タグ

freewareとsoftwareとtwitterに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 公式RT後の言及ツイート捕捉ツール - tk4168の日記

    Twitterで公式RTされたときに、RTした人による、そのRTの直後のツイートが気になることがよくあるので、RT後のツイートを自動で取得するツールを作りました。 2014/8/24 バージョン1.0.0.3 http://tk4168.info/twitter/GetAfterRTedTweets_1.0.0.3.zip 2014/6/14 追記 OAuthアクセス権限が不必要にRead and WriteになってたのでRead onlyにしました。気になる方は再認証してください。 FAQ 動作環境は? .NET Framework 4.5が動作する環境です。 なんかうまくいかない。 一旦アプリを終了させて、settings.xmlを消してみてください。 Windows 8でセキュリティの警告が表示されてブロックされる。 メッセージに従って実行を許可してください。 参考 Windows

    公式RT後の言及ツイート捕捉ツール - tk4168の日記
    guldeen
    guldeen 2014/12/16
    自分も同じ事(直前RTへの言及)はするので、気になる。
  • ツイタマ - Twitter Browser

    「ツイタマ+」はツイタマの機能拡張バージョンです。広告が非表示で、いくつかの便利な機能が追加されています。 ツイート 追加された機能 画面内に複数のタイムラインを表示(タブレット端末に最適) 検索ページをリアルタイムにストリーミング(要WiFi) ダウンロードはGooglePlayストアから アプリの公開は終了しました。 ※Android 5.0以降の端末で動作します。 ※よくある質問はアプリのQ&Aを参照。 タブブラウザ型のビューを持つツイッタークライアントです。PC版と同様、WEBブラウザのような使い勝手で、様々なユーザーのタイムラインや関連ページを自由に行き来することができます。 ツイート 主な特徴 複数のタブをスワイプ操作で簡単に切り替え タイムラインの@ユーザー名, #ハッシュタグ, リンクを直接タップ ユーザー情報や返信ツイートをタイムライン上にポップアップ メンションやメッセ

    guldeen
    guldeen 2012/02/28
    アドビ・Airベースの、ツイッタークライアントソフト。シンプルな表示なのが特徴。
  • ユーザの自由、作者の自由

    戸嶋 久 Hisashi Toshima 🎵🔈 @t_hisashi @aki_null 今日夜フクロウを2.07にアップグレードしましたら、MentionsのTweetにcommand+option+VでRetweetできなくなりました。これは非常に困ります。なんとかなりませんか? 2010-05-14 18:11:28

    ユーザの自由、作者の自由
    guldeen
    guldeen 2010/05/17
    「文句があるんなら、材料はこっちで揃えるから(オープンライセンス)あとは自分で好きに作れば?」と突き放す、という構図/Win環境だとFSW・シェアが多いから自分で探す・作る人は多いけど、Mac環境だと…なぁ。
  • 1