タグ

internationalとreligionとこれはひどいに関するguldeenのブックマーク (17)

  • タリバン、人気歌手を殺害…「イスラムでは音楽は禁止」と述べた数日後に(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    タリバンがアフガニスタンの有名な歌手を殺害したと元内務大臣が語った。 歌手のファワド・アンダラビは、彼が住む渓谷の家から連れ出され、銃殺されたという。 「イスラム教では音楽は禁じられている」とタリバンの報道官が述べた数日後のことだった。 タリバンは、アフガニスタンの公共の場で音楽を演奏することを禁止すると報道官が発言した数日後に、アフガニスタンの人気歌手を殺害したと元大臣が発表した。 アフガニスタンのアシュラフ・ガニ(Ashraf Ghani)前大統領の下で内務大臣を務めたマスード・アンダラビ(Masoud Andarabi)は、歌手のファワード・アンダラビ(Fawad Andarabi)が8月28日に「残酷に殺された」とツイッターに投稿した。 LBCニュースによると、彼はパンジシール渓谷に近いアンダラブの村の家から引きずり出され、射殺されたという。 「今日、彼らは渓谷とそこに住む人々に喜

    タリバン、人気歌手を殺害…「イスラムでは音楽は禁止」と述べた数日後に(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2021/08/31
    アザーンには音楽的要素があるだろ…。ただの屁理屈だわ、タリバンのやってる事は。『武闘派ヤクザ』とかと同類で、最終的には壊滅させるしかない▼あの土地は麻薬地帯でもある。マフィア的組織が彼らの本性かと。
  • 1分でわかるアフガニスタンの歴史

    1747年:アフマド・シャー「イランから独立するで!」 →アフガニスタンの建国 1838年:イギリス「ロシアがインドを狙っとるからアフガンにイギリス軍を置かせてくれや」 →交渉決裂 →イギリス「ほな戦争や!」 →第一次アフガン戦争 1842年:イギリス「あかん、とりあえずアフガンを占領したけど、反乱が多すぎるから撤退するわ」 →和睦 1878年:イギリス「今度のアフガン国王はロシア寄りっぽくて怪しいわ! また戦争するで!」 →第二次アフガン戦争 1881年:イギリス「今回は勝ったけど、めちゃくちゃ苦労したわ…」 →イギリスがアフガンを保護国化 1919年:アフガン国王「世界大戦でイギリスが弱っとるみたいやで! いまこそアフガンから追い出す好機や! ジハードや!」 →第三次アフガン戦争 →アフガン国王「あかん、勝てへんわ。和睦するで!」 →イギリス「こっちも戦争はうんざりやし、もう独立してえ

    1分でわかるアフガニスタンの歴史
    guldeen
    guldeen 2021/08/18
    一般人なら通読に、5分掛かるのではというボリューム(´・ω・)
  • エジプトでテロ、235人死亡 武装集団がモスクを襲撃(1/2ページ)

    【カイロ=佐藤貴生】エジプト北東部のシナイ半島北部アリーシュ近郊で24日、武装集団が爆弾と銃でモスク(イスラム教礼拝所)を襲撃した。235人が死亡し、125人以上が負傷したという。ロイター通信がエジプト国営テレビの情報として伝えた。エジプト政府当局者はテロ事件と断定。エジプトでのイスラム武装勢力による襲撃事件としては過去最悪規模の被害だといい、死傷者数がさらに拡大する可能性もある。 シナイ半島北部では、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)傘下のグループが活動を続けている。テロ事件がしばしば起きているが、ISが今回の襲撃事件に関与しているかは現時点で明らかでない。 現場となったのは、アリーシュから西方に約40キロ離れた地区に位置するモスク。AP通信によると、4台の車に分乗した武装集団がモスクを爆弾や銃を使って襲撃。金曜日の集団礼拝のために多くの人々がモスクを訪れていたとみられる。

    エジプトでテロ、235人死亡 武装集団がモスクを襲撃(1/2ページ)
    guldeen
    guldeen 2017/11/25
    他人の祈りの場をふみにじる、最低・最悪の行為。
  • イタリアの神父、地震は「同性カップルの権利認めた罰」

    イタリア中部ノルチャ近郊のサンペレグリノ村で、地震により倒壊した家屋のがれきの山を見つめる消防隊員(2016年11月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/FILIPPO MONTEFORTE 【11月6日 AFP】イタリア中部の地震で数百人が死亡し、1万数千人が家を失う被害が出たことについて、カトリックの神父が「同性カップルのシビル・ユニオン(結婚に準じた権利を認める制度)に対して神が与えた罰」だと発言した。 イタリア中部では先月30日にマグニチュード(M)6.6の地震が発生。同国の地震としては36年ぶりの強さで、同じ地域を襲った強い地震としてはここ2か月で3度目となった。 現地メディアによると、強硬派神学者として知られるジョバンニ・カバルコリ(Giovanni Cavalcoli)神父は地震当日の先月30日、カトリック系ラジオ局「ラジオ・マリア(Radio Maria)」で、地震が「特にシ

    イタリアの神父、地震は「同性カップルの権利認めた罰」
    guldeen
    guldeen 2016/11/06
    出たよ、自然災害が起きると「社会が乱れてるからだ!」って、牽強付会に使うアホが。造山活動や断層ズレは、地球にとって単なる『吹き出物』レベルの自然現象に過ぎないのに。
  • 「十字軍諸国の国民を襲撃」ISが犯行声明 ダッカ事件:朝日新聞デジタル

    バングラデシュの首都ダッカのレストランで起きた人質事件で、過激派組織「イスラム国」(IS)バングラデシュを名乗る組織が2日夜、インターネット上に犯行声明を出した。 声明は「5人の戦士が周到な準備と調査を経て、クルセーダー(十字軍)諸国の国民を襲撃した」とし、イタリア人7人を含む22人とバングラデシュの警察官2人を殺害、50人以上を負傷させたとしている。実際の死者数とは異なっている。日人に関する言及はない。 目的について、「十字軍諸国の戦闘機がイスラム教徒を殺している限り、彼らはイスラム戦士からの攻撃を避けられないことを知らしめるため」とし、米軍主導の有志連合がシリアやイラクで対IS空爆を続けることへの報復であることを示唆。今後の攻撃を予告している。(カイロ=翁長忠雄)

    「十字軍諸国の国民を襲撃」ISが犯行声明 ダッカ事件:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2016/07/03
    誰かが言ってたが、「後ろめたさ無く暴力を振るいたい奴」はアラーだろうがGodだろうが『政治的正しさ』だろうが、名目として使うってだけの話。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
  • イスラム教指導者「地球上で1人でも崇拝者がいる偶像はすべて破壊するべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    イスラム教指導者「地球上で1人でも崇拝者がいる偶像はすべて破壊するべき」 1 名前: ボルネオヤマネコ(三重県):2012/11/13(火) 12:08:39.50 ID:G8m4g5n30 カイロ(CNN) 急進派のイスラム指導者がエジプトの民間テレビ局の番組に出演し、世界遺産にも指定されたピラミッドとスフィンクスは破壊すべきだと発言した。 発言の主はイスラム指導者のモーガン・ゴハリ氏。10日、エジプトの民間放送局ドリームTV2の番組に出演し、もし自分たちが実験を握れば、スフィンクスとピラミッドを躊躇なく破壊するだろうと語った。 同氏はまた、自分はアフガニスタンで2001年3月に、当時の支配勢力だったタリバーンとともに バーミヤンの大仏破壊に加わったとも公言している。 司会者はこの発言にショックを受けた様子で、「あの仏像と同じように、明日目が覚めたら スフィンクスとピラミッドが破壊されて

    イスラム教指導者「地球上で1人でも崇拝者がいる偶像はすべて破壊するべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2012/11/13
    原理主義って、つまり『融通の利かない』石頭って事じゃん。数千年前の概念で、科学技術社会を判断する事の愚こそ問われるべき。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    政界を揺るがした捜査のきっかけは、1人の「教授」の執念だった 自民党の派閥裏金事件 「政治とカネ」告発し続ける原点に特攻隊員の悲劇

    47NEWS(よんななニュース)
    guldeen
    guldeen 2011/12/17
    聖書・聖典しか読まない"はず"の聖職者らが、子供信徒らに猥褻・性的虐待とはね。エロ本を規制しようがしまいが、社会風紀には関係ねーじゃん!って声が上がっても当然。
  • 車の運転をしたサウジアラビアの女性がむち打ちの刑に処される

    厳格なイスラム国家であるサウジアラビアでは、女性が自動車を運転することを認めず、免許も取得できない状況に抵抗する運動が広がっています。そんな中、反対運動の一環で車を運転した女性に対し、西部の都市・ジッダの裁判所が「無免許運転」の罪でむち打ち10回の刑に処すという実刑判決を言い渡しました。 サウジアラビアでは女性が運転免許を取得すること自体許されていないのですが、2011年6月ごろから、周辺のアラブ諸国の民主化の動きに刺激され、女性たちが車を運転する自身の映像をインターネット経由で公開する運動が広がっているとのこと。 これはアルジャジーラがまとめた、サウジアラビアの女性たちが、自動車免許を取得するための権利を主張する運動を紹介した映像。 Saudi woman campaigns for right to drive - YouTube こちらもアルジャジーラの報道番組の一幕ですが、5月末ご

    車の運転をしたサウジアラビアの女性がむち打ちの刑に処される
    guldeen
    guldeen 2011/09/28
    いい加減に、サウジのイスラム社会は、女性を『一人では何も出来ないガキ』扱いするのを止めろよ…。
  • NameBright.com - Next Generation Domain Registration 2chfootball.net is coming soon

    guldeen
    guldeen 2011/07/23
    だからイスラムは…とか世界からツッコまれても仕方が無いよね、こういう事例があるとなると。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは

    47NEWS(よんななニュース)
    guldeen
    guldeen 2010/10/06
    宗教権威を茶化すのならまだしも、これは信者らに対するシュミの悪い冒涜行為でしかない。処罰はやむなしだろうね。
  • 「女性の服装乱れ、大地震招く」イラン法学者 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【テヘラン=久保健一】イラン保守強硬派の有力イスラム法学者が、「女性の服装の乱れがテヘランに大地震を引き起こす」と発言、国内の改革派勢力から強い反発を浴びている。 イスラム体制のイランでは、女性への頭髪や体形を隠すベールの着用強制が、若者世代の根強い不満の種となっており、発言を機に、女性の服装規制の是非が改めて議論の的になりそうだ。 発端は、保守強硬派アフマディネジャド大統領が今月11日、数年のうちにもテヘランで大地震が発生する可能性を指摘、500万人の市外への移住を含む対策を発表したことだった。 これを受け法学者のカーゼム・セデギ師が、16日のテヘラン大での金曜礼拝で、地震を誘発するのは、「男性を誘惑するベールを着用しない女性たちだ」と演説し、国内に波紋を広げた。 改革派は、「服装の乱れが罪というなら、(昨年の大統領選後の)当局による反政府デモの武力弾圧はどれほどの大罪なのか?」「迷信を

    guldeen
    guldeen 2010/05/01
    地学的・科学的見解は無視ですかそうですか、…バカ野郎/この法学者を日本に招いた際に、軽い地震の一つでも起きればさぞ面白かろう。そして多少の地震には動じない日本人の姿に、二重に驚くだろうよ。
  • The Zionism Massacre translated in all languages - Elfarra Family Website موقع عائله الفرا - المجزرة الصهيونية بكل اللغات

    I saw the images and they were disturbing. Images are of the Israeli assault against civilians in Gaza. I did not imagine things in Gaza are going as they are; therefore I forwarded it on to you so that you witness the crimes against humanity that the Israelis carry out. Israeli air strikes hit civilian homes, and left women and kids without shelter. A Palestinian civilian, a victim as Israelis b

    guldeen
    guldeen 2009/10/18
    id:A-xtu↓「我が民族は"どこよりも比べ物にならぬ辛酸"を舐めてきた以上、独立を保つには多少の犠牲は省みない」って理屈でしょ。だが"今の"お前らにそれを行使する権利は無い(本来は"死んだ人"の分)、というのに。
  • 【ウイグル暴動】中国人への報復宣言か アルカイダ関連組織 - MSN産経ニュース

    中国新疆ウイグル自治区の暴動でウイグル族が多数死亡したことを受け、国際テロ組織アルカイダと関係のあるグループが、北アフリカで働く中国人らを対象に「報復」を宣言したと14日付の香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストなどが報じた。 専門家は、アルカイダ系のテロ組織が直接中国を脅かすのは初めてと指摘している。新疆ウイグル自治区の独立を求める組織「東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)」はアルカイダと関係が深いとされる。 英国の民間情報会社「スターリング・アシント」のリポートによると、報復を呼び掛けたのはアルジェリアを拠点に活動し、アルカイダに忠誠を誓う「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ組織」。アルジェリアで働く約5万人の中国人と、中国が北アフリカで展開するプロジェクトを標的にすると警告したという。(共同)

    guldeen
    guldeen 2009/07/14
    なんというか、往年の米国の外交(コントラやアルカイダへの武器供与)を見てるようなデジャヴが…。覇権主義の国が陥る盲点、といったところか。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:9歳少女が継父にレイプされ妊娠 → 大司教「強姦よりも中絶のほうが大罪だろ・・・宗教的に考えて」

    1 すずめちゃん(dion軍)2009/03/13(金) 04:28:18.19 ID:i78qVybu ?PLT(12002) ポイント特典 9歳少女中絶問題関係者ら破門 教会の冷酷な対処に非難噴出 ペルナンブコ州で五日、妊娠が発覚した九歳の少女に中絶処置を施し「教会法に背いた」たとして、 関係者らに破門を言い渡したジョゼー・カルドーゾ・ソブリーニョ大司教(レシフェ・オリンダ教区)への非難が集中している。 少女は、同居の継父(二三)に強姦されて双子を妊娠。二月末、腹痛を訴える少女を母親が病院に連れて行ったことから妊娠が発覚した。 既に妊娠十五週目に入っており、身体が未発達な低年齢での妊娠は子宮破裂などの危険もあることから、 親や担当医師らの判断で中絶手術が施された。 カトリック教では、中絶は自動的に破門。教会法に則って、母親ら関係者を破門した大司教は、 「強姦は大罪だが、

    guldeen
    guldeen 2009/03/16
    上層部がこういう判断をしてしまう辺りが、日本でキリスト教が流行らない一因であると気付け。
  • 痛いニュース(ノ∀`):強姦された9歳少女が妊娠、中絶手術→カトリック大司教「中絶は強姦以上の大罪」と医師らを破門

    1 名前:出世ウホφ ★:2009/03/15(日) 03:11:30 ID:???0 【リオデジャネイロ=小寺以作】世界最大のカトリック人口を抱えるブラジルの北東部ペルナンブコ州で、義父に強姦(ごうかん)され妊娠した少女(9)が今月初旬、中絶手術を受けたところ、カトリックの大司教が、中絶に同意した少女の母親と担当医らを破門した。 医師側は「少女の命を守るため」と反論、大統領も巻き込んだ大論争となっている。 地元紙によると、少女は同居する義父(23)に繰り返し性的暴行を受けていた。 2月下旬に腹痛を訴えて母親と病院に行くと、妊娠4か月と判明。医師は、少女の骨盤が小さく、妊娠を続けると生命にかかわると判断し、今月4日に母親の同意を得て中絶手術を行った。 ブラジルでは、強姦による妊娠と、母体に危険がある場合、中絶は合法だが、ジョゼ・カルドーゾ・ソブリーニョ大司教は「強姦は大罪だ

    guldeen
    guldeen 2009/03/16
    なんで彼女の身を守ろうと中絶手術をした側が責められる?真に責められるべきは、義理とはいえ娘をレイプしたこの義父だろうに…。ホント、石頭な宗教者は一部しか見ねぇのな。
  • 中国政府、チベット高僧の転生に事前申請を要求

    2006年7月6日、チベット自治区の首都ラサ(Lhasa)で、1300年の歴史があるジョカン寺(Jokhang Temple)の前で施しを請うチベット僧ら。(c)AFP/Mark RALSTON 【8月4日 AFP】中国政府は、輪廻転生を続けるとされるチベットの高僧(活仏)が転生する際、政府の許可なしの転生は認めないことを決定した。国営新華社通信(Xinhua)が3日、報じた。 新条例は9月1日より発効され、以降すべての転生は宗務課への申請および許可が必要となる。新華社通信によれば、条例は「活仏の転生の管理を制度化するうえで重要な措置」だという。 中国共産党は、信仰の自由を表向きは認めているが、実際はチベット仏教を含むすべての宗教を厳しく規制する。 チベット仏教では、高僧は何度も輪廻転生を繰り返すと信じられているため、活仏の存在は非常に重要視されている。 転生者は通常、数人の候補者の中から

    中国政府、チベット高僧の転生に事前申請を要求
    guldeen
    guldeen 2007/08/06
    このニュースに接して、"Free Tibet!"と叫んでみる。これではてブも、中国からアク禁かも。
  • 1