タグ

gadgetとtoolとreviewに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 体に負担のかからない姿勢でノートPC作業が可能、「アルミ製ノートパソコンデスク」レビュー

    日ごろからノートPCを使っているとどうしても視線が斜め下方向を見続けることになってしまい、それによって首や肩の凝りが悪化してきたような感じがしていたので、どうにかして解決できないものかと考えていました。 思いついた方法は2つ。1つはモニターを別に用意し、それに接続して使うことで視線の高さを上げるというもの。ただ、これだとモニターを買わなくてはいけないので出費が気になりますし、細かな高さ調節という点では疑問が残ります。もう1つの解決方法は、ノートPC自体の高さを底上げするというもの。そうすれば長時間眺めていても疲れない視線の高さにできる上に、ものによっては細かく角度などを調整できるので失敗するリスクが少ないです。また、値段もモニターを買うよりも安く済むので、今回は「アルミ製ノートパソコンデスク (折りたたみ式)」という商品を購入してみることにしました。 アルミ製ノートパソコンデスク (折りた

    体に負担のかからない姿勢でノートPC作業が可能、「アルミ製ノートパソコンデスク」レビュー
    guldeen
    guldeen 2011/08/28
    一度、布団にうつ伏せになったままブラウジングしてて、あとで首回りが痛くなった事が…。最適な姿勢の探求はこれからも、諸方面で続くだろうね。
  • 2カラーせんせいで打ち合わせ - やねうらお−よっちゃんイカを食べながら年収1億円稼げる(かも知れない)仕事術

    2カラーせんせいposted with amazlet at 09.02.12タカラトミー (2006-08-25) 売り上げランキング: 661 Amazon.co.jp で詳細を見る タカラトミーのおもちゃで「せんせい」という子供用のホワイトボードがある。先端にマグネットのついたペンでこのホワイトボードに絵を描くことが出来る。誰もが一度は手にしたことがあるだろう。 これの2色のペンが使えるものが発売された。「2カラーせんせい」はアマゾンで2,980円である。これが打ち合わせのときにちょっとした図を描いて説明するのにとても便利なので私は活用している。赤いペンで描くと赤い色になり、黒いペンで描くと黒い色になる。線の太さも太くとても見やすい。普通のホワイトボードと違い、消すのが容易だし水性ペンと異なり、ペンは消耗しないのでいつまでも使える。 マグネット式なのに色が使い分けられるだなんてとても

    2カラーせんせいで打ち合わせ - やねうらお−よっちゃんイカを食べながら年収1億円稼げる(かも知れない)仕事術
    guldeen
    guldeen 2009/02/12
    これがいい点は「書いたものが跡形も無く消える」点。紙に書いたのがうっかり残るとセキュリティ上マズい職種の人たちにとっては、それがむしろ利点。
  • 1