タグ

historyと子どもとpublishingに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 高橋利幸が「高橋名人」になった日

    こんにちは、高橋名人です。 今回は、空前のファミコンブームの訪れとともに、なぜ私が「高橋名人」になったのか、その経緯をお伝えします。 まず、なぜファミコンはブームになったのでしょうか。これはさまざまな要因が絡み合って生まれたということに尽きます。 その火付け役の1つには、1985年9月に任天堂が発売し、681万を売り上げたソフト「スーパーマリオブラザーズ」が、子どもたちの間で急速に広まっていったことがあります。また、一大ブームが到来する瞬間、つまり1986年1月~3月ごろは、店頭からファミコン体が消え、ほしいけども品切れで手に入らない時期が続き、それが消費者のさらなる購買意欲をかき立てたと言えるでしょう。 もちろん、任天堂だけに限らず、さまざまなゲームソフトハウスから、魅力的な新作が発表されていったということも大きな要因です。 これらが作り上げたブームの渦は、限りなく巨大化していきまし

    高橋利幸が「高橋名人」になった日
  • コミックボンボン同窓会、とだ勝之や岩本佳浩らがトーク

    2007年に休刊したコミックボンボン(講談社)にて、1990年代~2000年代にかけて活躍したマンガ家が集うトークイベント「コミックボンボン同窓会 2013春」が、3月30日に阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。

    コミックボンボン同窓会、とだ勝之や岩本佳浩らがトーク
    guldeen
    guldeen 2013/03/09
    俺はコロコロ派でしたので…
  • 【画像】昔の漫画雑誌の表紙はこんなにもセンスが良い : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像】昔の漫画雑誌の表紙はこんなにもセンスが良い Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/01(月) 23:09:44.23 ID:uBplmODT0 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/01(月) 23:11:10.05 ID:YqJWP2Bk0 ____ /     \ /   ⌒  ⌒ \  時代を感じるスレですな /    (●)  (●) \ |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________ \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             | __/          \  |__| | |             | | | /   ,              \n||  | |             | | | /   /         r.

    【画像】昔の漫画雑誌の表紙はこんなにもセンスが良い : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    guldeen
    guldeen 2011/08/02
    出版側の意気込みも、あったんじゃないかなぁ。少なくとも敗戦後は『科学技術で未来を開く』その他、子どもに夢を託す形で、教育出版業界は本気だったように思うし。その思いの一つが、こういうデザインかと。
  • 1