タグ

freewareとsoftwareとgameに関するguldeenのブックマーク (8)

  • Joan6694's Honey Select Plugins

    What does this mod do? This mod adds an alternative interface for posing a character with IK including some cool features. However, the true strength lies in the Advanced Mode which is basically FK on steroids. Here is a small preview of the UI: Features Moving/Rotating several objects at the same time. Limbs symmetry. Scale/Rotate/Move almost any bone in the body. Boobs gravity ( ͡° ͜ʖ ͡°). Dynam

    Joan6694's Honey Select Plugins
  • I'm Jugglamp EX - カウンタ方式の乱数を用いたジャグラーシミュレータ

    I'm Jugglamp EXの紹介 ~「己の引き」型収支シミュレータ~ I'm Jugglamp EXとは、パチスロ5号機ジャグラーシリーズの出玉をシミュレートするツールです。(ゲームではありません。ご了承下さい) 最近では、「デスクトップGOGOランプ」という愛称で一部の方々に親しまれています。 実際のパチスロ機の乱数発生原理をPC上でも再現し、利用者の引きによるシミュレーションが行えるように設計されています。(詳しくは後述) I'm Juggalmp EXという名前ではありますが、実際にはアイムジャグラーEXの他に、アイムジャグラー7、ジャンキージャグラー、クラシックジャグラー、アイムジャグラーSP、ハッピージャグラーV、Myジャグラー、アイムジャグラーAPEX、ミラクルジャグラーにも対応しています。 更新情報 2011/12/22……[NEW!]I'm Jugglamp EX バー

    guldeen
    guldeen 2010/11/26
    『ジャグラー』は打ちたいが軍資金が無い人・出玉挙動の研究をしたい人向けのシミュレータ。
  • ワンクリックでWindowsを快適にゲームができるモードに変更するフリーソフト「Game Fire」

    どうしてもやりたいゲームがあるのにパソコンのスペックがわずかに足りず、起動をしても動作が非常に重くなってしまいとてもじゃないがまともには遊べない……そんな時にはワンクリックでWindowsのさまざまな設定をゲーム用に特化してくれるフリーソフト「Game Fire」が役に立ちます。 普段Windowsが行っているゲームプレイに必要のないアクセス・サービス・機能を停止させたり抑えることで一時的にシステムメモリの断片化を解消し、ゲームの動作をスムーズにしてくれます。あらかじめどの機能をオフにするかを設定しておけば、ゲームを始める前にワンクリックするだけで最適化可能で、元に戻すのもワンクリックで済みます。 ダウンロードとインストール、実際の使い方は以下から。Smart PC Utilities - Home http://www.smartpcutilities.com/ 上記ページ内の「Down

    ワンクリックでWindowsを快適にゲームができるモードに変更するフリーソフト「Game Fire」
    guldeen
    guldeen 2010/11/14
    ゲームに限らず、製作作業中にアップデート要求をする割込みが発生して欲しくない場面では、役に立ちそう。
  • フリーソフトで面白いゲームない? - ねとねた

    guldeen
    guldeen 2009/10/02
    マインスイーパ程度(失礼)に手こずってる俺には、無縁の世界だ…/デフォで入ってるかどうかは知らんが、MSが買い取った「SpaceCadet」というピンボールゲームも標準で付いてくるWindows。
  • 「パネルシミュレーター」のページ

    Homepage Last updated. 2021/06/30 Program Last updated. 1999/11/11 ソフトバンクパブリッシング「ヤフープレス」2001年9月号 「サイトで特訓!!クイズ王への道」で紹介されました!! 大好評を博したMSX版がこの世に出て5年近い月日を経て送り出された「パネルシミュレーター」のWindows95版も最初の試作版が公開されてから1年。「パネルシミュレーター」が「誕生日」を迎えて、パワー3倍(当社比)となって帰ってきました(^_^)。 従来からの機能はそのままに、プレイ人数や「アタックチャンス」の回数・タイミングなどを自由自在に設定。そればかりではなく今回はなんとパネルのレイアウトまで自由自在に変更できる機能を搭載。さらに多彩な遊び方が可能になりました。 「これ以上のものはもうできない」と言えるまでの完成度を目指した(目指すだけな

    guldeen
    guldeen 2009/06/14
    どこらへんに需要があるのかと。まぁおそらく、いわゆる「クイズ研究会」あたりだろうが。
  • 無料ソフト「PSP filer」開発者、ユーザーからの「文句」を腹に据えかねて開発・公開中止 | スラド デベロッパー

    ストーリー by otk 2009年02月22日 19時45分 額の多寡じゃなくって、気持ちの問題ですよ 部門より PSPで動作する人気ファイラー「PSP filer」の開発者がユーザーに寄付を求めたが、結果寄付はあまり集まらなかったようで、そのために同ソフトの開発と公開が中止される事態になった。 PSP filerの開発者は同ソフトの掲示板などで、「身勝手な要望ばかりする人がたくさんいるため、モチベーションを保てなくなった。そのため(モチベーションを上げるため)寄付を求めた」という旨の発言をしているが、それでも寄付を出さずに身勝手な要望をするユーザーは後を絶たず、そのために公開中止を決めたようだ。 同ソフトの掲示板では機能要望などが活発に書き込まれており、作者もそれを受けて頻繁にソフトのアップデートを行っていたが、ソフトウェア寄付を求めた後はそれを非難する書き込みなども見られる。 作者は

    guldeen
    guldeen 2009/02/24
    大人相手にふざけてると強制措置取られるよ?ってこと/対象機器を使う年齢層・モラルの低さ、両方が問題な希ガス/嘘でもいいから「ソニーから裁判起こされたので公開中止しました」とか言っとけば良かったかも。
  • ゲーマーのお前らが認めたフリーゲーム:アルファルファモザイク

    個人的にマジオススメ RPG 「海賊高校生」「ネフェシエル」「シルフェイド幻想譚」「夜明けの口笛吹き」 「CardWirth(カードゲームのロール・プレイング・ゲーム)」「盗人講座」 アクション 「洞窟物語」「斬るビル」 シミュレーション 「螺旋の騎士」 アドベンチャー(ノベルとか) 「グッバイトゥユー」「天雨月都」「風雲相討学園フラット」「ゾウディアック」 「シルフェイド見聞録」「ですろり」「KINOKO3」「ハーバーランドでつかまえて」 「ボアダムキラーズ ディレイレイン」「ひとかた」「BEYOND THE SUMMER」 「homeless, the vagabond」「ゆうとっぷ」「鴉の断音符」 「reinVERSE(リーン=バース)」「魔法少女サカナ」 SRC(シミュレーションノベルツクール) 「無敵凶刃ロザリオー」「SDガンダム外伝SRC」「スーパ

    guldeen
    guldeen 2008/06/08
    なぜか「ウルフェンシュタイン」は名前だけ覚えてた…/このスレをせめて、無職時代に知りたかったぜ。今じゃそんなヒマ無いし。
  • ついに高機能3Dモデリングツールも無料に!『CB Model』がすごすぎる! - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    ついに高機能3Dモデリングツールも無料に!『CB Model』がすごすぎる! - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
    guldeen
    guldeen 2007/02/20
    メタセコイアもShadeも触ってみた人として言うなら、こういった3Dツールで一番大事なのは「テクスチャをどう貼るか」だから、そこら辺にもうちょっと突っ込んだレポートが欲しいところ。
  • 1