タグ

goodsとsonyとmusicに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 青春の思い出「MD」が生産終了 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「MD」が生産終了となり、MDの誕生から終了までの歴史と思い出を振り返っている 録音した後に曲順の入れ替えなどの編集が可能という点がウリだった コンパクトで音質も向上したMDプレーヤーは衝撃的だったという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    青春の思い出「MD」が生産終了 - ライブドアニュース
    guldeen
    guldeen 2013/09/19
    30歳の頃、ソニーショップでもある勤め先の店の録音モデルMZ-R55を買ったが、それから約8年後に壊れた。CDからダビったものが殆どだが、MDは一時期は再生機がカーステに装備されたりして、普及率自体は高かったはず。
  • 青春の思い出「MD」が生産終了

    ある日、私たちの生活に颯爽と現れ、忽然と姿を消した感のあるMD。そのブームは5~6年という短い期間だったといいますが、青春時代の思い出と共に今も鮮烈な印象が残っています。 家で音楽を再生したり、録音した音楽友人に貸したりと様々なシーンで活躍してくれたMD。 使わなくなった今も捨て切れず自宅に眠っている…そんな人もいるのでは? そこで、デジタルグッズライターの山下達也さんによる解説のもと、MDの誕生から終了までの歴史と思い出を振り返りたいと思います。 そもそもMDのウリとは何だったのでしょうか? ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://news.livedoor.com/article/detail/8075934/?_clicked=social_reaction 20 ボ ラギノール(catv?) :2013/09/18(水) 14:32:50.43 ID

    guldeen
    guldeen 2013/09/19
    録音の時は別にして、(楽曲の)「データコピー」にかなりの制限をかけてしまったのが敗退の理由のひとつかも。46分ぶんの曲を移動するのに、iPodなら数分だがMDは『実時間』がかかる(※初期モデル)。これは致命的。
  • 初音ミクの「ウォークマン」各種3939台限定で登場 背面にはオリジナルイラストも - はてなニュース

    ソニーのポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」から、ボーカロイド「初音ミク」の生誕5周年記念モデルが登場しました。スピーカー付きモデルを含めた3種類が、各種3,939台限定で販売されます。1次販売開始は8月中旬ごろの予定です。 ▽ http://store.sony.jp/Special/Audio/Walkman/Miku/2012_sum/index.html ▽ “ウォークマン”Sシリーズ 初音ミク生誕5周年記念モデル 限定販売決定|ソニーマーケティング株式会社のプレスリリース 初音ミク生誕5周年記念モデルは、ウォークマンSシリーズとコラボレートした製品です。カラーはブルーとブラックで、ブルータイプにスピーカーが付いたモデルも用意されています。容量はいずれも8GBです。 各種モデルの背面には初音ミクの描き下ろしイラストをデザインし、シリアルナンバーを刻印。このほか、オリジナル

    初音ミクの「ウォークマン」各種3939台限定で登場 背面にはオリジナルイラストも - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2012/08/04
    題名だけでブクマ。
  • ソニー、MDウォークマンの出荷を9月で終了 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ソニーは7日、携帯型音楽プレーヤー「ウォークマン」のMD(ミニディスク)タイプの出荷を9月末で終了すると発表した。 携帯型音楽プレーヤーは内蔵メモリータイプが主流となり、MDタイプは販売が落ち込んでいた。2010年3月に出荷を終えたカセットタイプのウォークマンに続き、MDタイプも姿を消す。 MDタイプのウォークマンは1992年に発売され、今年3月までの累計販売台数は約2200万台。ソニーは今後、記録メディアとしてのMDの生産は続ける。

    guldeen
    guldeen 2011/07/07
    俺がカメラ店(兼ソニーショップ)勤務時代、店員買いしたうちの一つが録再ウォークマンだった。ノイズレスで長時間録音できるので重宝したんだが、今じゃPCMレコーダーの時代だからなぁ。
  • 1