タグ

governmentと関西とlawに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 「大阪都構想」再び否決 松井大阪市長 任期全うし政界引退へ | 選挙 | NHKニュース

    大阪市を廃止して4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」は、1日の住民投票で、5年前に続いて再び否決されました。日維新の会と大阪維新の会の代表を務める松井市長は、「けじめをつけなければならない」と述べ、2年半残る任期を全うして、政界を引退する意向を表明しました。 ▽「反対」69万2996票。 ▽「賛成」67万5829票。 反対多数で「都構想」は否決されました。 今回の住民投票では、大阪市の有権者、220万人余りを対象に、5年後、令和7年の1月1日に政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編することの賛否が問われました。 賛成派の大阪維新の会と公明党は、「大阪市を廃止して、府と市の二重行政を解消し、大阪全体の成長につなげるべきだ」と訴えました。 一方、反対派の自民党共産党などは、「大阪市をなくせば、大阪の都市力や、住民サービスの低下につながる」と主張し、激しい論戦が繰り広げられ

    「大阪都構想」再び否決 松井大阪市長 任期全うし政界引退へ | 選挙 | NHKニュース
    guldeen
    guldeen 2020/11/02
    「何も今、急いで賛同する事も無いんと違う?」と母に告げたら、反対に入れたと聞いた▼投票率の高さは『大阪を良くする事』への皆の期待の現れだが、それは特別区設置と大阪市廃止が必須条件ではないし。
  • 「大阪都構想」賛成49.2%、反対上回る | 共同通信

    共同通信社が大阪市の有権者を対象に4~6日に実施した電話世論調査によると、大阪市を廃止し、4特別区を設置する「大阪都構想」への賛成が49.2%で、反対の39.6%を上回った。

    「大阪都構想」賛成49.2%、反対上回る | 共同通信
    guldeen
    guldeen 2020/09/06
    どこかで見た記憶としては「維新の上層部は『西成』の名を行政から消したいらしい」事が遠因にあるらしいと知り、なんとも嘆かわしいと感じた大阪市民の俺。
  • 1