タグ

関連タグで絞り込む (311)

タグの絞り込みを解除

gigazineに関するguldeenのブックマーク (727)

  • B-CASカードを有料放送見放題カード「BLACKCAS」にする手順が判明するまでの経緯まとめ、一体ネット上で何が起きたのか?

    先週末あたりからネット界隈を騒がせているのが、テレビ視聴時に必要なB-CASカードの内容を書き換えることが可能になったという話題です。2月ごろに「有料放送を登録無しに視聴可能」という触れ込みの謎のカード「BLACKCASカード」が登場しましたが、今度は自分の手元にあるカードでも同じようなことができるとのこと。 現状で何が起きているのか、ということについては、ちょうどまるも製作所が日3行でまとめてくれています。 5月18日(金) B-CAS の件 結局のところ、何がどうなってるのか 3 行でまとめろという電波を受信したので。 1.発行済み B-CAS カードの 80% を超える M001/M002/T422/T415/T419 のバックドアが公開されて、対象カードであれば、契約情報や鍵情報の参照&書き換えが自在に可能 2.ECM/EMM といった鍵配送に使われるデータの暗号アルゴリズムも、

    B-CASカードを有料放送見放題カード「BLACKCAS」にする手順が判明するまでの経緯まとめ、一体ネット上で何が起きたのか?
    guldeen
    guldeen 2012/05/19
    だが、そこまでして観たい番組があるかと言われれば…なぁ。
  • ヱヴァの碇ゲンドウと加持リョウジがヒゲを剃る「シック×ヱヴァ」ムービー3本公開中

    「Schick×ヱヴァンゲリヲン オリジナルムービー」ということで「ゲンドウの決断」「ミサトの胸中」「始動」の3がYouTubeで公開されました。 2012年4月25日「シック×ヱヴァンゲリヲン キャンペーン」特設サイトオープン! http://extr.b-ch.com/cgi-bin/eva_news/official/news_det.cgi?news_c=11194 Schick × ヱヴァンゲリヲンキャンペーン(よく見ると小さく「第1装甲」と書いてあり、下の方に行けば行くほど「第2装甲」「第3装甲」というようにして突き破れるようになっている) http://www.schick-jp.com/eva/top.html これが問題のムービー。 「ゲンドウの決断」 Schick×ヱヴァンゲリヲン オリジナルムービー - YouTube ゲンドウの決断 「シンジ」 「私はひげを剃ろう

    ヱヴァの碇ゲンドウと加持リョウジがヒゲを剃る「シック×ヱヴァ」ムービー3本公開中
    guldeen
    guldeen 2012/04/26
    マダオさんや無いスか、これw
  • コーラで脂肪吸収を抑えるというトクホ史上初のコーラ「メッツ コーラ」を早速飲んでみた

    難消化性デキストリンを配合することで事の際に脂肪の吸収を抑え、さらに糖類ゼロでありながらコーラならではの味わいを実現したらしい「キリン メッツ コーラ」(税抜き希望小売価格150円)は特定保健用品(通称:トクホ)史上初のコーラ系飲料で、キリンより4月24日(火)から発売されます。既に店頭で販売しているのを発見したので、速攻で買って飲んでみることにしました。 史上初!事の際に脂肪の吸収を抑える“特定保健用品のコーラ”が新登場!「キリン メッツ コーラ」4月24日(火)新発売 パッと見た感じでは、普通のコーラに見えます。 しかし、よくよく見ると「特定保健用品」のマークが。 裏面にも「特定保健用品」の記載があり、この商品は「トクホのコーラ」となるわけ。 原材料はこちら。「難消化性デキストリン」が含まれているのために、特定保健用品として認められているわけですが…… その効果は、事か

    コーラで脂肪吸収を抑えるというトクホ史上初のコーラ「メッツ コーラ」を早速飲んでみた
  • 2012年4月19日のヘッドラインニュース

    交通事故の瞬間を逃さずにHD画質(1280x720)で撮影する高画質ドライブレコーダー「LVR-SD300HD」が4月下旬に発売となります。脇見運転中や追突、無理な割り込みなどによる事故を鮮明に残すことができ、感度補正機能も搭載しているので、昼夜問わずに記録可能。なお、設置する位置や角度によって記録できる映像や音声が異なるほか、裁判時の証拠として採用されるかどうかは裁判所の判断となるので注意が必要です。価格は税込2万5200円。 ちなみに、1年前のGIGAZINEではこんな記事を書いていました。 女性の4人に1人は「ノーブラで外出が可能」と回答、ワコールが1万人に聞いた「バストに関する意識調査」 - GIGAZINE 世界の王族の美男美女ランキングが公開、同時に「容姿に不自由がある王族たち」も明らかに - GIGAZINE アニメの見逃しを防ぐAndroidアプリ「アニメの時間」、全地域の

    2012年4月19日のヘッドラインニュース
    guldeen
    guldeen 2012/04/20
    京都の暴走事故があっただけに、冒頭のドラレコの記事の印象が強く残る。
  • 似て非なるニセブランド・フェイク製品いろいろ

    中国製品というと安さで有名ですが、安いからと買ったら実は偽物だったということもあるはず。しかし似せているようで物とは明らかに違うマークやロゴだって存在します。一目で偽物と気づくであろう中国の偽ブランドの画像30枚は以下から。 The Underground World of Fake Products In 30 Stunning Images | Top Design Magazine - Web Design and Digital Content http://www.topdesignmag.com/the-underground-world-of-fake-products-in-30-stunning-images/ 01.Xbox 体の上に大きくXのマーク。物とは根的に異なるデザインです。 02.SONY PSP PSPはポップなステーションに。 03.PRADA プ

    似て非なるニセブランド・フェイク製品いろいろ
    guldeen
    guldeen 2012/04/19
    こんな商品ばかりがハバを効かせている限り、中国が世界から尊敬される事は無いわ。
  • 交通事故が目の前で発生して車から人が投げ出されてくる衝撃ムービー

    台湾の高速道路で、ちょうど交通事故が発生したところをドライブレコーダーが記録していました。2台の乗用車による事故ですが、人が投げ出されるほどのクラッシュで、思わずドライバーの女性も悲鳴を上げてしまうほど。ドライブレコーダーを取り付けていても特にこれといった映像が録れていないというのは幸せなことなのかも知れません。 1010401國3南下157K車禍實況.mp4 - YouTube 映像を撮影したのは2012年4月1日の15時10分ごろとのこと。ドライブレコーダー側の日付では2009年2月7日となっていますが、どちらが正確かは不明。 場所は台湾のフォルモサ高速公路(国道3号)、ちょうど苑裡ICを過ぎたあたり。 中央車線の黒い自動車が、ウインカーを出さずに左車線へスーッと移動。 左車線の左側にはりつくようにして、中央車線の白い自動車を抜きにかかります。 白い自動車はこれに気付いていなかったのか

    交通事故が目の前で発生して車から人が投げ出されてくる衝撃ムービー
    guldeen
    guldeen 2012/04/16
    死人が出なかったのが幸いではある。しかし、よく回避したね。
  • 日本語対応で簡単に差分が確認できるテキスト比較ツール「difff(デュフフ)」

    テキストボックスに比較したい文章をコピペしてボタンを押すだけで2つの文章でどこが変更されたのか、差分の確認ができるネットサービスが「difff(デュフフ)」です。名前はちょっとネタっぽいですが、実用性は高く、日語のテキストでもOKです。 difff - デュフフ http://altair.dbcls.jp/difff/ サイトの見た目はこんな感じ、テキストボックスが2つ上下に並んでいるので、変更前の文章と変更後の文章をそれぞれ貼り付け、最後に「比較する」ボタンを押すだけ。 結果はこんな感じで変更前が左、変更後が右に表示されます。段落が左右で揃っていて、変更部分はハイライト表示されるので、どこが異なっているのかが一目で確認できます。 ぱっと目で見ただけではどこが変わっているのかわからないようなものでも…… このツールであれば確認できます。このケースだと、カッコが半角から全角に変わっていま

    日本語対応で簡単に差分が確認できるテキスト比較ツール「difff(デュフフ)」
    guldeen
    guldeen 2012/04/16
    明らかに狙ってるだろ、その命名はw
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版 - GIGAZINE

    ※2013年版はこちら ネット上でさまざまな企業・団体・個人が全力全開でこの日のために事前に仕込んできたネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開しまくり、何がウソで何が当かわからないカオスまみれの一日となる年に一度のエイプリルフールが今年もやってきました! というわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをまとめてみました。24時間リアルタイム更新しますので、ときどき記事を更新すると新しいエイプリルフールのサイトが追加されているはずです。また、ある程度更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいていきます。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってるヨ!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2012年版 - GIGAZINE
  • アニメ業界が本気を出したイベント「アニメコンテンツエキスポ2012」が開幕

    幕張メッセで開催されるアニメ業界最大級のイベント「アニメコンテンツエキスポ2012」が開幕しました。 これまでアニメ業界最大級のイベントといえば先週行われた「東京国際アニメフェア2012」のみでしたが、東京都の条例問題でアニメフェアを離脱した角川書店らが開催を決定したのがこのイベントです。 昨年は東日大震災の影響もあって東京国際アニメフェア、アニメコンテンツエキスポともお休みになりましたが、今年は1週違いでの激突となりました。 ANIME CONTENTS EXPO 2012 | アニメ コンテンツ エキスポ 2012 http://www.animecontentsexpo.jp/index.html 午前7時ごろの海浜幕張駅。人の波が幕張メッセへ向けて流れています。 開催中イベントのお知らせは全面的にアニメコンテンツエキスポで埋まっていました。 建物正面は閉鎖、入口はこちらではなく西

    アニメ業界が本気を出したイベント「アニメコンテンツエキスポ2012」が開幕
  • 東京ディズニーリゾートに遊びに来た女の子のアニメCMが破壊力抜群

    東京ディズニーリゾートといえば日有数のアミューズメントパーク。一人でも楽しいし、家族や友達連れならもっと楽しめること間違いなし。現在放送中のCMでは、ある1人の女の子にスポットを当てて、いつまででも楽しめる場所であることをアピールしています。 30s 東京ディズニーリゾート CM Tokyo Disney Resort - YouTube 幼いころ、親に連れられてやってきた少女。 成長して、お姫様に憧れるように。 高校時代になると友達と一緒に遊びに来たり そこで出会いがあったり。 デートで来たりして…… シンデレラ城前でウエディング やがて、自分の子どもを連れてくるようになる、というわけですね 年を取って、今度はまた二人で。 「夢がかなう場所」 「TOKYO DISNEY RESORT」

    東京ディズニーリゾートに遊びに来た女の子のアニメCMが破壊力抜群
    guldeen
    guldeen 2012/03/29
    TDL等に太刀打ちできる遊園地は、日本にはそうそう残っていない事を、逆に再確認するアニメだな…
  • グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ

    日発売された週刊ダイヤモンドの「当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム」という記事に対し、速攻でグリーが反論のリリースを出したわけですが、一体何が原因でこんなことになってしまったのかを理解するためにも、そもそもグリーはどのような経緯で今のような形に至ったのかをまとめてみました。 これが日発売の週刊ダイヤモンド 記事の中身はこんな感じで、ネットに掲載されているものと同じです 指摘されている問題点は以下のようになっています。高収益体質のグリーを支えている部分に大きな問題がある、というわけです。 急成長しているソーシャルゲーム。そのビジネスモデルを揺るがしかねない事態が起きている。 ある政府関係者によれば最大手グリーの摘発に向けた検討が始まったもようで、「4~5月が山場だ」というのだ。 ゲームジャーナリストの新清士氏は「月10万円近く使うような、会員全体の3%に満たない高額利

    グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ
    guldeen
    guldeen 2012/03/27
    後発・技術転用分野が、いつの間にかその会社の稼ぎ頭に、という例は旧カネボウ(紡績→化粧品・食品など)に限らない。問題はいわゆる『ソシャゲ』商法が、パチ的射幸心手法を前面に出し過ぎな件。
  • 数百人がオープン前に詰めかけた徳島県知事も期待の「ufotable CINEMA」オープンレポート

    徳島出身のアニメプロデューサーが20年ぶりに故郷に帰ってきてみると、商店街の活気が失われてシャッター街となっていた。故郷には元気な姿でいて欲しい、なんとかして盛り上げていきたい……ということで作られたのが、徳島市待望の映画館「ufotable CINEMA」です。県庁所在地に映画館がないのはこの徳島市と奈良市の2つだけでしたが、奈良に先駆けて、日、映画館がオープンを迎えました。 県知事なども顔を見せて期待の祝辞を述べた映画館にはオープン前から人だかりができ、「オープニングセレモニーを観覧したい人」「映画のチケットを購入したい人」「ライブビューイングチケットを購入したい人」「ショップで買い物をしたい人」という4つのグループに分けて整理券が配布されるほどでした。 ufotable CINEMA http://www.ufotable.com/cinema/ 工事中の写真と完成後の写真を比較し

    数百人がオープン前に詰めかけた徳島県知事も期待の「ufotable CINEMA」オープンレポート
    guldeen
    guldeen 2012/03/18
    『映画館の復活』が、市長の公約になる…って、ホンマかいな。▼地方経済の活性化への道のりは、なかなか遠そうだ。
  • 100円で鳥の唐揚げが食べ放題の居酒屋「有鳥天酒場」に行ってきた

    アフリカ象とほぼおなじ重さという約7トンの鶏の唐揚げを1年間で販売した、という「有鳥天酒場」。このお店では平日17時から23時は100円で鳥の唐揚げがべ放題となっており、1ヶ月に2万個もの量がべ尽くされているそうです。という訳で当においしい唐揚げがべられるのか、それともただ量が多いだけなのかを確かめるべく実際にお店に行ってべてみることにしました。 店舗の住所は東京都千代田区内神田3-5-1 大蓄ビルB1。 大きな地図で見る 最寄りは山手線の神田駅。西口を出て徒歩3分くらいの所にお店があります。 夜のとばりがおりた街を進んでいきます。 「有鳥天酒場」の外観はこんな感じ。 お店の前には「からあげべ放題 100円」の看板が出ています。 地下一階にあるお店の中はこうなっています。19時頃に入店したので、仕事帰りと見られるサラリーマンたちでごったがえしています。 カウンター席はこんな感じ

    100円で鳥の唐揚げが食べ放題の居酒屋「有鳥天酒場」に行ってきた
    guldeen
    guldeen 2012/03/18
    記事としての体裁がダメ、という意味でブクマ数が多いのは、喜ぶべき点ではないわな…
  • 【独占特報映像】NHKで「秘密結社鷹の爪 NEO」が4月6日から放送スタート

    NASAの「宇宙生物学上の発見」に関する記者会見をメッタ切りにしたり、テルマエ・ロマエのアニメ放送を告知したり、TOHOシネマズのマナームービーに出演したりと、広く活躍していて、もう秘密じゃないのではないかという「秘密結社鷹の爪」が、4月からなんとNHKでアニメ新シリーズがスタートすることが明らかになりました。 その特報映像がこちら。 特報GIGAZINE特別篇「秘密結社鷹の爪 NEO」NHKで4月6日から放送開始 繁華街の裏路地に座り込んでいる総統。吉田くんはいないのに「夢をみたんじゃ……」と語りかけています。 GIGAZINEに掲載されたので、秘密結社どころか有名結社になってしまったんじゃよ、と…… 突然、寒風吹きすさぶ枯れ野に場面転換。総統が見たのは正夢だと教えてくれる吉田くんに、総統は「でも、なぜ掲載されているんじゃ?」と聞き返します。 「知らないんですか?僕ら春からテレビシリーズ

    【独占特報映像】NHKで「秘密結社鷹の爪 NEO」が4月6日から放送スタート
  • ホリエモンが刑務所235日目でマイナス24.9kgの減量に成功していくグラフ

    1日目は95.7キロもあったのですが、スタートから235日目でマイナス24.9kgの減量に成功しており、その経緯のグラフがコメントとともにネット上で公開されています。 堀江貴文の「ダイエットなう。」 ~ 95kgから65kgへの挑戦 ~ ダイエットクラブ http://dietclub.jp/takapon_jp/ グラフはこんな感じ それぞれの節目のメモの内容も以下のような感じになっており、なかなか興味深い中身になっています。 1日目、95.7 kg:今後体重をどこまで下げられるか…… 9日目、93.0 kg:昨日医務官が体重を量り忘れていたらしく体重計を持って来てくれた。測ってみると93kg! 東京拘置所から9日間で2kg減である。さてさて、どこまで体重を減らせるのだろうか。 17日目、92.0 kg:そういえば、風呂から上がったら体重計があったので乗ってみると、、、92kg。収監当初

    ホリエモンが刑務所235日目でマイナス24.9kgの減量に成功していくグラフ
    guldeen
    guldeen 2012/03/15
    妙な話だな、好き勝手に飲食してた頃よりも獄中がむしろ、健康的な生活に見えるってのは▼生活保護者などでも、食事療法を同時に受けたほうが良さげな人って多々居るのが、現代社会の皮肉。
  • 大きなACアダプタでも左右に干渉せず利用可能なクネクネ曲がる電源タップ「Pivot Power」

    家電やIT機器、ゲーム機などをたくさん所有しているとどんどんとコンセントが埋まっていき、電源タップが必要になりますが、大きなACアダプタがあると両隣の差し込み口が使えなくなってイライラしてしまうことがあります。ACアダプタの数に合わせて短い延長コードを繋ぐというのも手ですが、そもそもタップ側で対応できればいいのでは、ということで考えられたのが、タップ自体がぐねぐねと曲がる「Pivot Power」です。 quirky - Pivot Power Flexible Power Strip どういうときに便利なのかはこのムービーを見れば一発でわかります。 The Pivot Power Flexible Power Strip by Quirky - YouTube 電源タップに挿すことを前提として、隣のコンセントの邪魔をしないようにACアダプタ+ACケーブル構成になっているハードウェアもあり

    大きなACアダプタでも左右に干渉せず利用可能なクネクネ曲がる電源タップ「Pivot Power」
  • 3.11の話題が新聞の一面から次第に消えていくのを見える化してみた

    日を増すごとに新聞の一面からは東日大震災関連の記事が次第に姿を消していき、日常に戻っていくわけですが、その様子を一面の記事の移り変わりでまとめてみました。 使ったのは2011年3月11日から12月31日までの朝日新聞(大阪版) 上から下へざーっとスクロールさせれば、どんどん話題が風化していく様子がよくわかります。 2011年3月11日~3月17日 3月18日~3月24日 3月25日~3月31日 4月1日~4月7日 4月8日~4月14日 4月15日~4月21日 4月22日~4月28日 4月29日~5月5日 5月7日~5月13日(5月6日は休刊日) 5月14日~5月20日 5月21日~5月27日 5月28日~6月3日 6月4日~6月10日 6月11日~6月18日(6月13日は休刊日) 6月19日~6月25日 6月26日~7月2日 7月3日~7月9日 7月10日~7月17日(7月11日は休刊日

    3.11の話題が新聞の一面から次第に消えていくのを見える化してみた
    guldeen
    guldeen 2012/03/11
    フェードアウトしてしまうのは、そら『紙幅には限りがある』以上、仕方の無い話。問題は、その意識が社会にどこまで浸透しているか。
  • 無料の期間限定で3D人物CG作成ソフト「DAZ Studio 4 Pro」が入手可能

    来なら429.95ドル(約3万5000円)するものが3月31日までの期間限定で0ドル、つまり無料で入手可能となっています。機能制限などはなし、しかも簡易版ではなく3つあるバージョンのうちなんと最上位版の「Pro」、さらに正真正銘の製品版としての利用が可能であり、Windows版(32bitと64bit)とMac版が用意されています。 DAZ 3D - Free 3D Software and 3D Model Providers http://www.daz3d.com/i/products/daz_studio どのようにしてCGが作成できるかというと、基的にはあらかじめ用意された素材をいろいろとマウスで動かしてポーズを付けたり、髪型や肌の色やもうとにかくあらゆるパラメーターをいじくり倒したり、服やコスチュームを着せまくったりすることが可能となっています。単純な静止画としてのCGだけ

    無料の期間限定で3D人物CG作成ソフト「DAZ Studio 4 Pro」が入手可能
    guldeen
    guldeen 2012/03/09
    えー、言っておきますが『ポーズ設定・レンダリング』が出来るソフトが無料なのであって、作例の中での『建物・衣装・乗り物・髪型(おさげ等)』などは大半が【有料】(しかもこれが5-30ドルするんだわ…)ですからね!
  • 「機動戦士ガンダムに出てくるメガ粒子砲というビーム兵器のことについて質問します」の回答がすごい

    By dmuth 核融合科学研究所の「安全情報公開」に記載されている質問の中で、どういうわけか「ガンダム」に関するものがあり、それに対して非常にマジメに、しかもちゃんと回答がなされています。 安全情報公開 l 核融合科学研究所 http://safety-info.nifs.ac.jp/mailQA/m-Ae13.html 質問内容は以下のような感じ。 『機動戦士ガンダム』に出てくる「メガ粒子砲」というビーム兵器のことについて質問します。 「メガ粒子砲」は光速の10%以上に加速された重金属粒子を宇宙空間では中性粒子ビーム、大気圏内では荷電粒子ビームにして発射する光線兵器です。 しかし大気圏内で荷電粒子が直進するには最低1000万kwの出力が必要で、MS(モビル・スーツ→全長約20mの人型兵器)で初めて使用可能になったのは「RX-78 ガンダム」が最初だそうです。 この機体に搭載された小型・

    「機動戦士ガンダムに出てくるメガ粒子砲というビーム兵器のことについて質問します」の回答がすごい
    guldeen
    guldeen 2012/03/08
    『ミノフスキー粒子』のおかげというかせいで、モビルスーツによる白兵戦を"強いられる"事になってる設定だからね、ガンダム世界は。そこらへんが、意外と作中での兵器や軍事行動に効いてる。
  • 2012年春季開始の新作アニメ一覧

    1年間で最もテレビ番組の入れ替わりが激しい春の改変期。アニメでもそれは同じで、2012年春季に始まる番組は40オーバーという多さ。1月やそれ以前から放送の続いている作品を合わせるといったい何になるのかわからないぐらいです。 オリジナルアニメとしては、スフィア4人をヒロインに起用した「夏色キセキ」、ノイタミナ常連の中村健治監督による「つり球」、現実のアイドルをモチーフにした「AKB0048」などが放送予定。 原作モノとしては、西尾維新・暁月あきらの「めだかボックス」、藤巻忠俊の「黒子のバスケ」、車田正美の「聖闘士星矢Ω」、松零士の「オズマ」、桂正和の「ZETMAN」、川原礫の「アクセル・ワールド」、高橋慶太郎の「ヨルムンガンド」、植芝理一の「謎の彼女X」など、アニメ化を望まれていた作品がいくつもアニメ化されています。 また、続編としては、「Fate/Zero」や「ファイ・ブレイン~神の

    2012年春季開始の新作アニメ一覧
    guldeen
    guldeen 2012/03/04
    おー、来たか▼各作品ごとのメッチャ濃い解説つき。