タグ

genderとanondとあたまがわるいに関するguldeenのブックマーク (4)

  • はてなユーザーって黒人女性で抜けるんですよね?

    guldeen
    guldeen 2014/07/02
    元増田はなんで、性的嗜好と人種の取扱いをごっちゃにする?『こいつは“黒人だから”』とか難癖をつけ不利な扱いをするのが偏見に基づく差別だし、そもそも何のネタでヌケるヌケないなぞその日の気分でも変わる。
  • 女には「創造」が出来ない

    http://anond.hatelabo.jp/20131111183828 http://anond.hatelabo.jp/20131112173817 最近この手のミソジニーな記事がやたら目に付く。 それで続けて書くのもなんだが、こんなやり取りを思い出してしまった。 ---- 某男性「女って、基、創造性が無いよね。どんな分野でも最初から始めたり考え出したのは男ばかりだし」 私「えー、そんなこと無いでしょう。女の作家とか芸術家とか大昔から大勢いるし…日だったら紫式部とか、樋口一葉とか。今だったら少女漫画家とかイラストレーターとかすごい人がたくさんいるし、女のシンガーソングライターなんていくらでも居るじゃない。近代以降なら科学者だって結構居るし」 某男性「でも、それって、たいてい男が始めて苦労して定着させたジャンルに後から入ってきて認められた、ってパターンでしょ。物語や日記だって最

    女には「創造」が出来ない
    guldeen
    guldeen 2013/11/13
    「私をDisろうとして、相手の男性がトンデモ論を吐いてた」という内容の題名がこれ▼自分は『暮らしの手帖』バックナンバー等を子供の時によく読んでたので、性的差異がどう、というスタイルの論はワカラン。
  • チビ男を相手に、彼女の前で返り討ちにあった…死にたい。

    ようやく落ち着いてきたので、昨日、起きたことを覚えている限りの事を書き残そうと思う。 都内某所の繁華街を彼女と二人で歩いていたら、身長160cmくらいの男の買い物袋が俺の膝に当たった。 その家電量販店の紙袋の中身に何が入ってたかわからないけど、固くて、痛かった。 で、振り返って、その男に聞こえるように「痛ってぇー!おーいマジかよ。クソ!」って言ったわけよ。 チビでなんとなく気の弱そうな感じだったから、暴力は振るわないまでも、ちょっと思い知らせてやろうくらいの気持ちでいた。 彼女の前で、注意できる俺を見せてやりたかった。 バカだった。 その男はゆっくりと振り返って、一言。 「おい!今、何て言った?」 ・・・あれ?キャラ違うよね?君、そういうキャラじゃないよね。話が違うんだけど。 しかも、すっげぇ、怖い顔してる。 その予想外のキャラに対し、俺パニックになって「いや・・・当たってるんだけど、それ

    チビ男を相手に、彼女の前で返り討ちにあった…死にたい。
    guldeen
    guldeen 2010/09/06
    世間を歩く人は、あなたのサンドバッグじゃありませんけど。
  • なんで処女がいいかもう一回書いておく

    他人のチンコしゃぶった口とキスなんてできない衛生上問題がなかったとしても、「穢れ」という概念を普通の人は持っている というか、衛生上問題がある場合がある性病のリスク 末永く付き合える可能性が高い今まで守ってきた処女を、貴方に捧げるという判断を彼女がした場合、貴方のことを余程気に入っている可能性が高い 男をとっかえひっかえつまみう女性である可能性がほぼない 他の男と比較されることがないつまらないことだが、そんなことがケンカや揉め事、気持ちが萎える原因に十分なり得る しっかりした賢い女性である可能性が高い後先考えずにSEXするような知性が低い女性ではないことが自明である 初めて男と付き合う女の子は初々しく何かにつけ反応が可愛いこれは好みにも寄るが通常好ましいこととされる 女の子にとっても新鮮な体験として楽しんでもらえるので仲がうまくいきやすい 続く

    なんで処女がいいかもう一回書いておく
    guldeen
    guldeen 2010/08/13
    恋愛に於いては、男女が互いに選ばれる立場。貴方が"選ばれる"可能性は低いぜ?▼下でも意見があるが『新卒至上主義』の企業側の声("転職経歴≒非処女")と、何ら変わりない。性的にだらしない例以外では、無問題では?
  • 1