タグ

gundamとこれはすごいと地方に関するguldeenのブックマーク (1)

  • 等身大ガンダム 静岡で再び大地に立つ - MSN産経ニュース

    東京・お台場で公開されていた等身大ガンダムのオープニングセレモニー=7月10日、東京都品川区東八潮の潮風公園(鈴木健児撮影) アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して、今年7月に東京・台場に展示された高さ18メートルの等身大ガンダムが来年7月、静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設されることが22日、関係者への取材で分かった。ガンダムを所有する「バンダイナムコホールディングス」(東京都品川区東品川)と招致した静岡市が年明けにも正式に発表する予定。 移設は、日最大のプラモデル生産地である静岡市が、同社側に働きかけて実現した。ガンダムは現在、解体された状態だが、静岡に運ばれ、再度組み立てられる。 移設場所は、イベント会場などに使われていた同区長沼の市有地(約2万5千平方メートル)で、近くを通過する東海道新幹線の車窓から展望できることなどから、選ばれた。平成22年7月〜23年5月まで展示さ

    guldeen
    guldeen 2009/12/23
    記者のガノタっぷりが良く分かる題名自重w/静岡といえば、タミヤなどもそうだったっけ。あと楽器・バイク生産などの土地柄でもあるので、設置条件としては申し分無い。
  • 1