タグ

goodsとこれはひどいともめごとに関するguldeenのブックマーク (8)

  • 「こういう事が起きるから転売屋から買っちゃダメ」キャラカフェで10杯もドリンクを頼み、グッズだけ受け取り立ち去ったおっさんに遭遇した話

    無 @888888haikyo 前の席に座ったオッサン、見た目がいかにもな感じだったけどやっぱり転売屋だったみたい。グッズの紙出してドリンク10杯も頼んで一口も飲まず出ていった。こういう事が起きるからいくら欲しくても転売屋から買っちゃダメなんだよ。 pic.twitter.com/iYLPoWRGA9 2019-09-19 15:02:03 無 @888888haikyo 「お金を払ってるんだから飲まなくてもお店の利益にはなってる」というご意見もあるかと思いますが、ザッキャラカフェはフードロスの問題に触れているので少なくともこの店に関しては「飲むつもりもないのに特典目当てに大量注文した」行為は完全アウトです。 2019-09-19 17:10:33 なかのねこ🦔 @nakano_neko @hachiya_88_88 ビックリマンチョコの時代から、たかだかオマケのために、メインのべ物を

    「こういう事が起きるから転売屋から買っちゃダメ」キャラカフェで10杯もドリンクを頼み、グッズだけ受け取り立ち去ったおっさんに遭遇した話
    guldeen
    guldeen 2019/09/25
    ライダースナックやビックリマンチョコでの悲劇ふたたび。(-_-)
  • 筆記具を扱う店員さんからの切実なお願い『筆記具の試し書き用紙に“ガチ絵”は描かないで欲しい』

    ペンなどの筆記用具の売り場には“試し書き用”の紙が設置してあることも多いですが、それらの紙に精一杯絵を描いていく人がいるのだそうです。 描いた人はそれで満足かもしれませんが、店員側からするとそれは試し書きに留まらず過剰に『商品を消費された』事になってしまうのです。 (創作) @w_h_motors これ当に絵描きさんにお願いしたいことなんだけれど 筆記具の試し書き用紙にガチ絵はもちろんラクガキをしないで欲しい 試し書きは筆記具の書き味やグリップ感が用途や自分の筆圧・癖と相性が良いかを確かめるために文字や線を書くことに留めて欲しい 2017-06-18 11:13:54 (創作) @w_h_motors 新品商品として店頭で売られているボールペンのインクの減りに個体差があり過ぎるのと 何も知らないお客さんからすれば試し書き用紙に描かれたラクガキに使用された筆記具は商品価値もなく新品じゃな

    筆記具を扱う店員さんからの切実なお願い『筆記具の試し書き用紙に“ガチ絵”は描かないで欲しい』
    guldeen
    guldeen 2017/06/19
    え、店頭在庫であるペンの『インクが半分に減る』までガッツリお絵描きする人が居るの…(汗) そりゃさすがに、非常識だわ
  • ニコン、一眼レフの不正改造品について告知 D4をD4S、D7100をD610に ネットオークションなどで

    ニコン、一眼レフの不正改造品について告知 D4をD4S、D7100をD610に ネットオークションなどで
    guldeen
    guldeen 2016/07/01
    『こうした不正品はネットオークションなどで流通しているという』←俺はヤフオクは何度か利用してるが、幸いにもサギには遭遇しなかった。D4Sなんて50万円代の品だし、さすがにこれは悪質。
  • VR製品を不正に高く販売するのはやめろ | | TABISAMANIKKI

    Virtuix Omniの日での予約受付が始まったようです。 これについて様々なニュースサイトが速報記事を書いています。 VR空間を自分の足で歩ける「Virtuix Omni」日向け並行輸入品登場、早期予約で約14万円 歩行型VRデバイス「Virtuix Omni」、日での予約受付を開始。7月末まで13万8000円で販売 Virtuix Omniといえば、ゲーム内空間を自由に歩き回るためのデバイスですね。 2015年のCESではこれを使ったe-sportsなんかも発表しており、このプレイ動画を見ているとゲームのウルトラ未来がかいま見えます。 いいね~ でも値段!! 値段よく見て!!! これだけ大きくて凄いデバイスなんだから17万円するのは普通だろう、と思うかもしれませんが… 運良く私は昔からこのOmniを使ったゲームプレイの妄想を何回もしており、Omniのウェブサイトをたまに見ていた

    VR製品を不正に高く販売するのはやめろ | | TABISAMANIKKI
    guldeen
    guldeen 2016/06/29
    代理店気取りの、ただの転売屋じゃん、これ。
  • 夫の自転車を断捨離した | 生活・身近な話題 | 発言小町

    夫が家の中に置いている自転車を3台、断捨離しました。 夫は、派手な競輪の自転車みたいなのが2台、男の子がよく乗っているマウンテンバイクを大人サイズにしたものが1台、家の中に置いていました。 週末ごとに、そのうちの1台を持ち出して、乗ってはいたようです。 自転車は、夫が独身のときに買った物です。 でも、家の中にある自転車を見た、風水にお詳しいママ友さんが、車輪のものを室内に 置くとお金が逃げる、というので、最初は外に出すように夫にお願いしてました。 でも、理由を付けて外に出してくれませんでした。 庭の子供の自転車の隣に置いておいて、って逝っただけなのに、夫は逆ギレしました。 なので、お金が逃げないように、夫が仕事に行っている間に、遺品整理の業者を呼んで、 予備の部品みたいな野やヘルメットやジャージもいっしょに処分してもらいました。 処分費用はかかりましたが、これでお金が逃げていくことがなくな

    夫の自転車を断捨離した | 生活・身近な話題 | 発言小町
    guldeen
    guldeen 2015/12/16
    モノの価値はそれぞれだが、市中で流通してる価値を知らずに処分するのは『バカ』。ましてやそれが、家庭内の者のそれを無断で処分するとなれば、非難は避けられない▼釣りである事を祈るしかない
  • ローソン、景品のカップ回収 湯入れると底抜ける不具合:朝日新聞デジタル

    ローソンは2日、景品として客に配った「リラックマ ティーマグ」の一部に、熱湯を入れると底が抜けるなどの不具合があったと発表した。対象製品173万個を回収し、不具合のない製品と交換するという。 マグは商品についているシールを集めるともらえる仕組みで、引き換えは9月3日~11月25日に行った。これまでに、底が抜けたり、器洗い機に入れたら高温で破損したりといった報告が39件あったという。 マグは中国製の陶器で、ローソン側が検査したところ異常は見つからなかったという。同社は「製造環境の違いなどで、一部の製品に欠陥が出てしまったのでは」としている。交換方法などの問い合わせは交換事務局(0120・482・261)。

    ローソン、景品のカップ回収 湯入れると底抜ける不具合:朝日新聞デジタル
  • DQN客を淡々と語る「体言止め」氏 - Hagex-day info

    生活全般板の名物スレ「あなたが遭遇したDQN客」。このスレッドで体言止めでDQN客を語る人がいるんだけど、味わいがあって面白い。お疲れ様です。 ・あなたが遭遇したDQN客【57人目】 8 :おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 01:27:16.63 id:ypfhLQn/ 網戸張替えがどうしても出来ずゴムと網とローラーが不良品であるとして製造元に数十回電話をかけた中年女性 網戸張替えの工賃が高いとして網戸の受け取りを拒んで三週間が経過した高齢男性 「このくらいの事で銭を取れると思うな」と工賃はおろか材料費の支払いも拒否しつつ毎日電話で引渡しを要求してくる高齢男性 網戸の表と裏が解らなくなったと半狂乱でやってきつつもこちらの話は一切聞かず結局枠をぶちこわした中年女性 「使用したゴムは伸びて細くなる」「時間がたつと硬化する」この事実が納得できないとして謝罪を要求する中年女性

    DQN客を淡々と語る「体言止め」氏 - Hagex-day info
    guldeen
    guldeen 2013/10/20
    「話せば分かり合える」なんてのは幻想だという現実(特に、客の側に『科学的知識』が薄い・またはゼロな場合)を、ひしひしと感じます…(汗)
  • カメラ好き涙目... シロクマちゃんが16万円相当のレンズと楽しく遊んでいます

    カメラ好き涙目... シロクマちゃんが16万円相当のレンズと楽しく遊んでいます2012.10.18 11:00 そうこ なんかシュール。 なんか面白いオモチャみつけたー。えーい、ポーイっ、ガリガリー、モグモグー、ってな感じでシロクマちゃんが遊んでいるこの白黒の筒。これカメラレンズです。キヤノン70-200m F2.8のIS望遠レンズ。お値段は2100ドル(約16万5000円)です。高額レンズと楽しく遊ぶシロクマちゃんはかわいいのですが、このレンズの持ち主にとっては悪夢でしょうね。 場所はドイツのニュルンベルク動物園。どうやら女性が檻ギリギリの位置で撮影中、レンズを交換するときに誤って落としてしまった様子。シロクマちゃんには新しいオモチャが、その女性は新たな出費が舞い降りた日でした。 ガリガリーモグモグー! [Marion and Dieter, Foto Community via Pet

    カメラ好き涙目... シロクマちゃんが16万円相当のレンズと楽しく遊んでいます
    guldeen
    guldeen 2012/10/18
    『キヤノン70-200m F2.8のIS望遠レンズ』節子、それmやなくてmm(ミリ)や…▼ただ何にしても、全世界の一眼レフユーザが『ギャー!レンズにそういう事するのは、やめてー!!』と悲鳴を上げたシーンであろう。ご愁傷様。
  • 1