タグ

familyとtaxとanondに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 独身税とか勘弁してくれよ。

    独身税とか勘弁してくれよ。おまえが勝手に結婚したんだろう。おまえの子供なんざ俺はいらねえんだよ。もっと稼げよ、底辺無能が。この国がどうなろうと知ったこっちゃねえし、そんなにこの国のこと考えてるなら、まず夫婦で生命保険かけて死んでくれ。受取人を地方自治体にでもすればいいだろう。まだお国のためになるんじゃないの?ツイートする

    guldeen
    guldeen 2014/01/07
    実際は「配偶者控除」などで、夫婦や子持ちには独身より税制メリットがある▼あの論は『リッチな独身』を想定してるが、世間に溢れる“中高年ワープア独身”の存在を忘れてる。
  • メイロマのTweetのブクマで、yellowbellこと鈴木さんとそれにスターをつけた人たちに聞きたいんですが

    メイロマの例のツイートに 働けるのに働いてない専業主婦年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え年金払え。お前達は勤労者の敵。 http://twitter.com/May_Roma/status/266167106138161153 yellowbell その前に専業主婦の労働に給与を払うのが先です。 2012/11/07 とコメントして25スターをゲットし、該当ブクマで人気ナンバーワンになっていらっしゃるようですが、専業主婦に給与という考え方がよくわかりません。 たとえば、給与を支払うということは、夫との間に雇用契約を結び、相応の賃金を支払う、ということでよろしいでしょうか。 であるならば、その家事労働に対して賃金を定める必要が

    メイロマのTweetのブクマで、yellowbellこと鈴木さんとそれにスターをつけた人たちに聞きたいんですが
  • 1