タグ

historyとliteracyとwarに関するguldeenのブックマーク (14)

  • 検索エンジンBingから消えた天安門事件「戦車男」(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月4日、民主化を求める学生らを武力で鎮圧した天安門事件から32年になります。事件の節目となる日、多くの関連報道が世界中で行われる中、Googleの脅威分析グループに所属するShane Huntley氏の次のツイートが波紋を広げています。 マイクロソフトが提供するサーチエンジンのMicrosoft Bingで"tank man"と検索しても、画像検索で画像が一切表示されないことを示すスクリーンショットを提示し、マイクロソフトのBrad Smith社長に説明を求めています。 "tank man"と言えば、「戦車男」、「無名の反逆者」とも呼ばれる、天安門事件の最中に戦車の隊列を1人で遮った男性のことで、天安門事件を伝える写真・映像の中でも最も知られているものです。それが何故かBingの画像検索で表示されません。中国で検閲が行われていることは周知のことですが、Shane Huntley氏はアメリ

    検索エンジンBingから消えた天安門事件「戦車男」(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2021/06/05
    今こそ、『消すと増えます』の精神を!
  • 【朝日新聞は南京事件でもねつ造していた】本多勝一、写真捏造を認める!【朝日新聞 ねつ造反日のDNAは脈々と!】

    【水間政憲】南京大虐殺陥落!多勝一、写真捏造を認める![桜H26/9/18]   多勝一「一ツ橋大学教授の吉田裕さんが次のように指摘しているとおりだと思います。『中国側に問題があるのは写真の使い方ですね。いつ誰がどこで撮ったかという根拠を確認しないままに、政治的キャンペーンの中で勝手に写真を使っている。日の市民運動側もそれを無批判に受け入れてしまうような一面があってそれを反動派につけこまれている。』 「中国の日軍」の写真が、「アサヒグラフ」に別のキャプションで掲載されているとの指摘は俺の記憶では初めてです。たしかに誤用のようです。」 「この写真は全て中国側の調査・証言に基づくものです。」文句があるなら、中国に言ってくれ。 この写真の大の出典は「アサヒグラフ」1937年11月10日に掲載されたもので、そのキャプションでは<我が兵士に守られて野良仕事より部落へかえる日の丸部落

    【朝日新聞は南京事件でもねつ造していた】本多勝一、写真捏造を認める!【朝日新聞 ねつ造反日のDNAは脈々と!】
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「基準引き下げで生存権侵害」生活保護の減額処分取り消し、賠償請求は棄却 鹿児島地裁「厚労相の判断 裁量逸脱や濫用」

    47NEWS(よんななニュース)
    guldeen
    guldeen 2014/05/09
    著者の言ってない主張を訳者が勝手に盛り込むのは、そらどんな理由があろうとアウトだわ。
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    guldeen
    guldeen 2013/09/26
    「ウェブで見かけた記事のツギハギ」だけで、紙面に載せる記事を書いてちゃダメだわ▼最近はブログなど、個人単位で大手メディアなどに反論できる機会があるだけマシだ。
  • 原爆追悼式典「うんざりだ」 NHKニュース

    広島と長崎に投下された原爆について、イスラエル政府の高官が、「日による侵略行為の報いだ。独り善がりの追悼式典はうんざりだ」などとインターネット上に書き込んでいたことがわかり、現地の日大使館が、イスラエル外務省に抗議しました。 これは、イスラエル政府の高官で、近く首相府のインターネットを使った広報戦略の責任者に就任する予定だったダニエル・シーマン氏が、みずからのフェイスブックに書き込んでいたものです。 この中でシーマン氏は、今月6日に広島で行われた原爆の犠牲者を追悼する平和記念式典について、「独り善がりの追悼式典にはうんざりだ。広島と長崎での原爆投下は、日が侵略行為の報いを受けただけだ。日が追悼すべきは帝国主義や大量虐殺で犠牲となった中国人や韓国人だ」と書いていました。 この書き込みは、現在、削除されていますが、現地の日大使館は、イスラエル外務省に抗議しました。一方、首相府は、NH

  • 朝日新聞デジタル:「原爆は神の懲罰」コラム、韓国紙が遺憾の文章掲載 - 国際

    【ソウル=中野晃】韓国の大手紙・中央日報が20日付で広島・長崎への原爆投下について「神の懲罰」などと表現した政治担当論説委員によるコラムを掲載した問題で、同紙は27日付のコラムの末尾に「趣旨に反し、日の原爆犠牲者や遺族を含めて心の傷を負われた方々に遺憾の意を表します」と釈明する文章を掲載した。  20日付コラムは、原爆投下を「神の懲罰であり、日の軍国主義の犠牲になったアジア人の復讐(ふくしゅう)だった」などと表現した。在韓日大使館が「表現は適切でない」と書簡で同紙に抗議し、韓国人被爆者や支援団体が表現の撤回や謝罪を求める論評を発表。韓国外交省報道官も「韓国人の一般的な考えとは異なる」と指摘していた。 関連記事岸田外相「憤りを感じている」 「神の懲罰」コラム批判(5/24)原爆投下は「神の懲罰」 韓国紙に日が抗議(5/24)韓国大手紙「原爆は神の懲罰」 日政府が抗議(5/23)

    guldeen
    guldeen 2013/05/27
    非戦闘員含めて大規模爆撃した(そしてそれは、当時も国際法違反)というだけで、要は『人間が人間に対し、憎悪を原因として組織的に暴力を振るった』以外の何物でもない。神の介在する余地なんて、どこにも無い。
  • 「度が過ぎた」反日ドラマ、中国当局が編集やり直し命じる

    [北京 17日 ロイター] 中国テレビ番組監視当局は、第二次世界大戦など日中間の戦争をテーマにしたテレビドラマが「度が過ぎている」として、編集のやり直しなどを命じる措置を講じた。共産党機関紙の人民日報が17日報じた。 中国政府は、戦時中の残虐行為を日側が認めていないと批判しており、歴史問題をめぐる両国の関係は冷えた状態が続いている。しかし、このほど中国で放送されたテレビドラマには中国人からの批判が集まり、当局が措置を取った格好だ。 ドラマでは、中国人の英雄が日兵を手で真っ二つに切り裂いたり、一度に何も矢を放てる弓の使い手が一気に複数の日兵を殺害するシーンが描かれており、当局は「真面目さや歴史を尊重する姿勢が欠けている」などとして、編集のやり直しや、できない場合は放送の中止を求めた。

    「度が過ぎた」反日ドラマ、中国当局が編集やり直し命じる
    guldeen
    guldeen 2013/05/17
    へんなの。
  • 天声人語 「B29と言えば爆撃機のことだが、今の若者は鉛筆だと思うらしい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    天声人語 「B29と言えば爆撃機のことだが、今の若者は鉛筆だと思うらしい」 1 名前: サイベリアン(栃木県):2013/03/09(土) 12:13:13.25 ID:YD4ZWjrj0 職場の屋上から眺めると、ビルの街に隅田川がゆったり光っている。春のうららの……と歌われる季節も近い。思えばそんな春先、3月10日の未明に隅田の川面は死者で埋まったのだった。約10万人が非業の死を遂げたとされる東京大空襲から、あすで68年になる▼きのうの朝日小学生新聞で、当時14歳だった画家、吉野山隆英さん(82)の話を読んだ。隅田川につながる北十間川(きたじっけんがわ)にも遺体が折り重なって浮いていた。いまは東京スカイツリーの足元を走る川である▼ 思い出すのがつらくて、吉野山さんは空襲の絵を描けないできた。70歳を過ぎて初めて描いた。天をつくツリーが完成に近づいた一昨年には、北十間川の記憶を絵にした。あ

    天声人語 「B29と言えば爆撃機のことだが、今の若者は鉛筆だと思うらしい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2013/03/09
    これたしか、20年以上前の勘違いというか笑い話だった気がする。ていうか、20年前は“最近”じゃねぇよ…
  • 「史実伝える教科書を」戦争体験者が訴え 西表マラリア犠牲慰霊祭 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    地域 「史実伝える教科書を」戦争体験者が訴え 西表マラリア犠牲慰霊祭2011年8月16日  Tweet 忘勿石之碑前で手を合わせる遺族=15日、西表島南風見田浜 【西表島=竹富】終戦の日の15日、戦時中に軍命でマラリア有病地の西表島に強制移住させられ、マラリアなどで死亡した波照間島住民のみ霊を慰める慰霊祭が西表島の南風見田浜にある忘勿石(わすれないし)之碑前で行われた。今年は碑の建立20周年で、犠牲者遺族や戦争体験者が講演する式典も行われた。遺族らは戦争マラリアの悲劇を伝えるとともに、八重山教科書採択問題についても「戦争歴史を正しく伝える教科書を選んでほしい」と訴えた。  波照間島の住民は戦時中の強制移住でほぼ全員がマラリアに罹患(りかん)し、住民の約30%が死亡した。当時、島の指導者だった波照間国民学校の識名信升氏(故人)が悲劇を忘れないようにと浜の石に「忘勿石 ハテルマ シキナ」と刻

    guldeen
    guldeen 2011/08/16
    『脳ミソ筋肉』なバカ軍人(と言い切る)のせいで、失われた命の話がやりきれん…▼不衛生な環境が原因で命を落とす例は、戦争の時になるとよく聞く。アンネ・フランクもチフスで亡くなった。
  • 【終戦の日】石原知事「あいつら日本人じゃない」 閣僚靖国参拝見送りに  - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は15日、靖国神社を参拝した。石原知事は参拝後、報道陣に対し、首相と全閣僚が靖国神社に参拝しない方針を示したことに「あいつら日人じゃないんだ」と激しく批判した。 この日は、都の戦没者追悼式典に出席後、靖国神社に直行。「国を救ってくれって言った」と話した上で、報道陣から菅政権による政治の混迷を問われると「自業自得だよ。日人が堕落したからこんなことになったんだ」と述べた。

    guldeen
    guldeen 2011/08/16
    別に『この日に行きたい奴』は自分の意志で行きゃいいわけで、誰かに強制されるべき類いのものでは無い。id:sandayuu 団塊& それ以上の世代にとって、彼の『裕次郎の兄』というブランドは双方が死ぬまで有効。
  • ドラマ:AKB前田さんTシャツ、フジに配慮要請 広島 - 毎日jp(毎日新聞)

    広島県は11日までに、フジテレビ系の連続ドラマでアイドルグループ「AKB48」の前田敦子さん(20)が着ていた「LITTLE BOY」(リトルボーイ)と書かれたTシャツについて、「広島に投下された原爆の通称で、苦情が寄せられている。配慮してほしい」と同社に申し入れた。 ドラマは7日放送の「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」。県被爆者支援課によると、11日朝までに「原爆の日の翌日に不謹慎だ」などといった苦情がメールや電話で約130件あった。 フジテレビにも約100件の問い合わせがあり、同社広報部は「意図的に使用したわけではないが、不快に思われた方がいたのは遺憾に思う。今後は誤解を招かないようにしたい」と説明している。

    guldeen
    guldeen 2011/08/11
    id:logic_master 貴方が原水禁・原水協らに『キミら過剰反応し過ぎ・世の大半は何とも感じてない』って、面と向かって言える?"セクハラ"問題と一緒で、"一番大きい被害を受けた人達"の心情が優先されるのは仕方無い。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 原爆の日の翌日にフジテレビ「イケパラ」で前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用 - ライブドアブログ

    原爆の日の翌日にフジテレビ「イケパラ」で前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用 1 名前:ベジータφ ★:2011/08/08(月) 15:06:41.70 ID:???0 8/7に放送されたフジテレビのドラマ「イケメンパラダイス2011」の中で 主演のAKBの前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用していた。 リトルボーイ (Little Boy) は、第二次世界大戦においてアメリカ軍が広島市に投下した原子爆弾のコードネームであり 広島に原爆の投下された原爆の日の翌日に、このようなTシャツを 着用してテレビに映ることが仮に意図的だったとすれば論議を呼ぶことになるだろう。 フジのドラマ「イケパラ2011」 8/7放送 6:00辺り http://www.youtube.com/watch?v=gN_3J6mXzJE&feature=relat

    guldeen
    guldeen 2011/08/11
    これだから『文字入りTシャツ』は鬼門なのである。[google:アジアのいかしたTシャツ]もそうだが、文面の意味を理解せずに着るとヤバい事になる一例。
  • ドラマのTシャツに原爆通称名、配慮申し入れ : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    映画ニュース 岡田将生「モントリオールで作品を共有したい」 (8月10日) 岡田将生、栄倉奈々主演で、さだまさしの同名小説を原作にした映画「アントキノイノチ」の完成報告会見が10日、都内で開かれ、岡田、栄倉と瀬々敬久監督らが登壇、作品への思いなどを語った(8月10日) [全文へ] ニュース 優木まおみさん「料理教室で修行中」 (8月10日) 江崎グリコのカロリーコントロールシリーズと「ナチュラルダイエットレストラン NODO」のコラボレーションメニューの発表会が10日、都内で開かれ、タレントの優木まおみさんが出席した。(8月10日) [全文へ] 演劇 ザ・スズナリで寺山修司作品 (8月10日) 女優の寺島しのぶが、寺山修司作「伯爵令嬢小鷹狩掬子(こたかがりきくこ)の七つの大罪」(11~21日、東京・下北沢のザ・スズナリ)に出演する。(山内則史)(8月10日) [全文へ] 演劇 [評]

    guldeen
    guldeen 2011/08/11
    単語に対する忌避感は地域差がある。関西以西だと『部落』は同和差別レベルの文言なので、公での使用は事実上禁止。だが中国語圏ではブロガーを『部落格』と当て字する。良い悪いじゃなく、単にイメージの問題。
  • asahi.com(朝日新聞社):電車内で着メロ、ヒトラーの叫び声 ドイツ人の男拘束 - 国際

    【ベルリン=松井健】ドイツ北部ハンブルクでこのほど、ナチスドイツの独裁者ヒトラーの演説の音声を携帯電話の着メロに使っていたドイツ人の男(54)が警察に拘束された。ドイツでは、ナチスなど基法(憲法)秩序に反する政治団体のシンボルやスローガンを掲げることを刑法で禁止しており、男は最高で禁固3年の処罰を受ける可能性がある。  ハンブルク警察当局によると、6月29日に電車内で男の携帯から「ジーク・ハイル(勝利万歳の意味で、ナチス時代によく使われた)」などと演説で叫ぶヒトラーの声が響き、周りの乗客たちが警察に通報した。携帯の画面にはナチスのハーケンクロイツ(カギ十字)とヒトラーの写真も映っていた。たまたま乗り合わせていた警察官が男を取り押さえ、終着駅で地元警察に引き渡した。男は動機などについては語っていないという。

    guldeen
    guldeen 2010/07/02
    思想・戦争犯罪ウンヌン以前に、単にKY野郎でしょ、こいつのやってる事は。公共空間では、そこの社会での最低限のマナーくらい守れよ。
  • 1