タグ

illustとvocaloidとこれはすごいに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 【画像あり】中国でボーカロイドのキャラデザ公募→レベルが高い!:キニ速

    guldeen
    guldeen 2013/05/16
    ちゃんと「その国っぽさ」が出てるというか、でもどこか『逆輸入』っぽいというか。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:日本みくみく化計画キタコレ!! ※経済産業省お墨付きのキワミ

    1 依頼331 2010/01/23(土) 17:09:03.35 ID:ug6UWoPq ?2BP(3001) 株主優待 たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/×初音ミク イラスト結果発表! 経済産業省では、平成22年2月末までの期間限定で、使用済み携帯電話の回収促進事業 「たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/」を実施していますが、平成21年12月より同事業のPRの一環として、クリプトン・フューチャー・メ ディア株式会社(以下、クリプトン社)の全面協力の下、バーチャルアイドル初音ミクとのコラボレーション企画として、携帯電話リ サイクルを呼びかける初音ミクのイラスト画像を募集しました。たんすケータイあつめタイ事務局とクリプトン社において厳正な選考 を行った結果、54作品の応募の中から優秀作品8作品を決定しました。たんすケータイの歌にあわせてこれらの作品を発表しますの で、ご覧く

    guldeen
    guldeen 2010/01/26
    単なる『楽器』としてのボカロの範疇から、はるか遠いところにまで到達してしまった感がある。現代に於ける『依代』(よりしろ)としての、キャラクターの扱われ方。
  • 「先生何やってんすか」の真相を聞いてみた これぞ「プロの犯行」 鼻そうめんPが初音ミクで遊ぶワケ

    カッコいいトランス曲が作れて、絵も描ける──。ニコ動のボーカロイド作者「鼻そうめんP」は、絵でも音楽でも「プロ」として活躍している人物だった(画像は作者が「インカネーション」の動画で無料配布しているもの) ニコニコ動画(ニコ動)やYouTubeといった動画共有サイトに投稿するのはアマチュアだけ。お金ももらえないのに、プロが投稿するなんてあり得ない。 世の中にはそう誤解している人が多いかもしれないが、実はプロの中にもそうした動画共有サイトの自由な気質に惹かれて、オリジナル作品を公開している人もいる。ニコ動ではそうした動画に「先生何やってんすかシリーズ」というタグが付けられるのが恒例だ。 ニコ動でイカすダンスミュージックを放っている「鼻そうめんP」もその一人。ユーザーから付けられた「鼻そうめん」という名前のインパクトもさることながら、曲自体のクオリティーもかなり高い。事実、過去に投稿した「イン

    「先生何やってんすか」の真相を聞いてみた これぞ「プロの犯行」 鼻そうめんPが初音ミクで遊ぶワケ
    guldeen
    guldeen 2009/05/01
    絵描きにして音楽ジャンルでも有名とは…。プログラマで絵描きというのはしばしば見かけるが、これは憧れるなァ。
  • ついに完成! 初音ミクレースカー! (1/3)

    初音ミクの痛車が伝統のレースに参戦! SUPER GTという国内最高峰の自動車レースがある。メーカーの威信をかけたワークスチームから、腕に自信のあるプライベーターまでが一緒になってハコ車(市販車ベースの車)のナンバーワンを目指して戦うレースだ。 そんなレースに、なんと痛車が参戦することになった。すでに発表は行なわれているので、ご存じの読者もいるだろう。痛車としてボディに描かれるのは、ニコニコ動画でもお馴染みのボーカロイド「初音ミク」。投入されるのは今週末(23~24日)に開催される、SUPER GT第6戦、鈴鹿サーキットのポッカ1000kmだ。 BMWがニュルブリンク24時間レースを戦うためだけに開発したスーパーウェポン「Z4 M Coupe」。文字通り2シーターオープンカーの「Z4」がベースとなっている。今回はスーパーGTで戦うために、エンジンは直列6気筒から、M5に搭載されているV型8

    ついに完成! 初音ミクレースカー! (1/3)
    guldeen
    guldeen 2008/08/19
    なんだろうこのモヤモヤ感…リアルForza2的というか。
  • 1