タグ

genderとreviewとloveに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 【藤沢数希】恋愛工学という厄介な新興宗教【批判】 - しっきーのブログ

    藤沢数希が提唱する「恋愛工学」は、支持者が多い一方で批判も多く、最近はブログやTwitterで信者とアンチが毎日のように戦いを繰り広げている。 僕が藤沢数希の名前を認識したのは小保方さんついて彼が書いたものを目にしたときからだが、恋愛工学が一般に認知されて論争に火がついたのは青柳美帆子さんのブログエントリーがきっかけのように思える。 恋愛工学が謎タームばかりでめっちゃキモ面白い件 - アオヤギさんたら読まずにべた 恋愛工学がなぜ流行するのか? 記事を書くにあたって、一記事200円の有料メルマガ(ブロマガ)を、全部ではないがちゃんと金を払って読んだ。藤沢数希氏の著書である「僕は愛を証明しようと思う」も立ち読みで斜め読みだが一応は読了。 ぼくは愛を証明しようと思う。 (幻冬舎単行) 作者: 藤沢数希出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2015/07/24メディア: Kindle版この商品を

    【藤沢数希】恋愛工学という厄介な新興宗教【批判】 - しっきーのブログ
  • 「タラレバ娘」の罪と罰:幸せな結婚を願ってはいけないの? - トイアンナのぐだぐだ

    「お前と寝たのは気の迷い」 「付き合うことになったかな、(相手は)結婚してたけど」 「結局 お前は男を社会的地位で判断する女なんだ」 こんなセリフが飛び交う漫画、『東京タラレバ娘』。現在、アラサー女子に大変な人気である。33歳未婚・実家暮らしの仲良し女子3人が、幸せな結婚を夢見ながら出口のない恋愛にハマっていくという悲劇を描いた作品、といっても全員定職があり、着実なキャリアを築いている。だが主人公たちは「キレイなだけマシ」「仕事があるだけマシ」と下を見て溜飲を下げる必要があるくらい、幸せ感度が低い。 その原因は明確だ。「幸せな結婚をしなきゃ、《当の幸せ》になれない」病に全員かかっているのである。全員が結婚を夢見ているにも関わらず、恋に落ちる相手は自分を「気の迷い」で抱いた人間だったり、既婚者だったりする。冷静な状態なら「そんな関係、絶対にやだ!」と拒絶するところだが、彼女たちは毎日世間に

    「タラレバ娘」の罪と罰:幸せな結婚を願ってはいけないの? - トイアンナのぐだぐだ
    guldeen
    guldeen 2015/06/23
    「恋愛」しか結婚のチャンネルが無い&結婚への焦りがあるから、カスみたいな男に引っ掛かる。そういうカスを避けるには、そこらの男性に聞いてみればいいのだが。
  • アニメをほとんど観ない夫とまどか☆マギカを観た感想

    普段はアニメをほとんど観ない夫とタイバニに夢中の嫁が、MXで再放送していた「魔法少女まどか☆マギカ」を録画して一気観した実況&感想です。見守ってくださったフォロワーのみなさん、ありがとうございました! ちなみに夫が最近通して観たアニメは、タイバニ、宇宙兄弟、峰不二子という女です。MXで再放送されたタイバニを観る以前は、アニメは全くと言っていいほど観ていませんでした。タイバニは最終話で泣いていました。ちなみに夫が最近泣いたドラマ作品は、NHK朝ドラの「カーネーション」で末期癌患者のエピソードです。 実況開始時点で、私はラスト3話だけ視聴済み、夫は全くの初見という状態です。

    アニメをほとんど観ない夫とまどか☆マギカを観た感想
    guldeen
    guldeen 2012/06/26
    よく言われるのが『絵柄と内容のギャップ』▼『旦那がこれからの展開についていけるのか、おもしろおかしく見守っていきたいと思います』おい待てw▼自分が辿った道を、他人が考証しながら歩くのを見るのも楽しい。
  • 【勝間塾推奨?】『普通のダンナがなぜ見つからない?』西口 敦 : マインドマップ的読書感想文

    普通のダンナがなぜ見つからない? 【の概要】◆今日ご紹介するのは、当ブログとしては珍しく、女性向けのモテ。 何でもこの、勝間塾の課題図書とのことなので、自称"なんちゃってカツマー"のワタクシとしても、これは読んでおかねば、と思った次第です。 アマゾンの内容紹介から。普通の男は、0.8%しかいない?女は磨けば磨くほど、男を遠ざける?結婚ビジネス最前線の元戦略コンサルタントが数字と現実を見据えて教える、目からウロコの婚活術。当ブログの婚活中の女性読者さんなら必読ですし、男性読者さんも学ぶべき点は多々あるかと。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.「今さら妥協なんて」の妥協の当の意味 たとえば、わかりやすくマンションにたとえてみよう。 3000万円で買ったマンションが、相場下落や経年劣化で、どこの不動産屋に聞いても今は「1000万円」に値下がりして取引されているとする。

    guldeen
    guldeen 2011/07/09
    『「どうしたらゲットできるか」(「How」)の話になると、急にアナログ的なベタな展開になる』ワロタ。"ぶりっ子"(死語)ほど、女性からは嫌われ、逆に男性からは好まれるんよね。そういう事。
  • 1