんぶして2階まで来て下さい」 まず最初に、某銀行の高田馬場支店にある父の貸金

    「戸籍謄本全部集めて」「お父さんをおんぶして2階まで来て」「口座情報は開示できない」…銀行に無理難題を押し付けられた森永卓郎(65)が陥った“相続地獄” | お金と家族 | 文春オンライン
    guldeen
    guldeen 2023/05/06
    お堅く見えた銀行が、一気に敵に映るのが相続の時。ウチは父の存命中から成年後見を立ててたが、介護費用で口座類はスッカラカンよ。
  • 住宅ローンの失敗実例10パターン!知っておきたい知識と回避する方法は?

    住宅ローンの失敗実例10パターン!知っておきたい知識と回避する方法は? 注文住宅を建てる際には、住宅ローンを利用する人が多いでしょう。 一般的に住宅ローンは借入額が大きく返済期間も長いため、慎重に契約しなければ思わぬところで失敗し、後悔するケースもあり得ます。 この記事では、失敗しない注文住宅住宅ローンに関して、以下の内容を解説します。

    住宅ローンの失敗実例10パターン!知っておきたい知識と回避する方法は?
  • 弱者は恩を仇で返すクソって話だけど

    そういやの妹が金に困ってたから金貸してやったら、それがすごく嫌だったとあとで言われたことあったな 妹が大学4年生の時で、なんでか知らんが金に困っていて、うものもないし卒業旅行にも行けない、とかなんとか言っていた 金がないと言われるたびにズルズル金渡すの嫌だったし、お金にルーズな子になるのはよくないと思ったから、 「君が卒業までにすることの予定を立てて、必要な金額を考えてごらん。その額を貸してあげる」と経由で伝えた 「卒業して働き出して、3年たったころに返してください」というのを約束にした 結局30万円くらい申請されてそのくらい貸したんじゃなかったかな それから何年もしてお金も返し終わってから、あの教育してやってます感がすごく嫌だった、とかに言ってたらしい お金のやりとりや条件の話は僕が直接言わずが言ってたし、お金のことについて直接僕が何か言ったことはない それなのにそういうこと

    弱者は恩を仇で返すクソって話だけど
    guldeen
    guldeen 2023/01/06
    金を貸すと引け目や「いつ返してくれるか分からないけど、言い出すと絆が壊れる」、というのはよくある話。
  • 発達障害の女性と結婚して死にかけた

    何年か前の話だが、結婚した女性が発達障害(アスペルガー症候群診断済)で、あまりにシンドくて死にかけたことがある。キツかったことをつらつらと書いてみる。 仕事を勝手にやめてしまう元は人付き合いが下手で、ほとんど友人がいなかった。一時的にどこかのコミュニティに所属することはあっても、そこから離れると人間関係を丸ごとリセットしてしまう。当然職場でも上手くやれず、仕事(バイト)をはじめては嫌になってやめるを延々と繰り返す。その間の生活費は全部俺持ち。 就職活動をしない仕事を勝手にやめたあと、最短で3ヶ月、最長で2年休み続ける。「いつまでに就職する」という約束をしても平気で破り、履歴書一枚書かない。 共感能力が全くない共感能力がゼロなので、こちらの仕事がしんどい際などに話をしても改善点ばかり(それも実現性の低い正論ばかり)提案される。「アドバイスはいらないから話を聞いてくれるだけでいい」と言ってい

    発達障害の女性と結婚して死にかけた
    guldeen
    guldeen 2022/10/25
    相手の気質がどうあれ、『浪費家』と結婚してはいけない(-_-;)
  • 「財産の分け方は、みんなで仲良く相談して決めてください」と書かれた遺言書を眺める司法書士さん…これはつまり…?

    司法書士タイムズ編集室 @stimesjp 「具体的な財産の分け方は、みんなで仲良く相談して決めてください。」と書かれた遺言を眺めています。(30代・司法書士) 2022-01-12 11:00:00 司法書士タイムズ編集室 @stimesjp 司法書士タイムズの編集室メンバーが、司法書士業界のことやビジネスなどについて(勝手に)つぶやいています。司法書士タイムズの「公式サイト」が2018年の初夏の訪れとともにひっそりとオープンして久しいです。どうぞお入りください。 https://t.co/Xq1wWPD0n9 https://t.co/BxbdPSWr8i リンク 司法書士タイムズ 司法書士タイムズ 「司法書士タイムズ」は、司法書士を目指す受験生、司法書士として勤務しながら将来独立を目指す方、すでに個人事務所を経営している司法書士の方々の実務・経営に役立つ情報を配信するWEBメディアで

    「財産の分け方は、みんなで仲良く相談して決めてください」と書かれた遺言書を眺める司法書士さん…これはつまり…?
    guldeen
    guldeen 2022/01/13
    いっそ、書かないほうがマシというタイプの遺言(-_-;) 「法定相続割合による」とか、故人の意思で踏み込んで具体的に決めるかにして欲しい。
  • 【必見】認知症による口座凍結から親のお金を守る6つの方法と注意点

    【必見】認知症による口座凍結から親のお金を守る6つの方法と注意点
    guldeen
    guldeen 2020/11/16
    成年後見の申請、マジ大変。我が家の場合、母が早々に音を上げたくらい、各役所での手続きは書類申請の嵐だった。さすがにこればかりは、親に「こんな忙しい時期に、ボケるな!」と叱っても仕方ない話だし。
  • 10万円給付「世帯主が申請」に不安の声、DV被害者はどうすればもらえる? 総務省に聞いた - 弁護士ドットコムニュース

    10万円給付「世帯主が申請」に不安の声、DV被害者はどうすればもらえる? 総務省に聞いた - 弁護士ドットコムニュース
    guldeen
    guldeen 2020/04/22
    さすが弁護士ドットコム、このテの問題には強い。
  • 娘がパパ活をやろうとしたらどうやって説得しますか?|泰輔|note

    先日娘と話す機会があって、その後少し考え込んでしまったので、文章にしてまとめてみようと思いました。 きっかけは大学生の娘がバイトの愚痴を話していて、その流れで「○○ちゃんとか数人はパパ活で毎回5万とか貰ってるから、羨ましいとか思っちゃうよ」と呟いたことでした。 先に言っておきますが、もちろん私はパパ活なんて娘には絶対にやってほしくありませんから、娘にこう言いました。 私「そんなおじさん達にお金で買われるなんて気持ち悪くないのかね」 娘「ん?でも○○ちゃんとか、アナ雪2一緒に見ただけで5万貰ってるんだよ。当たり前だけど、体の関係とかないし。」 私「でも、そんなこと言ったって相手は絶対体目当てでしょ。今はたまたま、まだなだけで」 娘「キモイから絶対無理って言ってたから無いと思うよ。最近は事とか映画だけでお金くれるおじさん多いし、大学生なら簡単に稼げるんだよね。私は怖いし気持ちからやらないよ?

    娘がパパ活をやろうとしたらどうやって説得しますか?|泰輔|note
    guldeen
    guldeen 2020/01/18
    ブコメでも言われ尽くしてるが、若年女性な事を思えば事件巻き込まれリスクが高かったり『若い時に大金を得ると、稼ぐ感覚が狂う(例:子役)』から等を主な反対理由として、問題ないと思う(´・ω・)
  • 祖母が遺した休眠口座をめぐって親族が醜い争いをしています。 - Everything you've ever Dreamed

    身内の恥を晒すようで恐縮だが、母と伯父と叔母の3兄妹が祖母の遺した金をめぐって血みどろの争いを繰り広げている。たった一つの地球で、たった二つしかない睾丸から生まれた、たった三人だけの兄妹なのに、四の五の言わずに、なぜ、うまくやれないのか。僕には理由がわかっている。それは金がらみだから。お金が人を狂わせる。マネーが人を虎にする。虎同士の話合いは「お前とはもうおしまいだ!」「弁護士を呼ぶわ!」「ああ!もういい!」と決裂、僕が仲介役をすることになった。きっつー。伯父や叔母には父が亡くなったあと色々世話になったので、このような事態になってしまい悲しい。これほど悲しいのは、玉子かけゴハンをべようとして冷蔵庫にあったラスイチの生卵を落として割ってしまったとき以来。2週間ぶり。 きっかけは30年前に亡くなった祖母の休眠口座。金融機関からの通知。これまでも通知が来ていたと思われるが、「宣伝ハガキやDMは

    祖母が遺した休眠口座をめぐって親族が醜い争いをしています。 - Everything you've ever Dreamed
    guldeen
    guldeen 2019/09/10
    これは、勤め人の月給未満だったから笑い話で済んだ例。一方で我が家のように、父がボケて入居した施設が「追加費用」でカネがガンガン飛び、800万円もの株を売却した際は家族間の連絡メールがお通夜同然になってた…
  • 婚活女子に年収を聞かれるので「では教える代わりに、これを教えてください」と返すと会話が終わる無常

    かつお @katsuonandesu 婚活女子から9割方年収聞かれるので無条件で言うの飽きたから「では教える代わりに、結婚相手から毎月生活費としていくら欲しいのか教えて頂けますか?」と言うとたいてい黙って会話が終わる 2018-04-04 12:44:15

    婚活女子に年収を聞かれるので「では教える代わりに、これを教えてください」と返すと会話が終わる無常
    guldeen
    guldeen 2018/04/07
    日本の夫婦によくある『夫は全額を妻に渡して、夫自身は小遣い制』な国って、海外ではどうなんだろう。ただ、アジアだと逆に『夫はヒモ』状態な例も多いよね
  • 40年働いて得た退職金を家族に渡さず独り占めしようとした父親、嫁と娘2人に暴力振るわれ死亡→放置される : 痛いニュース(ノ∀`)

    40年働いて得た退職金を家族に渡さず独り占めしようとした父親、嫁と娘2人に暴力振るわれ死亡→放置される 1 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/16(日) 08:20:47.53 ID:9MCi5I9B0● “父親”の死体遺棄か 母親と娘の3人逮捕 神奈川・横浜市のマンションの部屋で、父親とみられる男性の遺体を遺棄したとして、母親と娘ら3人が逮捕された。 死体遺棄の疑いで逮捕された横浜市神奈川区に住む山内真里子容疑者(60)、娘の桂容疑者(34)、優香容疑者(29)は、先月から今月にかけて60代の父親とみられる遺体を自宅の部屋に遺棄した疑いがもたれている。 遺体に目立った外傷はなかったが、死後1か月ほどたっていて、14日にマンションの管理会社から「異臭がする」と警察に連絡があったという。 3人は調べに対し、「今は話したくない」などと話していると

    40年働いて得た退職金を家族に渡さず独り占めしようとした父親、嫁と娘2人に暴力振るわれ死亡→放置される : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2017/07/17
    殺されたこの男性にとって、家族・そして「マイホーム」とは、何だったのだろう。あまりに虚し過ぎる事件だ
  • 眼を瞑って、そう、大きく、大きく息を吐くのよ | 文春オンライン

    「眼を瞑(つむ)って、そう、大きく、大きく息を吐くのよ」 辛いときお袋に相談すると、いつもそう言われて育った。成績が悪かったとき、友達から嫌われたとき、ささくれだった心を治してくれた。いまでこそ、成長して大人になって、それが「集中力のゾーンに入る」とか「怒りの制御(アンガーコントロール)」といったガクモン的な言葉になって理解できるようになった。まあ、大人になったから良かったかと言われると微妙なところではある。子供のころは、単にヨガ好きのお袋がことあることに呪文のように言っていることを、素直に繰り返しているだけだった。でも、お袋が話を聞いてくれた、それだけで良かったのを思い出す。 そういう、ちょっとしたアイデアを伝えてくれたあの優しいお袋は、何も言わず、少し硬いベッドでわずかにほほ笑んだように眠っていた。 数年前、帰国したばかりの私の電話が鳴って、駆け付けたときには、お袋は別人のようになって

    眼を瞑って、そう、大きく、大きく息を吐くのよ | 文春オンライン
    guldeen
    guldeen 2017/05/25
    本当にフィクションなのぉ~?と問いたいほどの壮絶さ。うちも親父がボケて固定資産税の滞納をカマシてる事を知った時は虚無感に陥ったが、この例のような『肉親の隠し子』は未体験ゾーンだわ…
  • 親族に20億円騙し取られた森光子、実兄のせいで数億円失った江川達也…家族とお金の話

    家族や親戚が集まる8月のお盆が近くなると、多くの雑誌で組まれるのが相続特集だ。 「婦人公論」(中央公論新社/8月7日号)は、『介護、相続、収入格差 きょうだいとモメないために』という特集を組んでいる。 「同じ家に生まれたきょうだいでも、進む道はそれぞれ。年を重ねるにつれて生き方や価値観の違いが大きくなるなか、親の老いとともに『介護』や『相続』という問題が生じてきます。さらに、収入や金銭感覚の差など『お金』が事をややこしくして……。人生後半に待ち受ける、きょうだいどうしのトラブル。早めの準備と心構えで、最悪の事態を回避しましょう」という内容だ。 特に有名人が家族にい物にされていくエピソードがすさまじい。 森光子氏、消えた20億円の遺産 まず、特集記事『「渡鬼」5姉妹の相続問題は? 信用しながら安心できない身内ならではの難しさ』では、人気テレビドラマ『橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり』(

    親族に20億円騙し取られた森光子、実兄のせいで数億円失った江川達也…家族とお金の話
    guldeen
    guldeen 2014/07/31
    江川達也氏の場合は、根本的にこの兄がキチガイなのだが、色々と脅迫的行為をしてきた時点でしょっ引かれるのを待つしか無いというのがもう絶望的な案件…。
  • 宝くじを当てると解ってたら義父さんを追い出さなかった - 子育てちゃんねる

    899 :名無しさん@HOME : 2013/04/08(月) 11:24:56.96 数年前義兄嫁が舅を追い出した。 元々義兄家族と同居だったんだけど、姑が亡くなり気弱になった所を 毎日毎日チクチクやられていたらしい。(今は活力を取り戻した舅談) 一人暮らしをしようとしていたけどゴミの分別すら姑まかせの老人を 1人にすることは出来ず、旦那や旦那兄弟と相談の上で我が家へ やかましく活動的な3人の悪がきに囲まれて活力を取り戻した舅は、 元気になり宝くじでけっこうな額を当てた。 今、どこから聞いたのか義兄家族が舅を連れ戻そうと必死。 特に義兄嫁が舅に毎日電話してきて、取り次ぎの時必ず嫌味言われる 凄く丁寧にオブラートに包んでるけど直訳すると 「あんなお金が入るって解ってたら義父さんを渡さなかった」なんだ あーめんどくさ。 900 :名無しさん@HOME : 2013/04/08(月) 11:4

    guldeen
    guldeen 2013/04/09
    これはゲスい。結局、そのお舅さんはその義兄家族にとって、たんなる『金ヅル』ってことじゃん…。
  • 父親が先物取引に失敗し、サラ金複数社に借り入れて借金まみれになっていたのが判明した

    今までにあった最大の修羅場 £25 toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1322711920/ 3年前のこと。 大規模小売業勤務の私は、普段から平日が公休なんだが、その日はローテーションの関係で いつもとは違う曜日に休みをとって自宅にいた。 昼前、いつもの時間に母が買物に出た直後、誰かが訪ねて来た。 いつもは応対になど出ない父親が、さっと居間へ招き入れ、なにやら上機嫌で話をしている。 父親とは普段から反りが合わないし、見栄張りでつまらない家電買わされたり工事代金ボられたりしてる人なんで、 その来客もその手の手合いかと正直興味は無かった…んだが、その日はなんだか感じが違った。 今思うと『虫の知らせ』ってヤツだったんだと思う。 居間とは反対側のドアから台所に入って、自分のコーヒー入れながら聞き耳wを立ててたら 「ショッピングモールにもお近いですし…」「駅まで歩いて行

    父親が先物取引に失敗し、サラ金複数社に借り入れて借金まみれになっていたのが判明した
    guldeen
    guldeen 2012/10/18
    身内の借金はホント、洒落にならんからなぁ…。
  • 身内が死んだら注意すべき葬儀周辺での悪意について - 空中の杜

    このようなエントリーがありました。 ■すくいぬ 親が死んだらやるべき5つのことを教える 身内が亡くなったときの連絡、葬式、相続など金融関係のことについて大まかにまとまっています。ほか細かいこと含めてやることがとても多いので、目安として覚えておくとよいでしょう。 さて、自分も去年の4月に母が亡くなり、亡くなった悲しみを感じる暇もないくらい忙しく、いろいろなことをやらないといけませんでした。喪主が父であり、兄弟や協力してくれる親戚や知人ももいるという状況なので分担は出来ましたが、それでもあわただしいくらいでした。さらに1年前というとまだ大震災の余震が残る頃で、実際何度も揺れましたから、蝋燭や線香が倒れる→火事にならないように警戒するのも気を遣いましたし(葬儀中は揺れませんでしたが)。あとちょうど都知事選で、区役所に届けを出しに行くのと同時に不在者投票をしに行ったりもしたなあ。 まあいろいろとす

    身内が死んだら注意すべき葬儀周辺での悪意について - 空中の杜
    guldeen
    guldeen 2012/06/05
    人生のうちでそう何度も経験する事では無いだけに、盲点を突かれる危険性がある、葬式周りでの怖さ。『香典ドロ』やその他・『送りつけ商法』などの悪徳商法、ね…。
  • 年収350万夫「車は一家の格。金かけるべし」と500万円の車をローンで購入。妻マジ切れ : 痛いニュース(ノ∀`)

    年収350万夫「車は一家の格。金かけるべし」と500万円の車をローンで購入。マジ切れ 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/05(木) 12:00:48.61 ID:nivnlBJ10 ?2BP 「車は一家の格」と500万の車買った年収350万夫に激怒 日ごろは“いい夫”なのに、ある条件がそろうと、突然、理解を 超える行動をとるのが男という生き物なの?女にはとうてい理解できない…。千葉県在住のMさん(48)は、車に乗ると性格が豹変する夫(52)に悩まされている。 「なにモタモタしてんだよ! テメエ、ざけてんじゃねーよ」 職場でいちばん温厚と評判の夫が、車を運転した途端に豹変する姿を最初に見たときの衝撃といったら…。私、これじゃやっていけないと思って実家に1週間、帰ったんだから。 そもそも九州の田舎で育った私と東京生まれのダンナとは“車”の意味がまるで違う。 私にとって

    年収350万夫「車は一家の格。金かけるべし」と500万円の車をローンで購入。妻マジ切れ : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2012/05/28
    そら、奥さんもキレるわ。▼地方部だと、ボロボロの軽トラがよく走ってる。見栄張りたい人・そうでない人、いろいろ居ていい。
  • 愛知5人殺傷「ネット依存」で親子トラブルか : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県豊川市の会社員岩瀬一美さん(58)方で17日未明、家族5人が刺され、2人が死亡した殺傷事件で、逮捕された長男の無職高之容疑者(30)が父親の名義を使ってインターネットで高額な買い物をし、親子間でトラブルになっていたことが、岩瀬さんの親類への取材でわかった。 高之容疑者は一日中、部屋にこもってネットゲームばかりしていたといい、豊川署はネットへの強い依存が動機に結びついた可能性があるとみている。 発表によると、死亡したのは岩瀬さんと三男夫婦の長女の金丸友美ちゃん(1)。5人とも頭部を中心に3〜17か所を刺されたり、切られたりしていることから、同署は強い殺意があったとみている。 同署などによると、高之容疑者は中学卒業後、製菓会社に入社したが、人間関係がうまくいかず、約1年で辞め、その後はほとんど外出しない生活だった。 岩瀬さんの兄(62)によると、高之容疑者は岩瀬さんの名義を勝手に使い、ネ

    guldeen
    guldeen 2010/04/18
    無職なのにネトオクに入り浸ってた時点で措置入院モノの依存症でしょ、これ…(汗)/俺も実家でのニート時代には"居候 三杯目にはそっと出し"とか嫌味言われたが、せめて自分の立ち位置程度は把握しておくべきだった。
  • 1