タグ

foodとliteracyとchinaに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 中国人の予約拒否し、論争中の銀座すし店が事情説明 「中国人はドタキャンが多く、採算がとれない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国人の予約拒否し、論争中の銀座すし店が事情説明 「中国人はドタキャンが多く、採算がとれない」 1 名前: 魔神風車固め(長野県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:39:58.41 ID:OuCFnk9A0.net 2015年4月26日、AFP通信によると、ミシュランガイドの2つ星を獲得した東京の有名すし店が中国人客の予約を断ったことが論争になっている。 日に30年在住している中国人ジャーナリストが東京・銀座のすし店に予約しようとして断られたことが日のタブロイド紙で報じられ、外国人に対する差別だとして論争になっている。 同店がAFP通信に語ったところによると、日人以外の客の予約はホテルのコンシェルジェかクレジットカード会社経由でなければ断っているという。理由は、日人以外の客は予約をしても当日に来ないことがあり、そういうケースが増えてきているためだという。 魚を仕入

    中国人の予約拒否し、論争中の銀座すし店が事情説明 「中国人はドタキャンが多く、採算がとれない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2015/04/30
    中国での商慣習に従って、「押金(ヤージン/デポジット)」を事前に預かるしかないんでしょうなぁ、寿司などのこういった『事前の仕込み』が大事な店では。
  • 中国で「人間の母乳出す牛」が誕生、3年以内に販売も - MSN産経ニュース

    中国の研究チームが、人間の母乳代わりになる可能性を秘めた乳を出す「遺伝子組み換え乳牛」を誕生させた。中国では2008年、メラミン入り粉ミルクを飲んだ乳幼児少なくとも6人が死亡し、約30万人が健康被害を訴えるなど大きな社会問題となっていた。 中国農業大学の研究者らは、乳牛の胚のDNAにヒトの遺伝子コードを組み入れる研究を行い、人間の母乳と同等の栄養分を持つ乳を出す牛を2003年に初めて誕生させた。遺伝子組み換え乳牛が出すミルクは人間の母乳よりも味が強く、甘いという。 北京郊外の試験農場には現在、そうした遺伝子組み換え乳牛が300頭おり、毎週子牛も生まれている。 このプロジェクトを率いるリー・ニン教授は「われわれの遺伝子組み換え牛乳は、母乳の成分と80%同じ」とし、その中には免疫システムを向上させるとみられる抗体なども含まれていると説明。この研究は、同国のバイオテクノロジー大手企業から支援を受

    guldeen
    guldeen 2011/06/17
    大腸菌に人間の遺伝子を組み込み、インスリンを作らせる・等のレベルではなんとも思わなくても、こういう話になると途端に嫌悪感を覚えるのは、何故なんだろう…
  • 1