タグ

fashionとliteracyと興味深いに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 仕事をする格好じゃないと言われた

    今朝雨が酷かったのと傘を職場に忘れてしまったというのもあって、いつも持ち歩いているリュックをあえて家に置いて出勤した。 いつものリュックにはノートPCと財布くらいしか入れて持ち歩かないし、PCが雨で濡れるのが嫌だったとうのもある。 なので、持っていった物はスマホと鍵と財布くらい。 基職場では事務仕事がメインなので、必要書類等は全部クラウドに上がっているし、スマホでメール確認もできる。 定期はSuicaで済む。移動中はスマホで電子書籍も読める。職場デスクにもPCが置いてあるので問題ないと思っていた。 そして仕事を終えて(忘れた傘は持ってる)ほぼ手ぶらで帰宅しようとした時、上司に呼び止められ仕事をする格好じゃないと言われてしまったのだ。 自分の中では結構なショックで誰かに聞いてみたい。 仕事をする正しい格好とは何だろうか? 職種にもよるけど普段皆は何をそんなに鞄に入れて持ち歩いているのだろう

    仕事をする格好じゃないと言われた
    guldeen
    guldeen 2019/05/22
    私服や背広や作業着や制服など、求められる服装がバラバラな職務経験をしてきた自分だが、最低でも勤め人には『外部の人向けの格好』が求められる事は留意しとかないと、社全体の信用問題にひびく場合はあるね(-_-)
  • 漫画で少女が手を洗う際にハンカチを口に挟むのは夢、実際はこうだよねという絵

    夕 @may202068 @ssdraw いつも思うのですが....、用を足すなど、手が汚れる前にハンカチを、アゴなり脇なりに挟むとかしていないと、結局は菌やらウイルスやらの付いた手でハンカチをポケット等から出すことになるきがしますよね 2016-10-01 13:03:29

    漫画で少女が手を洗う際にハンカチを口に挟むのは夢、実際はこうだよねという絵
    guldeen
    guldeen 2016/10/03
    アゴの下や脇は想像がつくが、まさかの「ふともも」。
  • コスプレ、マナーも身に付けて 「聖地」で講習会も:朝日新聞デジタル

    アニメなどのキャラクターに扮するコスプレーヤーが撮影スポットとして集まる公園や施設で、苦情を受けるケースがある。人目につくところで着替えたり、持っている「武器」が誤解を受けたり。各施設は一般利用者との「共存」をめざし、対策に乗り出した。 花博記念公園鶴見緑地(大阪市)では5月下旬、コスプレーヤー向け講習会が初めて開かれた。講師は、サブカルチャーと地域の連携に取り組む宝塚大造形芸術学部の神澤孝宣(たかのぶ)助教(34)。10~20代の女性ら約40人に、花や木を傷つけないなどの公園利用のマナーや、肌の露出が多い衣装は盗撮の恐れがあることなどを約30分間説明した。 公園事務所によると、コスプレーヤーが園内に現れたのは4年ほど前。最近は土日で100人を超える人気ぶりで、インターネット上では「コスプレの聖地」と呼ばれているという。 奈良県から来たコスプレ歴10年の女性(25)は「自然が多いし、花博の

    コスプレ、マナーも身に付けて 「聖地」で講習会も:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2014/06/09
    『花博記念公園鶴見緑地(大阪市)では5月下旬、コスプレーヤー向け講習会が初めて開かれた』
  • 1