タグ

familyとnewsとweatherに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 2日ぶりに飼い犬戻る 竜巻で小屋壊れ不明に - MSN産経ニュース

    茨城県つくば市で竜巻被害 竜巻で飛ばされ、丸2日ぶりに家族と再会した大関家の番犬“ワン太郎くん”。飼い主の大関満里子さんにじゃれてみせた =9日、茨城県つくば市の北条地区(鈴木健児撮影) 竜巻で大きな被害を受けた茨城県つくば市北条で、被災後に行方が分からなくなっていた3歳雄の犬「ワン太郎」が、2日ぶりに飼い主の下に戻った。けがもなく元気な様子で、家族らは「生きていて良かった」と喜んでいる。 大関英也さん(75)宅の飼い犬で、6日の竜巻が発生後、無人だった自宅庭にあった小屋は壊れて散乱。首輪をつなぐ金具が外れ、ひもだけが残っていた。小学6年の孫隆司郎君(11)は心配で泣いていた。 8日午前、大関さんの満里子さん(70)が「家の100メートル先で似た犬がいる」と知人から聞き、がれき撤去の手を止めて駆けつけ、名前を呼ぶと、生け垣の陰からそっと出てきたという。 満里子さんは「ワン太郎もホッとした

    guldeen
    guldeen 2012/05/09
    おい、イヌの流し目ww
  • 町長の妻も遺体で発見 結納の朝…悲劇の長女に続き (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    台風12号による紀伊半島豪雨で4日未明から行方不明になっていた和歌山県那智勝浦町の寺真一町長(58)の、昌子さん(51)が同町の海岸で見つかり、県警が13日、身元を確認した。 町の災害復旧に向け陣頭指揮をとっている寺町長は、町内にはまだ行方不明者がいるとして、「見つかったのはよかったが、私は町をあずかっている身で、いろんな意味で複雑です」と話した。 寺町長の自宅は那智川の氾濫で流され、昌子さんは長女の早希さん(24)とともに行方不明となっていた。結納を控えていた早希さんは遺体で見つかっている。 県警によると、見つかった昌子さんの遺体は、寺町長の長男、圭太さん(22)から採取した毛髪によるDNA鑑定や、遺体の歯型などから身元を確認した。 寺町長は「(は)これから天国で長女と2人仲良く私のことを見守ってくれると思います」とのコメントを出した。 和歌山県内の行方不明者は1

    guldeen
    guldeen 2011/09/14
    那智勝浦という『熊野三山』の土地だというのに…。仏も神も、この世には居ないのか!と、ぶつけどころの無い憤りを感じてしまう▼町長さんの悲痛さは、察するに余りある。自殺だけはしないでほしい。
  • 1