タグ

genderとanondとなるほどに関するguldeenのブックマーク (23)

  • あなたは嘘をつくから苦しみ続けてるんです。

    anond:20191214151740 追記 こんなに反応もらえると思ってなかったので、少しだけ追記。 見た目で態度変えられた事が、社会人になって初めてなんて書いてないよ。 小学生の頃からずっと感じてたよ。 もっとあからさまで直接的な事は沢山あった。 そういうのって悪意があるし、学校は色んな民度の人が集まってしまう場所だから耐えるしかないなーと思ってたんだよ。 笑って耐えたけど、全部覚えてるよ。 みんな言ってるけど、その「態度変えられた」っていうのがどういうのかによるでしょう。 「ブスwww」みたいなのだったら差別だしいじめだし怒ってもいい。 でも(可愛い子となんか扱いが違うな・・・)みたいなものはそれはしょうがないでしょ。 せちがらいな~って案件だけど差別ではないし悪でもないよ。 それなりに勉強頑張って、そういう差別がなさそうな職場を探したよ(それが職場選びの全てではないが) 見た目よ

    あなたは嘘をつくから苦しみ続けてるんです。
    guldeen
    guldeen 2019/12/17
    『あなたが求めてるものが「人間として」ではなく「女子として」だから』また無慈悲な回答だな、これは…(-_-;)
  • 男性向けで2.5次元舞台ってあんまり定着せんね

    ラブライブ!とかけもふれとか、何かしらあるにはあるんだろうけど、女向けのも杓子も舞台にする程の勢いは感じないと言うか。

    男性向けで2.5次元舞台ってあんまり定着せんね
    guldeen
    guldeen 2019/11/07
    けもフレやギャラクシーエンジェルの舞台はウケてたのは知ってる。あと『艦これ・氷祭り』は、アイスショーとしては男性客が異常に多かったとは言われるし。
  • 【追記あり】おっぱいの大きな彼女にも聞いてみたよ

    【追記】 いくら何でも盛り上がりすぎだろ…。想定外だ…。 彼女からはいろいろな言葉をもらっているが、「君は発言小町の釣り師かね」という一言だけ引用しておく。(なお当然だが、彼女は実在しているし、釣りではない。発言小町の釣り師でもない。トピシュさんでもない) 引用が分かりづらかった点、当に申し訳ない。 「・」は、元増田さんの気持ちの引用(長かったので、「…」で省略している。元増田さんのエントリを読んでほしい)、「→」が、同様のシチュエーションにおける、彼女の気持ち、という構成になっている(最後の1行は除く)。 元増田さんの「巨乳女性の意見が聞きたいみたいなブコメをいくつか見た」「一巨乳女性として気持ちを書く」という考えに自分が(結果として彼女も)賛同し、 もう一人の「巨乳のサンプル」として、彼女に答えてもらった。 つまり、元増田さんの「N=1」を、「N=2」にしたかった(そして、さらに増え

    【追記あり】おっぱいの大きな彼女にも聞いてみたよ
    guldeen
    guldeen 2019/10/25
    小学校以降、女性の胸に触る機会はゼロな自分だが、バストが小さくても大きくてもコンプレックスになる(が、気にしても仕方ない・それより合う服がない事で巨乳は困る)というのは、想像だけでもよく分かる(-_-)
  • 電車で化粧させてよおおおお

    毎日仕事でくたくたで睡眠不足でぎりぎりに朝起きて遅刻するーーーと焦りながら電車に乗ってるから電車で化粧しないと会社に間に合わないんだよー。粉とか飛ばさないからさああああ。 電車内で平気で化粧をする女性が増えた。と怒ってる方を以前テレビで見たことあるけどさ、もし当に増えてるならそれは働く女性が増えた分増えてるだけなんじゃないかと思ってるよ、私は! 「ビジネスマナー」として「女性の化粧は社会人のマナーです」「ナチュラルメイクを心がけましょう」「過剰なメイクはNGです」「相手に不快感をあたえないよう最低限の身だしなみと化粧を」って 人のすっぴん顔で不快感持つ人間がどうなの!?って思っちゃうけど今のところこれが常識として根付いてるじゃん。 何のメイクも施さない女のすっぴんは清潔感がないらしいじゃない。天然美人以外はさあ。ブスなんてそれこそ化粧くらいしないと許されないじゃん。 化粧なんて毎日毎日め

    電車で化粧させてよおおおお
    guldeen
    guldeen 2016/10/30
    電車内部での化粧は「終電帰宅・睡眠不足の中での出勤」という背景があるとの事で、ここでもまた『長時間勤務』が社会にマイナスの効果をもたらしている指摘▼俺はヒゲ濃いから、剃るだけで20-30分掛かるんよね。
  • 女だけど、女が一番容姿差別をしているよ

    男が女子を容姿で選ぶと批判されがちだけど、女のほうが女を容姿で差別してる。 幸せそうだったり、表彰されたりちやほやされてる別の女子がいても、 あんまり可愛くなかったら、でもアレ(あの顔)じゃあねwって影で笑うわけだ。 もう容姿でカーストが決まりまくり。 もちろんコミュ力も大事だけど、ある程度容姿がないと影ではバカにされまくり。 だからこそ自分の容姿に気を配る。 シミが目立ったり、肌があれてたりするのを発見すると、万引き犯を見つけた時の様な正義感で断罪。 男性から見たらわけがわからないかもしれないけど、男性が正社員じゃないと肩身がせまいように、 女性はある程度女子ルールのまともさを保たない限り肩身が狭くなるんだ。 女性だけが集まるサイトの書き込みを見てみなよ。 容姿に対するコンプレックスや怨嗟が渦巻いて、傷を舐め合うか開き直って剣をぶん回してる。 当疲れた。 でさ、こんなの若い内だけって思

    女だけど、女が一番容姿差別をしているよ
    guldeen
    guldeen 2016/10/01
    『男性が正社員じゃないと肩身がせまいように、女性はある程度女子ルールのまともさを保たない限り肩身が狭くなるんだ』男は縦・女は横の人間関係をうまく作らないと社会的に死ぬ、ってのはありそう。
  • スポブラ買ったら、走れるようになった話

    31歳、女性、Fカップの私の話。 転職して、立ち仕事から座り仕事になった。 転職前は1日8時間の仕事で2〜3万歩程度歩いていたのが、 今は一日中座りっぱなしで、足腰がひどく疲れる。 仕方ないので、近所のスポーツジムに通うことにした。 学生時代以来、運動をするために運動したことがなかったので、 (仕事がそのまま運動になっていた) 気合を入れてトレーニングウェア一式を揃えた。 きちんとサイズの合うスポーツブラも。 そしたら、びっくりするほど胸が痛くない。 高校生の頃からEカップくらいあったのけど、 文化部だったからスポブラなんて持ってなかったし、知らなかった。 学校のマラソン大会もふつうのブラジャーで出場してた。 胸がちぎれそうに痛くて、とても走れなかった。 歩いてゴールするから、毎年ビリだった。 走るのって痛いんだと思ってた。 でも、ちゃんとサイズの合うスポブラつけると、痛くない。走れる。

    スポブラ買ったら、走れるようになった話
    guldeen
    guldeen 2016/09/08
    『アニメで走ったり戦ったりする女の子の胸が激しく揺れてる表現、あれはもう痛々しくて見てられない。架空の存在と分かっていてもかわいそうになる』実体験のある人の発言は、重い
  • まっとうな国民のロールモデルって何?

    男なら、しっかり働き、税を納め、結婚をして、子供を作り、子を養い、地域の活動に積極的に参加する。 こういうことができて初めて一人前なのかもしれない。 リベラルがよく言う多様性とかは必要なくて、今必要なのはロールモデルだ

    まっとうな国民のロールモデルって何?
    guldeen
    guldeen 2016/06/07
    『男なら、しっかり働き、税を納め、結婚をして、子供を作り、妻子を養い、地域の活動に積極的に参加する』←大半の勤労層男性がこの条件に届かなくなった原因は「派遣ほか非正規で人を安く使う」風潮の蔓延よな…
  • 魔法少女16歳定年説

    魔法少女なんてもういいですからというアニメでの発言なんだけど、 俺もそう思う。 高校生にもなって魔法少女を名乗るのは烏滸がましい。 コンクリート・レボルディオでヒロインの輝子が15歳にして魔女を名乗ってたんだけどさ 普通に考えたら魔法少女でも良い訳なのに彼女は魔女を名乗っていた。 すなわち魔法少女16歳定年説というのはあながち間違いではないように感じる。 15歳にして魔法少女を名乗るのは恥ずかしいと他作品でも言及してる上に 今期は魔法少女なんてもういいですからというアニメでも16歳定年説を提唱したのだから、 きっとこれは定説に違いないんだろう。 17歳以上で魔法少女を名乗るアニメキャラはその時点で無理しているんだろうと察してやるべきだと思う。 それが彼女たち魔法少女(笑)のせめてもの慰めになるんだろうと察して止まない。

    魔法少女16歳定年説
  • 非モテがなりたいのって、本当は「美少女」じゃなくて「プリキュアの妖精」じゃないの? 

    当に美少女になりたいのではないんじゃないの? http://anond.hatelabo.jp/20150208001905

    非モテがなりたいのって、本当は「美少女」じゃなくて「プリキュアの妖精」じゃないの? 
    guldeen
    guldeen 2015/02/09
    あれって、見方を換えると「アイドル/AV女優のスカウト・マネージャー」に近いものがあるからなぁ>淫獣
  • うへあシーン

    漫画アニメで一番「うへあ」と思う描写は「長い髪をそのまま浴槽に浸けてること」。これだけはいただけない。特に温泉とかだとぎゃああっと言いたくなる。自宅の湯船でもちょっとなぁ。この描写をする描き手はたぶん男性。単純にそこまで発想が至らないのか、そういうフェチなのかはわからない。 温泉でも自宅でも湯船の水はもれなく汚い。そこに髪を入れたらゴミ取りの箒みたいなもん。静電気でホコリをくっつけて取るハタキと同じ。 漫画アニメにリアリティ求めんなよと言うかもしれない。しかし考えてみてほしい。温泉旅行番組だと髪の長い女性はほぼ100%髪をまとめてるのがわかると思う。それは自分の髪を汚さないためと、自分の髪が落ちないようにするため。他人の髪の毛が温泉に浮いてたら気持ち悪いし、もしかしたらシラミとかいろんな病原菌がいるかもしれないから。一般的にプールじゃキャップは必ず着用するだろう?あれと同じ。レジャープール

    guldeen
    guldeen 2015/01/17
    「男性の描く漫画で『ロングヘアの女性が入浴する場面で髪をまとめてない』のは、不衛生感がして見るに耐えない」との指摘。創作の際に『異性が見落としがちな生活習慣』って、たしかにあるよね。
  • フェミはつまり、オタクが「自分の思い通りにはならない存在で気にいらない」わけだ

    あなたがヘイトだけに依存して立つ存在だからといって、他人もそうだと決めつけんでください。 明らかにその「夢」は「物の女は自分の思い通りにはならない理想じゃない存在で気にいらない」という前提に立った、ごく個人的で身勝手な願望だ。 あのねー、フェミがこれ叫ぶたびに思うんですけども。 これ、犯行の自白なんですよね。 自分は、「自分の思い通りにはならない存在が気にいらない」という行動原理で動いています、という。 そして、それが全ての人間の行動規範だと捉えている、という。 ぞっとする。 あのですね。 好きの反対は無関心といいましてね。 別に物の女への憎しみにドライブされているわけではないんですよね。 研究者は、まあ、もっと広げてオタクと言い替えちゃいますが、ヘイトドリブンでは、ない。 (モノがジェンダー論、男女の対立を煽るための論だから、その区分に従い論中ではフェミは女・研究者とオタクは男を想

    フェミはつまり、オタクが「自分の思い通りにはならない存在で気にいらない」わけだ
    guldeen
    guldeen 2013/12/28
    『「自分の思い通りにはならない存在が気にいらない」という行動原理(略)▼「いじめて遊べる弱い男がおもちゃで満足してこっちを向かない!おもちゃを壊してやる!」/それがジェンダー論に偽装したオタクいじめ』
  • ブスども、ブサどもの恋

    http://anond.hatelabo.jp/20131008204200自分がブスだという自覚があれば、10代後半くらいの若いうちに30代後半以降の冴えないオッサンを捕まえることだな自分がブ男だという自覚があれば、10代後半くらいから死ぬほどの努力をして周囲の男どもを実力で蹴散らすべきだな女も男も年をとるほどに間に合わなくなって、どんどん妥協のレベルが下がっていく若いブスが若さを武器におっさんとうほどに、おっさんの金を養分にして経験をテコにして、妙な色気のあるブスへと進化する様に若いブ男が若さを武器に努力をするほどに、時間を養分にして、経験をテコにして、妙な迫力のあるブ男へと進化するブスもブ男も例外なく性格最低なんだが、その過程で性格も磨かれてどんどん魅力的になっていく どちらにせよ。ブス、ブ男特有のコンプレックスと、妙な自尊心故に努力も何も出来ないという最初のハードルを超えるのが

    guldeen
    guldeen 2013/10/09
    たしかに「若いうちに頑張らなかったブス・ブ男は、年食ったらあきらめろ」というのは正論だが、一方でミもフタも無い話。こういう主張はウェブといえど、実名で発表するわけにはいくまい。増田があってよかった。
  • おっさんが水商売の店に行く理由

    30を超えて、ようやっとなぜおっさんが水商売の店に飲みに行くのかわかるようになってきた。 ここで言っている水商売ってのは、仲間同士でワイワイと2軒目に行くキャバのことじゃないぞ。 仕事終わって、一人でしっぽりと行く、地元のスナックとか、パブの事だ。 店で一番若い子がアラフォーくらいの店な。 地元のおっさんなんかが入り浸っている、冴えない店だ。 20代のお前は、こんな店の存在理由がわからないだろう。 なんでババアの顔見ながらまずい酒飲まなきゃいけないんだ、って思っているだろう。 俺もそう思っていた。 でもな、お前も40になった時、多分あの店のカウンターで、真露飲みながらカラオケ歌ってるぜ・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20代のうちはさ、給料も全部小遣いだし、地元や大学からの友達もいるし、会社の同期とも仲良しだし・・・ 女と飲みに行くのは容易かったよ、俺だって。

    おっさんが水商売の店に行く理由
    guldeen
    guldeen 2013/05/15
    まさに『増田文学』。実名ならフルボッコ間違いなしだが、共感する男性は世間に多かろう▼ただ俺自身は、“ぼっち”な43歳童貞ワープア独身(ただし同僚は、20代辺りの女子多し)なのであった。
  • 「社会啓蒙は情報弱者をターゲットに届けないといけない」という「難しさ」が理解されないから、女性手帳問題はこじれる

    世の中には「新しもの好きな人」と「ほどほどに流行を気にする人」と「流行に無頓着、我が道を行く」人がいる。 自ら流行を周りに発信するほどの新しもの好きを「Aグループ」、 比較的新しもの好きを「Bグループ」、 ほどほどに流行気にするが、そんなに熱心に新しものを追いかけない人を「Cグループ」、 流行に鈍感で人よりワンテンポ遅れる人が「Dグループ」、 敢えて流行に逆らい我が道行く「Eグループ」と仮に呼称する。 この場合の各グループ構成比を乱暴に定義しちゃうと、 Aグループが人口の5%、Bグループが15%、Cグループが60%、Dグループが15%、Eグループが5%、 そんな感じだろうか? 多数派は中庸のCグループである。 民間企業が新商品を売り込む場合、基的に「AグループBグループCグループを相手にすればいい」。 DグループEグループは高い宣伝費用掛けても買ってくれないし、 その宣伝費用をABCグル

    「社会啓蒙は情報弱者をターゲットに届けないといけない」という「難しさ」が理解されないから、女性手帳問題はこじれる
    guldeen
    guldeen 2013/05/13
    当たらずとも遠からずだが「35歳をまわると羊水が腐る」(by倖田來未)は、じつは妊娠の真意を突いてたわけで、でも人間ってのは『お前に一発逆転の芽はもう無い』と正面切って言われりゃ猛反発するのも事実で。
  • 少子化は「他人に迷惑をかけてはいけません」文化のせい

    文化は「他人に迷惑をかけてはいけません」が基 混んだ電車で妊婦や子持ちが座れなくて困っている場合、日では「何でこんな電車に乗って来るんだよ迷惑かけやがって非常識だ」 子供を産むのも「子供を産んで産休を取るなんて迷惑!!1回だけでも迷惑なのに2人目妊娠とか、もう仕事辞めろよ!」 仕事を辞めたら「専業主婦なんて社会の迷惑だ」 子供が泣いたり騒いだら「うるさい迷惑だ」 子供を妊娠し産み育てる事は、他人に迷惑をかけてはいけない日社会では非常識で迷惑なのだ。 昔は皆が産んでいたから迷惑もお互いさまですんだが、最近は産まない人も多く子持ちが一方的に迷惑をかける形になり、より一層風当たりは強くなっている。 子供を産まないと、将来的に大量の老人を背負い込む若者に多大な迷惑をかける事になるが、目先の事しか気にしないのが日人の性質だから仕方ない。 戦時中のように子供を産まない事が非常識で日国に迷

    少子化は「他人に迷惑をかけてはいけません」文化のせい
    guldeen
    guldeen 2012/08/02
    なら、『胃ろう』まで使って高齢親族を"無理矢理生かす"のも、社会の福祉コスト上昇という面では迷惑だよね?:-P ▼『適齢期層の収入の減少・単身世帯の増加に合わせた商売の増加』は、結果的に婚姻を遠ざける。
  • 30歳以降の出会い

    30過ぎるとたぶん自然な出会いなんてないよね。 持ってるパイプがどんどん細くなってく一方だもの。 どんなに仲が良くたって、やっぱり疎遠になっていくよ。特に住所が離れたりすれば。 地方の大学から就職は東京とか、その逆のパターンだとね。 例えば、高校卒業まで育った土地と、大学で一人暮らしをした土地と、就職した土地が全部違ってたりすると、ハンデでかいよね。 そうでなくたって、やっぱり時間が経てばどんなに仲良くたって、うん。 その頃には仲が良かった友達結婚したりして、一緒にバカ騒ぎなんかできないだろうし。 もっぱら、社内の限られた人間とばかりとしか関わらないし。 20代はどんどん入社してくるけど、同世代は派遣で数ヶ月やってくるだけだし。 そんなわけで、異性として意識しあうような出会いはまずないし。 無理に年下に接近しようとしたって、ジェネレーションギャップはあるわ、容姿も全盛期から大きく劣化して

    30歳以降の出会い
    guldeen
    guldeen 2012/07/31
    それ以前に、『恋愛経由での結婚』以外の選択肢が無い現状がだな…。
  • 童貞の非成功体質について

    以前から童貞とは何か話が合わないと感じていて、やはり人格に何かあるんじゃないかと思っている。無理矢理彼らの特徴を一言で表すと「成功体質でない」ということではないかと最近思い至ってきた。 話したり一緒に仕事したりするとなんとなく彼らは「自分は最終目的を達成できない」という前提で物事を考えているような感じがする。おそらく無意識的に。 なんて言うか、全体的に押しが弱く、行動を見ていると、頭よりも主に努力が足りなくて失敗している。ただ人は苦しそうにしていて周りからもそう見えるので、人は頑張ってるしそのつもりなんだと思う。 また、いつも失敗や、失敗までいかなくてもイマイチな結果に終わっているのに、そのことをあまり痛みとして感じていないようにも見える。 具体的な行動一つ一つにおいて何かとスジが悪い。彼氏がいる娘に片思いしてどうにもならなかったり、たまに手を出してもいい状況があっても出さなかったり。

    童貞の非成功体質について
  • 非モテの呪いが解けない男性が多い理由

    学生の頃に恋愛や性体験ができなかった後悔に、呪われたように囚われ続ける人は男性に多く、 女性の場合は歳をとってからでも彼氏が出来るとあっさりクリアできるように見受けられるのだけど、 その違いって性欲や性感の違いなのではないかと思う。 男性は性欲も性感も中高生の頃がピークで、その後はひたすら落ちていくばかりだから、 歳をとってから異性関係に恵まれたとしても、体験面で取り返しがつかない。損をしたという気持ちが無くならない。 しかし女性は歳をとるほど性欲や性感が充実していくから、歳をとってからでも彼氏ができれば、 若い頃の不遇さを取り返せたような満足感が得られるのでは。 一般に男性は高齢になってもお金を稼げば女性にモテるので需要は落ちず、 女性は高齢になると名誉や権威、お金や才能など色々なものを持っていても需要が落ちてしまう傾向にある。 しかし個人的な満足感や快感の大きさの話になると、女性の方が

    非モテの呪いが解けない男性が多い理由
  • デヴィ夫人のブログを読んで年齢=彼女いない暦の童貞がセックスについて童貞なりに考えてみた

    デヴィ夫人のブログを読んで気で気持ち悪くなった。ああいった意見を持った人間がいること自体はともかく、それに対して「よく言った!」「日人の誇りだ!」みたいなコメントがついてるのを見るとぞっとする。痴漢冤罪は被害者立場を利用した女性からの迫害だから女が悪い!痴漢は性欲を催させるような格好をしているような女が悪い!という免責をしてミソジニー丸出ししてる浅い思考が透けて見えて当に気持ち悪い。おまけにそれをそのまま強姦に適用しているあたり、女にとって名誉ある男に犯されるのはどういった形であれ幸福であり、それを盾にああいった騒ぎを起こすなんてとんでもない、というような視線まで感じられる。ひっでぇ。それで、朝からそんなものを見かけたせいでテンション下がりまくりな状態で俺は考えたわけである。セックスとは何ぞや。性欲とは何ぞや。もちろん実際に経験がない人間なわけだから限界はあるだろうけれど、それを考え

    デヴィ夫人のブログを読んで年齢=彼女いない暦の童貞がセックスについて童貞なりに考えてみた
    guldeen
    guldeen 2012/02/07
    あれ、俺こんな記事書いた?と思えるほど、増田と意見が近いのでびっくり▼『二人で行なうからこそSEXなのであって、一人で勝手に気持よくなるのはそれこそ単なるオナニー』という名言(出典失念)を思い出した。
  • この間までレンタルビデオ屋でアルバイトしてた

    追記 携帯で朝方にだらだら書いたやつに、反響があって驚いた。 単純なお願いだけど、タンブラーとかへの転載やめて。増田まとめとかもあるみたいだけど、それも勘弁して。 理由は特には無くてなんか嫌だからって理由だけだから、まぁ別にされたらされたでいいんだけども。 ただその時はお願いしたって無駄なもんはある!って1つ勉強になるだけだから。 追記2 タンブラーに転載されて、それが転載されまくってたっぽい……まぁ、そんなもんですよね…… 以下、文。 ちょっと韓国ドラマについてのお話。率直に言うと、儲けの観点から見て、レンタルビデオ屋からの立場から言えば、テレビ韓国ドラマ流すのはもう大歓迎。むしろ、じゃんじゃんやれ!って具合。以下、理由を話す。 これを書く動機。 うちのお店は、割と中堅くらいの大きさで、レンタルビデオの割合としては、韓国ドラマ3:洋画4:邦画2:アニメ1くらいの店で、結構前からそんな

    この間までレンタルビデオ屋でアルバイトしてた
    guldeen
    guldeen 2011/09/22
    女性(この場合、40…いや、50代以上?)がヒマがてらビデオ借りるなら、『イケメンの出演してる』洋ドラ(ブリズンブレイク等)や韓ドラになるという話▼あとこの層って、"貧乏旦那を差置き豪華ランチ"とか食ってるよね…。