タグ

germanyとnetaとmiscに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 朝日新聞デジタル:「病院の子にクッキーを。さもないと…」 独で脅迫事件 - 国際

    黄金のクッキー看板をべようとする「クッキーモンスター」と名乗る容疑者。ドイツの地元新聞社に届いた脅迫状に写真が同封されていた=ロイター 「クッキーモンスター」が送った脅迫状。地元新聞社に届いた=AFP時事。「クッキーはいただいた! 返して欲しいだろう」などと書かれている 黄金のクッキー看板は、この真ん中にかかっていた=AFP時事  【ベルリン=松井健】ドイツの老舗菓子メーカーのシンボル「黄金のクッキー看板」が盗まれ、テレビ番組セサミストリートのクッキーモンスターをかたる犯人が脅迫する「事件」があった。メーカーが要求をのんで病気の子どもにクッキーを贈ると約束すると看板が戻った。義賊ロビン・フッドのような不思議な事件だとの話題でもちきりだ。  盗まれたのは、ドイツ北部ハノーバーの老舗バールゼンの看板で、定番の「ライプニッツ・クッキー」を模したシンボルだ。  看板は縦40センチ横50センチ。金

    guldeen
    guldeen 2013/02/06
    実際に看板を盗んだのはよくないなぁ。ただ、請求そのものは請願の範囲内ではある▼CNNなら『こぼれ話』の領域に入る記事か。
  • 1