タグ

genderとanondとtriviaに関するguldeenのブックマーク (2)

  • スポブラ買ったら、走れるようになった話

    31歳、女性、Fカップの私の話。 転職して、立ち仕事から座り仕事になった。 転職前は1日8時間の仕事で2〜3万歩程度歩いていたのが、 今は一日中座りっぱなしで、足腰がひどく疲れる。 仕方ないので、近所のスポーツジムに通うことにした。 学生時代以来、運動をするために運動したことがなかったので、 (仕事がそのまま運動になっていた) 気合を入れてトレーニングウェア一式を揃えた。 きちんとサイズの合うスポーツブラも。 そしたら、びっくりするほど胸が痛くない。 高校生の頃からEカップくらいあったのけど、 文化部だったからスポブラなんて持ってなかったし、知らなかった。 学校のマラソン大会もふつうのブラジャーで出場してた。 胸がちぎれそうに痛くて、とても走れなかった。 歩いてゴールするから、毎年ビリだった。 走るのって痛いんだと思ってた。 でも、ちゃんとサイズの合うスポブラつけると、痛くない。走れる。

    スポブラ買ったら、走れるようになった話
    guldeen
    guldeen 2016/09/08
    『アニメで走ったり戦ったりする女の子の胸が激しく揺れてる表現、あれはもう痛々しくて見てられない。架空の存在と分かっていてもかわいそうになる』実体験のある人の発言は、重い
  • 女同士は「百合」っていうけど

    男同士はなんて言うの? 「菊」?

    女同士は「百合」っていうけど
    guldeen
    guldeen 2016/08/28
    またいらん知識が増えた…
  • 1