タグ

financeとお前が言うなと2chまとめブログに関するguldeenのブックマーク (6)

  • クレカ業界 「助けて!若者のクレジットカード離れが深刻」

    電子マネー普及の一方で、低下する若年者のクレジットカード保有率 JCBが、全国の一般消費者3500名を対象に実施した「クレジットカードに関する総合調査」の2012年度版を発表。 クレジットカード保有率は87%で、2011年度の88%、2010年度の90%と減少傾向にあり、月平均クレジットカード利用額は昨年比2千円減の5.3万円となっている。 例年同様、カード発行会社を選ぶ理由として利得性が依然重視されている。また、「携帯電話料金」「ガソリンスタンド」「電気料金」「ガス料金」など、生活必需品を含む日常業種で利用が増加。 「オンラインショッピング」「スーパーマーケット」「乗車券・定期券」「保険料」などでも2010年度・2011年度と比べ利用が増加しており、生活費に占めるクレジットカードの利用割合は2011年度の28.0%、2010年の28.2%から2012年度は28.9%となっている。

  • 【TPP】米生命保険協会、かんぽ生命にがん保険販売を禁止する措置を求める

    ■編集元:ビジネスnews+板より「【TPP】米生命保険協会、かんぽ生命にがん保険販売を禁止する措置を求める [12/01/16]」 1 多工務店φ ★ :2012/01/17(火) 00:37:42.19 ID:??? 関税を原則ゼロにする環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉参加に向けて、日政府は近く米国やベトナムなど参加国との事前協議を始める。 焦点の米国は米通商代表部(USTR)を中心に米業界の要望も踏まえ、日に対して農業や保険、自動車などの各分野で市場開放を迫る構え。 日のTPP交渉参加への最大の関門となりそうだ。 日がTPP交渉の席に着くには、協定をめぐり交渉中の米国やオーストラリア、ベトナムなど参加9カ国と事前協議を行い、すべての国から了承を得る必要がある。 日は事前協議の第1陣として、週内にもベトナムとブルネイに外務、経済産業、農林水産各省幹部ら

    guldeen
    guldeen 2012/01/25
    ではまず、貴国で『国民皆健保』を実現してから言ってください。それもできやしねぇくせに、何をホザくんだか。
  • オリンパス担当監査法人の筆頭業務執行社員が渾身の自虐ギャグ : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    オリンパス担当監査法人の筆頭業務執行社員が渾身の自虐ギャグ : 市況かぶ全力2階建
    guldeen
    guldeen 2011/11/12
    エネルギーデリバティブ企業・エンロンの粉飾決算に手を貸したことで、世界でも大手の米国の監査法人・アーサー=アンダーセンが"吹っ飛んだ"のは記憶に新しいが、それに匹敵する規模の不正経理だろ、これ…(汗)
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ギリシャ「やっぱ財政赤字削減するのやめるわw」 ドイツ「ぐぬぬ」

    1 名無しさん@涙目です。(東日) 2011/11/01(火) 21:26:51.20 ID:21IIAKiC0 ?PLT(12321) ポイント特典 支援拒否ならユーロ圏離脱も=欧州に懸念広がる-ギリシャ国民投票 【ブリュッセル時事】ギリシャのパパンドレウ首相が10月31日、欧州連合(EU)のユーロ圏諸国による財政支援への賛否を問う国民投票を行うと表明したことを受け、EU各国では一夜明けた1日、投票の行方を懸念する声が広がった。ギリシャが支援を拒否すれば、ユーロ圏からの離脱につながるとの見方もある。 フィンランドからの報道によると、同国のスタッブ欧州問題・通商担当相は1日のインタビューで、ギリシャは財政再建や構造改革を約束しており、国民投票できびすを返せばユーロ圏の期待に背くことになると指摘。「ギリシャは国民投票で、ユーロ圏の一員としてとどまるかどうか問うことになるだろう」と述べ

    guldeen
    guldeen 2011/11/02
    日本でこれが、解説込みで大々的に報じられないのが不思議。公務員の所を"高齢層"に置き換えれば、明日は我が身だというのに。
  • 安愚楽牧場に約8600万円出資した女性「私たちも原発事故の被害者。国は支援してほしい」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】安愚楽牧場に約8600万円出資した女性「私たちも原発事故の被害者。国は支援してほしい」」 1 鉄火巻φ ★ :2011/09/04(日) 00:37:41.65 ID:???0 「老後の備え失った」 安愚楽牧場の出資者怒り 鹿児島で説明会 2011年9月4日 00:06 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島 和牛オーナー制度の行き詰まりで破綻した畜産会社「安愚楽(あぐら)牧場」(栃木県)の出資者向け説明会が3日、鹿児島県弁護士会が主催して鹿児島市であった。約8600万円を出資したという市内の40代の女性は「夫に内緒で投資した。老後の備えを全て失った」と困り果てていた。 安愚楽牧場はオーナーが出資し、黒毛和牛の繁殖牛を直営牧場や預託農家で飼育、子牛を買い取る方式で運営。オーナーは配当金を受け取る仕組みだった。しかし、福島第1原発事故に伴う契約解

    guldeen
    guldeen 2011/09/04
    あれ?『和牛投資商法』って、かなり以前から消費者センターその他へ苦情が相次いでなかったっけか?▼このテの『投資商法』で素人相手のものは、大半が詐欺的経営だよ。何故かって?言わせんな恥ずかしい。
  • ニュー速で暇潰しブログ S&P 「150兆円ほど計算違いをしたまま米国債格下げしたが、まったく問題ない」

    1 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【東電 78.5 %】 (catv?):2011/08/07(日) 20:08:17.70 ID:lErqSYUA0● ?PLT(12692) ポイント特典 (CNN) 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が米国債の格付けを引き下げた際、米国の財政赤字を実際の規模より2兆ドル(約157兆円)多く計算していたことが分かった。同社はこれを認めたうえで、格下げの判断に実質的な影響はないと説明している。 匿名の政権当局者が語ったところによると、5日午後にS&Pの分析結果を受け取った財務当局者らが誤りに気付き、同社に知らせた。同社はこの時点で誤りを認めたが、格下げの決定は変えず、その日の夜に米国債の格付けを最上位の「AAA(トリプルA)」から「AA+(ダブルAプラス)」へ1段階引き下げると発表した。同当局者は「事実を無視した決定だ。分析は大間

    guldeen
    guldeen 2011/08/09
    経営状況判断に算出の根拠となる数字を自分らで間違っておいて、この開き直りぶりは許しがたい。お陰で全世界が迷惑を蒙ってるわけで、風評被害・風説の流布で、この社から損害賠償の一つでもむしり取りたい気分。
  • 1