タグ

historyとblogとdramaに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 草刈正雄『ありがとう‼️』

    草刈正雄オフィシャルブログ Powered by Ameba 草刈正雄オフィシャルブログ Powered by Ameba

    草刈正雄『ありがとう‼️』
    guldeen
    guldeen 2016/09/26
    こういう役をできる歳になるまで生きられるというのも、役者の楽しみだわなぁ。ひとまず、お疲れ様です!
  • 新納慎也『ありがとう!豊臣秀次!』

    ありがとう!豊臣秀次! | 新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba

    新納慎也『ありがとう!豊臣秀次!』
    guldeen
    guldeen 2016/07/20
    前年がパンチ不足だったぶん、今年の大河はワクワクさ・凄さが伝わってくる。三谷脚本の現代劇っぽい部分も今回はスポッとハマり、じつに小気味よい。そして無名役者が、実にのびのびと演技してる様が素晴らしい。
  • 真田丸・第8話「調略」感想 - アンノン・ゲーム

    2016 - 02 - 29 真田丸・第8話「調略」感想 ドラマ感想 大河ドラマ・真田丸 ※あらすじ 信長の死によって、旧織田方の武将は 信濃 から撤退した。 北条氏政 (高島政伸)は上野で勝った勢いに乗り、 信濃 攻略を考える。 その頃、信繁( 堺雅人 )は昌幸( 草刈正雄 )から、ある仕事を任されていた。 川中島 近くにある 海津城 の春日信達( 前川泰之 )を寝返らせることだ。 春日は上杉に仕えているものの、 もとは武田の家臣で、父は信玄に重用された武将だった。 信繁は、上杉との橋渡し役になっている叔父の信尹(栗原英雄)から話を聞く。 そして、春日を酒の席に誘い、説得を試みるのであった。 だが、上杉に義理立てする彼は一筋縄ではいかなかった。 そんななか。 上杉景勝 ( 遠藤憲一 )も北条の動きをつかみ、進軍を開始する。 昌幸は上杉に臣従したように見せかけ、 室賀正武(西村雅彦)と同じ

    真田丸・第8話「調略」感想 - アンノン・ゲーム
    guldeen
    guldeen 2016/02/29
    自分らで(結果的には)裏切りをそそのかしておきながら「裏切り者と判明してもみ合いになり、死亡しました」って、ヒデーよな(ノд`;)
  • 1