タグ

goodsとcomicと興味深いに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 最近の金持ちの家がシンプルすぎて漫画で描くと金持ちに見えない問題「シャンデリアぶら下げて欲しい」

    後藤羽矢子 @hayakogoto これ何度も書いてるけど、最近のお金持ちの家がどんどんシンプルになってて、ただそのまま描いただけじゃ全然お金持ちの家に見えない問題が発生してる…。お金持ちの家はでこぼことかいっぱいあって飾りもいっぱい着いてて欲しい。 2019-12-01 10:33:36

    最近の金持ちの家がシンプルすぎて漫画で描くと金持ちに見えない問題「シャンデリアぶら下げて欲しい」
    guldeen
    guldeen 2019/12/02
    住むに余裕が有り過ぎな空間にシンプルな配置が金持ち・かたや天井込みで狭い空間に統一感の無い収納家具が多いのが貧乏人住まい、というのは誇張でキャラを描く娯楽である漫画だと伝わりにくい点だろうね;-)
  • 家庭用ミニシアターを作るのに、おすすめのプロジェクター - となりの801ちゃん+

    子どもとの生活、に小型プロジェクターがおすすめ 寝かしつけ 子どもたちがいつまでも布団でバタバタしたり布団から出て行って帰ってこなかったり、そういうことがほぼ毎日なので、プロジェクターを購入しました。 プロジェクターを使って、天井に映画を投影すれば、子どもがそれに夢中になって、上を向いているうちに落ちる(寝る)のではないかと思って。 実際にプロジェクターを購入して運用してみたら、想像以上にうまくいきました。 平均で一日に2時間弱、が寝かしつけに使っていた時間が短縮されて体力が戻ってきたようです。 あと、普段使うときにもテレビと違って、画面に子どもが近寄って行っても、目を心配しないというのもよかったです。 週末に部屋を暗くしてポップコーンを用意するだけで映画気分で喜んでくれますし、個人的には過去のジブリ映画を、当に映画を見るみたいに見せてやれたのがよかったです。 とはいっても、20年以上

    家庭用ミニシアターを作るのに、おすすめのプロジェクター - となりの801ちゃん+
    guldeen
    guldeen 2017/04/24
    「運用してみたら(略)平均で一日に2時間弱、妻が寝かしつけに使っていた時間が短縮」すげぇな。ただ初期不良への応対が×な点は、要考慮か。
  • 2週間で漫画家になれる玩具をタカラトミーが発売 | 東スポWEB

    2週間で漫画家になれる! タカラトミーは14のレッスンでマンガが上手に描けるようになる「14日間マンガ家コース」(希望小売価格4500円)を11月20日に発売することを発表した。 同商品は子供たちの「なりたい!」を叶える格的体験型玩具「ジョブアカデミー」シリーズの第1弾。タカラトミーの調べでは「絵やマンガが上手になりたい」と願う子供は全体の67%(マクロミル調べ 小学3年~6年生男女2014年8月実施n=800)にものぼるといい、そんな子供たちを応援しようと現代版の「石ノ森章太郎の少年のためのマンガ家入門」とも呼べる商品を企画した。 同商品は自分の描いた作品を、郵送やメールでマンガの専門校「日マンガ塾」に送り、プロ講師の特別な添削サービスを受けられる。 プロが使用するような格的な薄型トレース台やデリータ―社製のミリペンなどの画材に加え、マンガができるまでの工程や、顔の描き方、トーン処

    2週間で漫画家になれる玩具をタカラトミーが発売 | 東スポWEB
    guldeen
    guldeen 2014/10/28
    「上達するための効率的な方法」は、複数あっていい▼プロアマ問題を言う人もいるかもだが、皆が皆プロになるわけでもない。その中からプロになれる人も居るし、趣味の幅を広げる人も居る。
  • なにこれ欲しい! ダンボーがバッグになったらかわいすぎた

    漫画「よつばと!」に登場する「ダンボー」がバッグになった。ECサイト「ANIMATION ADDICT STORE」で販売する。 カートンバッグ(5250円)、ポーチ(2940円)、A4サイズのトートバッグ(5250円)の3種類。ダンボーの顔が大きく描かれていてかわいらしい。いずれも「ナオロン」という特殊な和紙を使っていて、物の段ボールのように見える。柔らかくて破れにくく、耐水性にも優れるという。完全受注販売で6月28日まで注文を受け付ける。 カートンバッグ ポーチ トートバッグ advertisement 関連記事 ダンボール界の王様がついにダンボーに! 「愛媛みかん版ダンボー」が2月発売 このダンボーを待っていた! ヤフオク!に出品された漫画家のサイン色紙を、人が偽物と断定 「よつばと!」の作者あずまきよひこ氏のサイン色紙と称するものがヤフオク!に出品されたが……。 当にダンボー

    なにこれ欲しい! ダンボーがバッグになったらかわいすぎた
  • ゴルゴ13やラムちゃんっぽいデザインのキャラメルコーン、実物はこんな感じ

    「キャラメルコーン」のシリーズ商品として国民的マンガ家が描いた期間限定商品が4月2日より順次発売されますが、サンプルを入手することができたので、紹介します。昨年も国民的マンガ家の方々とのコラボレーションによる期間限定商品がありましたが、今回は「赤塚不二夫」「高橋留美子」「さいとう・たかを」「水木しげる」の4人のマンガ家とのコラボレーションになっています。味もそれぞれ違った内容となっているということで、早速チェックしてみました。 キャラメルコーン|2012|お知らせ|東ハト 「国民的マンガ家」ですので、一目で誰の作品かわかります。 まずはこちら。マンガ家は「ギャグ漫画の王様」、「赤塚不二夫」。4月2日より発売されます。 黄色という色といい、口元のあたりといい「おそ松くん」の「チビ太」に似ています。味は、はちみつバター味。おでん味ではありません。 パッケージの裏面には今回の絵に関する説明が載っ

    ゴルゴ13やラムちゃんっぽいデザインのキャラメルコーン、実物はこんな感じ
    guldeen
    guldeen 2012/03/04
    去年にも1回やってるんだな。id:entry:30893921 いや、しかしゴルゴの存在感w
  • 1