タグ

internationalとreligionとな、なんだってー!!に関するguldeenのブックマーク (2)

  • 【画像】 ローマ法王退位発表の夜、サン・ピエトロ大聖堂に雷落ちる。 : ゴールデンタイムズ

    1 : イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区) :2013/02/12(火) 16:45:52.75 ID:/iTOYWoLT● BE:512675273-BRZ(10136) ポイント特典 ローマ法王退位発表の夜、サン・ピエトロ大聖堂に雷落ちる。 ローマ法王ベネディクト16世の退位の報道が出た月曜日の夜、バチカンで奇妙な事件が起きた。 1415年以来の辞任という「事件」に神は何かを想ったのか、サン・ピエトロ大聖堂に雷が落ちたのだ。 長い歴史の中で、ローマ法王が健康のため辞任したという例はない。 サン・ピエトロ大聖堂は、バチカン市にあるカトリック教会の総山。 その北にローマ教皇の住むバチカン宮殿がある。 退位発表の夜、ローマは嵐となった。 そして、バチカンに雷が落ちた。 サン・ピエトロ大聖堂は、もともと使徒ペトロの墓所があった場所だという。 http://www.dailymail.c

    【画像】 ローマ法王退位発表の夜、サン・ピエトロ大聖堂に雷落ちる。 : ゴールデンタイムズ
  • 「女性の服装乱れ、大地震招く」イラン法学者 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【テヘラン=久保健一】イラン保守強硬派の有力イスラム法学者が、「女性の服装の乱れがテヘランに大地震を引き起こす」と発言、国内の改革派勢力から強い反発を浴びている。 イスラム体制のイランでは、女性への頭髪や体形を隠すベールの着用強制が、若者世代の根強い不満の種となっており、発言を機に、女性の服装規制の是非が改めて議論の的になりそうだ。 発端は、保守強硬派アフマディネジャド大統領が今月11日、数年のうちにもテヘランで大地震が発生する可能性を指摘、500万人の市外への移住を含む対策を発表したことだった。 これを受け法学者のカーゼム・セデギ師が、16日のテヘラン大での金曜礼拝で、地震を誘発するのは、「男性を誘惑するベールを着用しない女性たちだ」と演説し、国内に波紋を広げた。 改革派は、「服装の乱れが罪というなら、(昨年の大統領選後の)当局による反政府デモの武力弾圧はどれほどの大罪なのか?」「迷信を

    guldeen
    guldeen 2010/05/01
    地学的・科学的見解は無視ですかそうですか、…バカ野郎/この法学者を日本に招いた際に、軽い地震の一つでも起きればさぞ面白かろう。そして多少の地震には動じない日本人の姿に、二重に驚くだろうよ。
  • 1