タグ

goodsとmanagementとこれはひどいに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 「パナソニック」か「エネループ」か (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    パナソニックが4月に発売するニッケル水素充電池「エネループ」の新製品が波紋を広げている。白地に青い「eneloop」ロゴがあしらわれたおなじみのデザインが大きく変更されているためで、「培ってきたブランドイメージをそこなうのでは」と残念がる声が多い。デザインとブランドを考える上での題材にもなりそうだ。 【写真::カラフルな限定eneloopも人気だった】 エネループは「energy」(エナジー)を「loop」(ループ)するというコンセプトに基づく三洋電機のヒット商品。繰り返し使える充電池としての優れた性能に加え、シンプルなデザインも人気を支えた要素の1つ。時々発売されたカラフルな限定モデルもベースとなるデザインが優れていたからこそ成立していた。 新製品は「eneloop」ロゴにかわりブルーの「Panasonic」ロゴがメインとなり、その下に「eneloop」と小さく入る形に。三洋電機が

    guldeen
    guldeen 2013/03/02
    コンタックやコーラック・バルサンなど『販売元が変わっているロングセラー製品』って意外とあるんだけど、そういう場合は"消費者に(販売元変更の)意識をさせない"のが大事な事でもある。それをパナは見誤った。
  • 1