タグ

genderとreviewとanimeに関するguldeenのブックマーク (21)

  • 【追記あり】『君の名は。』を見て感じた気持ち悪さについて

    金魚屋は羽ばたき飛行機械かよ @Goldfish_Shop 「君の名は。」ようやく観れた。自分は嫌いでした。ネットで「感動した」という声が非常に多かったから期待したけど自分向けでは無かった。「アニメバクマン観てて3話に一回泣く」って言ったら「え、どこで?」って思うでしょ?普段そんぐらい泣き上戸なのに「君の名は。」には全くピンとこなかった 2016-09-25 23:35:03 金魚屋は羽ばたき飛行機械かよ @Goldfish_Shop 興業収入100億円突破する前に観に行けば良かった。「おれも感動しなきゃ」って変なプレッシャーがあった。観終わったあと、みんなが感動する話で感動できない事にちょっと拗ねた。だっておれも「すげえ泣いた」ってtwitterに書きたかったんだ。でも、その望みは叶わなかった。 2016-09-25 23:36:10 金魚屋は羽ばたき飛行機械かよ @Goldfish_S

    【追記あり】『君の名は。』を見て感じた気持ち悪さについて
    guldeen
    guldeen 2016/09/27
    「鑑賞者の気持ちを揺さぶる」感想が出てくるのは良質のエンタメであるあかしの一つだが、エヴァでも言われた『気持ち悪さ』(グロ表現や「男女の関係」度合い等)のさじ加減は難しい。
  • ラブライブはマッドマックス

    やっとで見ました。 映画代けちって、月初め安い日まで見てませんでした。 もう公開から2週間も経っているというのに。 あれはミュージカル版マッドマックスです。 というのも、廃校寸前の音ノ木坂学院を救ったμ'sのメンバーは学生たちにとっての救世主であり、その中心となった穂乃果は英雄です。 つまりマックスと同じなのです。 そして雪穂と亜里沙が語り部となって、μ'sの伝説を後輩たちに語るの姿は、マッドマックス2や3のラストシーン、マックスの伝説を下の世代に語るあの場面そっくりです。 マッドマックスは英雄譚とか神話的とか言われますが、劇場版ラブライブも古典的な英雄譚の形に沿って話が進みます。 親元を離れ、離れた場所で試練にぶつかり、武器を手に入れ、そして戻ってくる。 今回で言えば、穂乃果の迷子が試練にあたり、マイクが手に入れた武器ということになるのでしょう。 そして日に帰ってきた彼女たちはドームで

    ラブライブはマッドマックス
    guldeen
    guldeen 2015/07/02
    学生を主題にしたドラマは、必然的に『卒業』というエンドマークが入る。それは、人気シリーズであっても。だがマーケ的要請は、えてしてそれを拒む。そこをどう、折り合いをつけるか。悩ましい話。
  • 【超絶ネタバレ注意】『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』クロスレビュー[9/10点]|ガジェット通信 GetNews

    アニメクロスレビュー特別編『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』 少女は、自らの願いと引き換えに魔法少女になる。 魔法少女たちは、絶望をまき散らす災厄の遣い・魔女と戦い、 やがては自らも絶望に沈み、最後には魔女そのものへと変貌してしまう―。 永きにわたり繰り返された、希望と絶望を巡る残酷な連鎖は、 鹿目まどかの貴い犠牲によって断ち切られ、世界は新しい理へと導かれた。 しかし、魔法少女は戦い続けなければならない。 それが、奇跡を願った対価だからだ。 まどかへの想いを果たせぬまま、取り残された魔法少女・暁美ほむらは 再編された世界でたったひとりで戦い続ける。 その少女の想いは、新たなる物語を紐解くのだった。 「……覚えているのは、私だけなの?」。 制作/シャフト 監督/宮幸裕 総監督/新房昭之 声優/悠木 碧 、斎藤千和、水橋かおり、喜多村英梨、野中 藍、加藤英美里、阿澄佳奈

    【超絶ネタバレ注意】『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』クロスレビュー[9/10点]|ガジェット通信 GetNews
    guldeen
    guldeen 2013/11/22
    真摯なレビューだと思いました。
  • 美少女萌え系アニメについて20代女が思うこと

    まともに見てるわけじゃない。 兄が萌え系アニメ好きなので、ふーんってチラッと見るだけ。 やっぱり「気持ち悪い」という感想が第一。 私自身アニメは割りと見る方だからアニメに理解はあるし、可愛い女の子キャラも好き。 でも萌え系はやっぱ無理だわ 女の子がいっぱい出てきて主人公の男に都合のいいことが起き続けるだけ。 アニメの中なんてファンタジーだけど、それにしたって都合がよすぎる。 単純につまんないよね? 予想通りに動くキャラクター、予想通りに動くシナリオ 全部同じ。 あと女キャラが全員痴女すぎて下品。AVでいいじゃん・・・ ていうかもはやAVと何が違うの? 1クール1とかならいいけど、今期一体何萌え系やってんだ ほんと気持ち悪いなー

    美少女萌え系アニメについて20代女が思うこと
    guldeen
    guldeen 2013/11/09
    キャラのパンチラや乳揺れがメインみたいな作品はまだまだあるけど、アクションよりはストーリーの練り込みで勝負するほうに最近はまた移ってないけ?
  • 厄介な映画「魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」の叛逆 - エキサイトニュース

    テレビよりマシマシで今回半分以上珍妙な空間になっていた気がします。 イヌカレー空間は「かわいい」のですが、同時に不安定。 「怖いもの」と「かわいいもの」は表裏一体ではなく、地続きなのをちゃんとわかって見せてくれるから、興味が刺激されます。 「可愛いもの(ぬいぐるみ)は怖いもの(死体)に、怖いものは可愛い物にかぎりなく接近する。いいかえればわれわれは可愛いものの中に怖いものを、怖いものの中に可愛い物を見ることができるようになったわけである」 (1994年 銀星倶楽部「ぬいぐるみ」より) そもそも、出てくる魔法少女って、そういえば魂を抜かれたゾンビという設定でした。 間違いなく女の子達はぼくにとって「かわいい」。 そして同時に、死のにおいがする「怖いもの」であり「哀しいもの」。 『叛逆の物語』が描くガーリーな世界は、ぼくの中にあった「かわいい」と「怖い」の世界の境界線をグチャグチャにしてくれま

    厄介な映画「魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」の叛逆 - エキサイトニュース
    guldeen
    guldeen 2013/11/01
    『影響範囲や視野が狭く、可愛く儚い』少女達の紡ぐ世界を、(主に少女達がヒドい目に遭うエロゲというジャンルのシナリオライターでもある)虚淵氏が書いてる、って二重構造があるわね、このアニメでは。
  • 魔法少女まどかマギカ叛逆の物語ネタバレの欠片 女の顔(陰る太陽)と欠けた男(月詠) - 玖足手帖-アニメブログ-

    ネタバレなし 魔法少女まどか☆マギカ新編叛逆の物語ゼロ時上映感想[ネタバレ抜き][年度劇場映画最高評価] - 玖足手帖-アニメ&創作- 以下ネタバレ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ↑半分の月のような顔になったまどかの半身としてのクリームヒルト・グレートヒェン 暁美ほむらの立ち位置が色々と変わるアニメだったのだが

    魔法少女まどかマギカ叛逆の物語ネタバレの欠片 女の顔(陰る太陽)と欠けた男(月詠) - 玖足手帖-アニメブログ-
    guldeen
    guldeen 2013/10/27
    キャラの“悪落ち”はストーリー的に悪展開か?という物議は今後起きるだろう(まぁ、虚淵脚本なので…)。神話などを見るまでもなく、例えば詐欺集団など「悪いヤツほど知略に長けている」のは世の習い。
  • 「アイカツ!」から感じられるJ-POPの深化のこと - 3LDS+ 

    どうも、アイカツおじさんです。大きなお友達の皆様におかれましては日も元気にアイドルカツドウをされていることと存じますが共に成長していきましょう。アイ!カツ!アイ!カツ! それはそれとして、アニメ・アイカツ!を皆様はご覧になられておりますでしょうか。毎週木曜日午後6時からテレビ東京系列で放映されている幼女から女児程度の年齢の子供に大人気の子供たちがいつキルミー教に入信しても大丈夫なように幼いころから耐性を付けさせる為のキチガイギャグコメディスポ根アイドルアニメ、アイカツ!のことです。 パーフェクトスター・パーフェクトスタイル え?まだ見ていない?それは穏やかじゃないわね!今すぐ見るべきですね。テレビで見逃しても、バンダイチャンネルで第一話と最新話が無料で見られるので、チェックしましょうね。「アイカツ!」 | バンダイチャンネル アイカツ!面白いんですよ。こうね、キルミーベイベーとかゆゆ式と

    「アイカツ!」から感じられるJ-POPの深化のこと - 3LDS+ 
    guldeen
    guldeen 2013/06/04
    音楽では、(団塊世代がビートルズやグループサウンズの・アラフォーがPV洋楽やソニー系からの呪縛から逃れられないのと同じで)10±5歳の頃に接した文化って、その人の後世に渡る感性に影響するからねー。
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    guldeen
    guldeen 2013/05/16
    画像はいいとしても…、なんか「薄い本」へのエサのようなまとめ画像は何なの(^^;
  • 「アイカツ!」1話見てスペシャルアピールされた - 24時間残念営業

    2013-03-30 「アイカツ!」1話見てスペシャルアピールされた ふと気がつくとブラウザを移行して以来ブックマークにバンダイチャンネルが入っていないという体たらくで、いったいなんのために金払ってるのかと反省してアニメを見始めた次第です。とりあえず「TARI TARI」が途中で止まってたのでそれを見なおしたらこれがやっぱりすごくおもしろい。なにしろ脚が抜群にすばらしいです。あと来夏がちっちゃくって元気いっぱいで気が強くて、こんなにおひさまみたいな女の子がいたら、日陰のじめじめしたところから「あああれ眩しいなあ」とか言いながら見つめてつつ腐るしかないんじゃないかと思いました。 で、アニメおもしろいなあと思い出したので、噂の「ラブライブ」とやらいうやつを見てみましたところ、これがまた激しくおもしろく続きを見ようかと思ったら金かかるんで3秒ばかり熟考しましたところ、俺はこれあんまり好きになれ

  • ガルパン感想

    まどかマギカの映画を追いかけて世界一周する羽目になった人間のブログ。アニメ感想、イベントレポートなど。 噂の『ガルパン』、実はビビオペと同時期に第一話見てました。 で、最終回らしいんで一気にマラソンしました。 第一話の時点でヤバさがわかったんで敬遠してたんですが。。。(ビビオペ、比べちゃうのがかわいそうなので) ヤバイですねコレ。まどかを越えてます。EVAも越えてる。 「歴史に残るアニメ」とか「歴史を変えたアニメ」とかも言いたくないです。 「神アニメ」なんてのは論外。 強いて言うなら「計算し尽くされた」。 いや、この表現大っ嫌いなんですよ。ちょっと工夫した程度で使われてるから。 偏差値62程度の子供がテレビで「天才小学生」とかもてはやされるのを見て、気持ち悪いと感じるのと同じようなもんです。 この「計算し尽くされた」、ガルパンは言っていいと思う。 ネウロ以外でそう感じたものはほとんどないで

    guldeen
    guldeen 2013/03/26
    こういう評論を見ると、追っかけ視聴がしたくなる。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 映画『おおかみこどもの雨と雪』の母性信仰/子育ては1人では出来ません - デマこい!

    ※この記事は、書かれた当時のブログ記事の流行にのっとり、意図的に「毒舌」な書き方をしています。苦手な方はお読みいただかないことをおすすめします。 おおかみこどもの雨と雪 (角川文庫) 作者: 細田守出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2012/06/22メディア: 文庫 クリック: 359回この商品を含むブログ (88件) を見る 細田守監督の最新作『おおかみこどもの雨と雪』を観てきた。細田監督はポスト宮崎駿の最有力候補と目されており、『おおかみこども』は『となりのトトロ』と並び称されることが多い。『カリオストロの城』や『ナウシカ』で評価を積み重ねた宮崎駿は、ファミリー向けの映画『トトロ』で名声を確固たるものにした。それと同様に、『デジモン』や『オマツリ男爵』、『時をかける少女』で評価を積み重ねた細田監督が、『おおかみこども』で宮崎駿と同じような経歴をたどる

    映画『おおかみこどもの雨と雪』の母性信仰/子育ては1人では出来ません - デマこい!
    guldeen
    guldeen 2012/07/26
    まだ作品も・このブログも見てないのに、だいたいの展開が分かっちゃってガッカリ▼乙武さんじゃないが『周囲に頼れる部分は頼っていい』ってのを俺が気づいたのは、30代になってからだった。だから非モテなんだが…
  • アニメをほとんど観ない夫とまどか☆マギカを観た感想

    普段はアニメをほとんど観ない夫とタイバニに夢中の嫁が、MXで再放送していた「魔法少女まどか☆マギカ」を録画して一気観した実況&感想です。見守ってくださったフォロワーのみなさん、ありがとうございました! ちなみに夫が最近通して観たアニメは、タイバニ、宇宙兄弟、峰不二子という女です。MXで再放送されたタイバニを観る以前は、アニメは全くと言っていいほど観ていませんでした。タイバニは最終話で泣いていました。ちなみに夫が最近泣いたドラマ作品は、NHK朝ドラの「カーネーション」で末期癌患者のエピソードです。 実況開始時点で、私はラスト3話だけ視聴済み、夫は全くの初見という状態です。

    アニメをほとんど観ない夫とまどか☆マギカを観た感想
    guldeen
    guldeen 2012/06/26
    よく言われるのが『絵柄と内容のギャップ』▼『旦那がこれからの展開についていけるのか、おもしろおかしく見守っていきたいと思います』おい待てw▼自分が辿った道を、他人が考証しながら歩くのを見るのも楽しい。
  • 『男子高校生の日常』第5話・・・女子高生の異常でまさかのけいおんネタwww|やらおん!

    912 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2012/02/07(火) 02:24:37.82 ID:g+E7cIbM ロンドンまで行けるような経済効果www 910 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 02:24:37.28 ID:GrAjZhxL 何いってるか分からんwwwwwwwwww 917 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 02:24:39.76 ID:hdtv8zfb 生み出すつもりだったの? 916 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2012/02/07(火) 02:24:39.38 ID:8DhaK1mJ でもあっち気合いいれて練習してなかったろ 924 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2012/02/07(火) 02:24:40.90 ID:s7

    guldeen
    guldeen 2012/02/07
    画面を見ているだけで、なんというか『非モテ』のトラウマをえぐるような展開ってのが分かるのも…
  • 【フィギュア】俺妹 聖天使神猫(黒猫)登場!かわええええ : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    【フィギュア】俺妹 聖天使神猫(黒猫)登場!かわええええ : 萌えオタニュース速報
    guldeen
    guldeen 2012/01/11
    『改めて思うんだが、こんな格好の相手とのデートを最後まで付き合った京介スゲー』それを言うなww
  • 『ゆるゆり』5話感想 ついにゆるゆりからガチゆりになってしまったか : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    『ゆるゆり』5話感想 ついにゆるゆりからガチゆりになってしまったか : 萌えオタニュース速報
    guldeen
    guldeen 2011/08/02
    誰がうまい事を言えとw>スレタイ。『想像以上にきつゆりだった、ゆるくねーよw』うわぁ…(汗) これはもう、"薄くてエロい本"コースだな。
  • あの花のゆきあつを変態と言うのは想像力のないクズ

    なんか女装ってだけでネタアニメだ、キモいやら、 笑ったやらと何も理解してない人が多すぎる あのシーンがどれだけ切なかったか ゆきあつはめんまが好き過ぎて、めんまに囚われすぎて 自らめんまを補完しないと生きていけなかったんだよ つるこはそれがわかってたからばらしたんだよ 見てるのが辛かったから じんたんが元気を取り戻しつつあったから もう大丈夫だと思って あのシーンは笑うな 泣け

    あの花のゆきあつを変態と言うのは想像力のないクズ
    guldeen
    guldeen 2011/05/06
    自己同一化願望、って現象の一環なのは分かる。が、『人生はクローズアップでは悲劇だが、ロングショットでは喜劇だbyチャップリン』の如く、第三者(観衆)から見て『キメェw』となるのは仕方無い。
  • 今期で一番ぺろぺろしたいアニメキャラといえば・・・:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    guldeen
    guldeen 2011/05/01
    『今期』でかー。そいつぁ難しいわ。
  • 本当の幸せはどこにある? 知ることと知らないことの境界線「まどか☆マギカ 10話」 - たまごまごごはん

    やぁ!ぼくキュゥべえ! なんかピンチな気がするよ! だから魔法少女になってよ! お断りします。 さすがに今回はこれ以上株が下がらないだろうと思っていたら、ほむら視点によるキュゥべえが描かれることできっちり株が下がりました。 さすがキュゥべえさん、半端じゃねえぜ。 キュゥべえの思惑がはっきりしたのもポイントでしたね。ほんと「君たちのことはしったこっちゃないけどうんたらかんたらエントロピーじゃあね!」というキュゥべえさんは捕者状態であります。 いやまあ、超マクロ視点で見たら、そのとおりかもしれないけどさあ。 それにしても10話のために今までがあったんじゃないかってくらいの凄まじい回すぎて腰が抜けました。 物語の作りのうまさについては語られまくっていると思うので、ちょっと自分は「幸せ」「グッドエンド」について考えてみようと思います。 以下、ネタバレ有りのため収納。 ●ほむら、一周目● 話のつく

    本当の幸せはどこにある? 知ることと知らないことの境界線「まどか☆マギカ 10話」 - たまごまごごはん
    guldeen
    guldeen 2011/03/21
    実況スレが最初『!?』だらけになったと知り、笑った。『10話のために今までがあったんじゃないかってくらいの凄まじい回すぎて腰が抜けました』同意。ただ、ほむらは"スレて"きてるが、元来の口下手が災いしてる感じ。