タグ

internationalとreligionとcommunicationに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 外国で「あなたの宗教は何?」と質問されたとき、仏教と神道のミックスとか無宗教とか - 外国で「あなたの宗教は何?」と質問されたとき、仏... - Yahoo!知恵袋

    I'm agnostic. (アグノスティック) と答えます。 不可知論者という意味で、「神はいるかもしれないし、いないかもしれない。そんなことは人間には知りえない」という考えです。 これは立花隆著の『脳を鍛える』で「覚えておくと便利な一言」と紹介されています。 彼を引用します。 『無神論という言葉くらい日人に誤解されているものはありません。(略)西欧語で無神論、無神論者と言う場合、非常に強い意味になります。(略)無神論は歴史的に唯物論と結びついており、共産主義者は積極的無神論者でしたから、「エイシストはコミュニスト」などという短絡した図式で見られることがよくあります。(略)(アグノスティックという言葉には)これにもいろんなニュアンスのちがう立場があるのですが、基的に「そんなことわかんないや」という感じの浅薄な逃げの発言ではありません。哲学的な認識論の問題が背景にあって、神というような

    外国で「あなたの宗教は何?」と質問されたとき、仏教と神道のミックスとか無宗教とか - 外国で「あなたの宗教は何?」と質問されたとき、仏... - Yahoo!知恵袋
    guldeen
    guldeen 2013/07/17
    あんのかね、そういうシチュエーションって。俺の場合、母方は日蓮宗・父方は神道・父方の親戚はカトリックなので、もう…
  • フランス:ブルカ着用は「社会への挑発」…ルカ下院議員 - 毎日jp(毎日新聞)

    【パリ福原直樹】イスラム教徒の女性が顔や全身を覆う「ブルカ」を禁止する議員立法をフランスで進める有力議員の一人、リオネル・ルカ氏(55)=与党・国民運動連合=が毎日新聞の取材に応じた。議員はブルカ着用を「人間関係の構築を拒否したもので、社会への挑発だ」と批判。夏までに法案を可決したいと述べた。 来月から下院で審議される法案は、自宅などを除く社会一般での全面禁止を求めるもので、下院議員の4割近い約220議員が署名した。仏政府も近く、別の全面禁止法案を提出する。 取材に対し、ルカ氏は「ブルカは政教分離の原則にも反する。着用者と市民は共生できない」と強調。(1)ブルカを隠れみのにした強盗など、犯罪防止の観点からも問題(2)世論調査では市民の約6割が禁止法を求めた--など、禁止派の代表的意見を代弁した。 ルカ氏は、ブルカ問題に関する下院調査委の委員。同委は1月、学校など公的機関での着用禁止を勧告し

    guldeen
    guldeen 2010/04/24
    『議員はブルカ着用を「人間関係の構築を拒否したもので、社会への挑発だ」と批判』フランス流に捉えると、イスラムの衣服もこんな解釈に。斯様に、他の文化の理解というものは難しい。
  • 日本人は外国で「宗教:なし」と書く ― 民族と宗教が不可分な人たちが犯す間違い | 独り言v6

    昨日は「ネイション」の話をしたが、それに関連する話を一つ。これは又聞きだったかコピペだったか記憶にない。ある日人がある書類に「宗教:なし」と書いたところアナーキストと勘違いされて一時騒然となった、という話を聞いたことがある。欧米ではなにがしかの信仰を持っているのが当たり前であり、持たないのは異分子なのである。それでテロリストか何かとの疑いをもたれたらしい。 当時はまだ日にいたが、なるほど確かに自分でもそう書きそうになる、と思った。実態はどうだろうか。「なし」と書きたくなる日人の大半は、いかなる意味においてもアナーキストではない。ゆえになにがしかの宗教を書いてもいいのだろう。今L.starは英文として正しいかどうかはさておき”My religion is a hybrid of Shintoism and Buddhism.”と答えている。仏教と神道のあいのこ、である。あとはそれが典型

    guldeen
    guldeen 2010/02/12
    搭乗者名簿の"SEX"(性別)の欄に『週1日』って書いた、ってネタを思い出した(ぉぃ)/実家には神棚があるので、Shintoismって書いとく。
  • オランダ:移民排斥の極右政党台頭、イスラム住民に不安も - 毎日jp(毎日新聞)

    選挙集会で支持者と談笑する極右政党「自由党」のバリー・マドレーナー候補(左)=オランダ・ロッテルダムで2009年6月1日、福島良典撮影 4日に欧州議会選挙の投票があるオランダで、イスラム移民の排斥を掲げる極右政党「自由党」が支持を拡大している。背景には、移民流入や欧州連合(EU)拡大に国民の一部が不満を募らせている事情があり、イスラム教徒の住民からは「差別が強まりかねない」と懸念する声も出ている。【ロッテルダム(オランダ南西部)で福島良典】 ロッテルダム南郊の大会議場で1日夜開かれた自由党の選挙集会。ヘルト・ウィルダース党首(45)が姿を見せると約300人の支持者から歓声が沸き上がった。 ウィルダース党首は昨春、イスラム教の聖典コーランを非難する短編映画「フィトナ」を公開し、イスラム世界の猛反発を招いた人物。今春には「憎悪と暴力のメッセージを振りまいている」として英国から入国を拒まれた。会

    guldeen
    guldeen 2009/06/03
    「イスラムの習慣をオランダに持ち込まれ経済活動が滞ってる(1日5回の礼拝・ヘジャブ・豚肉や酒の禁忌)」&「外国人に仕事を奪われたと感じる貧困層」の敵対感情のコンボ。後者は景気回復で改善するとしても、前者が…
  • 1