タグ

genderとanondとcompanyに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 社内の誰にも言えないキモい話

    人事やってるリーマンなんだが、今年から採用の一次面接に社長の息子(取締役・独身・アラフォー、以下ジュニア)が同席することになった。人事とは全く異なる部署にいるのに。 一次面接に取締役が参加するなんてまず聞かないんで、それとなく社長に理由聞いてみたら、息子の嫁を探すとのたまいくださった。しかも冗談や隠す気ではなく堂々と。 ジュニアの面接参加率にバラツキがあるとか、趣味など個人的な質問ばかりしてるとか、ジュニアが面接する学生の通過率は高いとか、感じてた違和感が全部繋がった。履歴書の写真を見て面接出るかどうか決めていたんだと気づいた瞬間、「キモい」という感情が全身を走った。社長の前で口に出さなかったのは当に幸いだった。 これが零細企業ならともかく、全国に拠点がある社員数ン百名、売上ン十億の中堅企業。創業者である現社長に惹かれて転職したけど、起業家・経営者としての尊敬できるかと、人として尊敬でき

    社内の誰にも言えないキモい話
    guldeen
    guldeen 2017/06/16
    『零細企業ならともかく、全国に拠点がある社員数ン百名、売上ン十億の中堅企業』で、次期社長(現社長の息子)が面接で『嫁候補』を探してるという話▼これは、ビジネス誌に売れるネタだな…
  • 会社の上司が猛烈なモテ期を迎えている。

    32歳、独身。背が高くてオシャレ。MBA持ち・日・中・英・独、4ヶ国語を操るバリバリのビジネスマン。いわゆる高スペックな人。フツメンではあるが、何しろ性格が穏やかで人当たりが良い。だからまぁ普段からモテるのだが、最近のモテっぷりはハーレム漫画レベル。 同期にどうしても紹介して欲しいと言われ先日飲み会を開いたのだが、同期女子3人の内2人がマジ惚れ。仕事そっちのけで猛烈なアタックを仕掛けている。内1人は昨日マジ告白したとの情報。 よく出入りするクライアント企業に出向いたとき。受け付けを済ませるだけなのに、受付嬢が何か話しかけている。後で聞き出したら「なんか事誘われた」と、しかも二人で。帰り際にその受付嬢を見たら、完全に目が恋愛乙女。 ランチに行けば、アルバイトの娘に名刺を求められている。人がトイレに行ったとき、その娘に「○○さんてご結婚されてるんですか?彼女は?」などと聞かれるた。名刺を他

    会社の上司が猛烈なモテ期を迎えている。
    guldeen
    guldeen 2012/07/14
    『背が高くてオシャレ。MBA持ち・日・中・英・独、4ヶ国語を操るバリバリのビジネスマン』そりゃモテるよ(;´Д`)
  • 1