タグ

genderとreviewとまどか☆マギカに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 【超絶ネタバレ注意】『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』クロスレビュー[9/10点]|ガジェット通信 GetNews

    アニメクロスレビュー特別編『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』 少女は、自らの願いと引き換えに魔法少女になる。 魔法少女たちは、絶望をまき散らす災厄の遣い・魔女と戦い、 やがては自らも絶望に沈み、最後には魔女そのものへと変貌してしまう―。 永きにわたり繰り返された、希望と絶望を巡る残酷な連鎖は、 鹿目まどかの貴い犠牲によって断ち切られ、世界は新しい理へと導かれた。 しかし、魔法少女は戦い続けなければならない。 それが、奇跡を願った対価だからだ。 まどかへの想いを果たせぬまま、取り残された魔法少女・暁美ほむらは 再編された世界でたったひとりで戦い続ける。 その少女の想いは、新たなる物語を紐解くのだった。 「……覚えているのは、私だけなの?」。 制作/シャフト 監督/宮幸裕 総監督/新房昭之 声優/悠木 碧 、斎藤千和、水橋かおり、喜多村英梨、野中 藍、加藤英美里、阿澄佳奈

    【超絶ネタバレ注意】『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』クロスレビュー[9/10点]|ガジェット通信 GetNews
    guldeen
    guldeen 2013/11/22
    真摯なレビューだと思いました。
  • 厄介な映画「魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」の叛逆 - エキサイトニュース

    テレビよりマシマシで今回半分以上珍妙な空間になっていた気がします。 イヌカレー空間は「かわいい」のですが、同時に不安定。 「怖いもの」と「かわいいもの」は表裏一体ではなく、地続きなのをちゃんとわかって見せてくれるから、興味が刺激されます。 「可愛いもの(ぬいぐるみ)は怖いもの(死体)に、怖いものは可愛い物にかぎりなく接近する。いいかえればわれわれは可愛いものの中に怖いものを、怖いものの中に可愛い物を見ることができるようになったわけである」 (1994年 銀星倶楽部「ぬいぐるみ」より) そもそも、出てくる魔法少女って、そういえば魂を抜かれたゾンビという設定でした。 間違いなく女の子達はぼくにとって「かわいい」。 そして同時に、死のにおいがする「怖いもの」であり「哀しいもの」。 『叛逆の物語』が描くガーリーな世界は、ぼくの中にあった「かわいい」と「怖い」の世界の境界線をグチャグチャにしてくれま

    厄介な映画「魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」の叛逆 - エキサイトニュース
    guldeen
    guldeen 2013/11/01
    『影響範囲や視野が狭く、可愛く儚い』少女達の紡ぐ世界を、(主に少女達がヒドい目に遭うエロゲというジャンルのシナリオライターでもある)虚淵氏が書いてる、って二重構造があるわね、このアニメでは。
  • 魔法少女まどかマギカ叛逆の物語ネタバレの欠片 女の顔(陰る太陽)と欠けた男(月詠) - 玖足手帖-アニメブログ-

    ネタバレなし 魔法少女まどか☆マギカ新編叛逆の物語ゼロ時上映感想[ネタバレ抜き][年度劇場映画最高評価] - 玖足手帖-アニメ&創作- 以下ネタバレ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ↑半分の月のような顔になったまどかの半身としてのクリームヒルト・グレートヒェン 暁美ほむらの立ち位置が色々と変わるアニメだったのだが

    魔法少女まどかマギカ叛逆の物語ネタバレの欠片 女の顔(陰る太陽)と欠けた男(月詠) - 玖足手帖-アニメブログ-
    guldeen
    guldeen 2013/10/27
    キャラの“悪落ち”はストーリー的に悪展開か?という物議は今後起きるだろう(まぁ、虚淵脚本なので…)。神話などを見るまでもなく、例えば詐欺集団など「悪いヤツほど知略に長けている」のは世の習い。
  • アニメをほとんど観ない夫とまどか☆マギカを観た感想

    普段はアニメをほとんど観ない夫とタイバニに夢中の嫁が、MXで再放送していた「魔法少女まどか☆マギカ」を録画して一気観した実況&感想です。見守ってくださったフォロワーのみなさん、ありがとうございました! ちなみに夫が最近通して観たアニメは、タイバニ、宇宙兄弟、峰不二子という女です。MXで再放送されたタイバニを観る以前は、アニメは全くと言っていいほど観ていませんでした。タイバニは最終話で泣いていました。ちなみに夫が最近泣いたドラマ作品は、NHK朝ドラの「カーネーション」で末期癌患者のエピソードです。 実況開始時点で、私はラスト3話だけ視聴済み、夫は全くの初見という状態です。

    アニメをほとんど観ない夫とまどか☆マギカを観た感想
    guldeen
    guldeen 2012/06/26
    よく言われるのが『絵柄と内容のギャップ』▼『旦那がこれからの展開についていけるのか、おもしろおかしく見守っていきたいと思います』おい待てw▼自分が辿った道を、他人が考証しながら歩くのを見るのも楽しい。
  • 本当の幸せはどこにある? 知ることと知らないことの境界線「まどか☆マギカ 10話」 - たまごまごごはん

    やぁ!ぼくキュゥべえ! なんかピンチな気がするよ! だから魔法少女になってよ! お断りします。 さすがに今回はこれ以上株が下がらないだろうと思っていたら、ほむら視点によるキュゥべえが描かれることできっちり株が下がりました。 さすがキュゥべえさん、半端じゃねえぜ。 キュゥべえの思惑がはっきりしたのもポイントでしたね。ほんと「君たちのことはしったこっちゃないけどうんたらかんたらエントロピーじゃあね!」というキュゥべえさんは捕者状態であります。 いやまあ、超マクロ視点で見たら、そのとおりかもしれないけどさあ。 それにしても10話のために今までがあったんじゃないかってくらいの凄まじい回すぎて腰が抜けました。 物語の作りのうまさについては語られまくっていると思うので、ちょっと自分は「幸せ」「グッドエンド」について考えてみようと思います。 以下、ネタバレ有りのため収納。 ●ほむら、一周目● 話のつく

    本当の幸せはどこにある? 知ることと知らないことの境界線「まどか☆マギカ 10話」 - たまごまごごはん
    guldeen
    guldeen 2011/03/21
    実況スレが最初『!?』だらけになったと知り、笑った。『10話のために今までがあったんじゃないかってくらいの凄まじい回すぎて腰が抜けました』同意。ただ、ほむらは"スレて"きてるが、元来の口下手が災いしてる感じ。
  • 1