タグ

historyとchinaとblogに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 30万人説に対する個人的見解 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    南京事件犠牲者数30万人説の原型は基的に、南京軍事法廷における34万人以上という判決です。 これは集団虐殺19万人以上、個別虐殺15万人以上、の合算であり、さらに集団虐殺犠牲者数については、証言などに依拠し遺体については焼却や長江(揚子江)への投棄により残されていないと判断された結果です。個別虐殺犠牲者数については、埋葬記録からの算出です。 「南京人口20万人説」というトンデモに依らずとも、上記30万人説に対する疑問点というものは上げることが出来ます。 というわけで、以下30万人説に対する個人的見解を書いてみます。 戦闘死者のカウント 東京裁判にせよ、南京軍事法廷にせよ、特に戦闘死者を除くといった数値処理はしていませんので、当然戦死者が犠牲者数に含まれていると思われます。 このため、日側の研究者は戦死者を犠牲者から除外する傾向がありますが、別に戦死者を含めて犠牲者数にカウントすること自

    30万人説に対する個人的見解 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • francedays.info

    francedays.info 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    francedays.info
    guldeen
    guldeen 2010/10/13
    他の方のブコメで既に出てるが、『文化的に成熟→のち戦争』で"もう喧嘩は懲りた"関係同士のEUと、未だに領土的野心が消えない中国(特に軍部)を、一緒には扱えないよ。あと、物価格差があり過ぎ。ゆえに連合は無理。
  • 1