タグ

interviewともめごととwebに関するguldeenのブックマーク (4)

  • @Copy_writing「中の人」はインタビューの返答までパクリであるという地獄展開 - カタダのペンギンな日々

    無断転載Bot@Copy writing「中の人」がインタビューを受けるなんて…! すみません、多忙中につきかなり久々の更新になるのですが、この「祭り」には絶対に乗らねば!と思い更新します。 novtan.hatenablog.com この方の記事、およびtwitterを覗いていて、悪質パクリBOTアカウントの@Copy writingの「中の人」が、なんとインタビューに答えたとのことで読みに行ってみました。当該サイト「青春基地」の記事は速攻で削除されたものの、基地外を探したら見つかりました。 ※以下、キャッシュサイト↓ @Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 | 青春基地 【※追記】一時的にダウンしていただけで、現在は普通に見られるようです。 そもそもこのサイ

    @Copy_writing「中の人」はインタビューの返答までパクリであるという地獄展開 - カタダのペンギンな日々
    guldeen
    guldeen 2016/01/31
    けっきょく、「この人オリジナルの見解」はどこにあったのかな▼「話題のモノを見つけてくる」というのは、TV局の中の人の発想だよね。でも「それを作ったのはお前じゃない」事は、何度でも指摘しておきたい。
  • キーパーソンインタビュー:ネット上の中傷「加害者を減らしたい」 お笑い芸人のスマイリーキクチさん | 毎日新聞

    すまいりーきくち 1972年、東京都生まれ。お笑い芸人として活動していた1999年から10年以上、身に覚えのない殺人事件の犯人だとインターネット上に書き込まれ続けた。自身の経験をまとめた著書「突然、僕は殺人犯にされた」(竹書房)を出版。ブログでも積極的に発信している。 川崎市の多摩川河川敷で中学1年の少年(13)が刺殺体で見つかった事件で、真偽が不明な「犯人」情報がインターネット上であふれ出した。根拠の無い情報が原因で10年以上にわたってインターネット上で「殺人犯」と誹謗(ひぼう)中傷を受け続けたお笑い芸人のスマイリーキクチさん(43)は自身のブログ内で「自分の言葉と行動に『責任』を持とう」と呼びかけ話題になった。 インターネット上で犯人探し、「私的制裁」が横行する現状をスマイリーキクチさんはどのように見ているのか。発言の根底にはネット上の中傷による「加害者を減らしたい」という思いがあると

    キーパーソンインタビュー:ネット上の中傷「加害者を減らしたい」 お笑い芸人のスマイリーキクチさん | 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2015/03/13
    「中傷誹謗」加害者を減らしたい、という小見出しに「おっ」と思った。ただ、『こいつは殴って構わない奴だ』と認識した相手に皆が狂暴になるのは一種の『群衆心理』ゆえ、一旦発生すると止めるのが難しいのは事実。
  • 【聞きたい。】Hagexさん 『ネット釣り師が人々をとりこにする手口は…』+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    □『2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い』 ■当かどうか判断しながら楽しむ インターネットの匿名掲示板などでは、実話という触れ込みの「面白い話」が大量に出回っている。 偶然の出会いから始まる感動の恋愛譚(たん)、嫌な相手をやり込める痛快武勇伝、嫁姑(しゅうとめ)の泥沼バトル…。話題を気軽に知人と共有できる各種SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の普及が進んだ近年は特に、真偽不明の“いい話”の拡散が急速かつ大規模に行われるようになった。 だが、こうした書き込みをうのみにするのは少し待った方がいい。閲覧者の反応を引き出そうとする「ネット釣り師」が仕掛けた作り話かもしれないからだ。 「釣り文書は、読者にとってクイズみたいなもの。何も考えず“いい話”として他人に広めるのでなく、当かどうか判断しながら楽しむのが健全」 そう語る著者は、

    【聞きたい。】Hagexさん 『ネット釣り師が人々をとりこにする手口は…』+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    guldeen
    guldeen 2014/05/12
    読み方は「ハゲックス」で決定なのか。しかしこのハンドル名が紙面を飾る事を思うと、もうちょっとマシな名乗り名を考えるべきであったとは思う俺。
  • 朝日新聞デジタル:〈ニュース圏外〉密かに続くネット流出 さらす側の本音

    ログインID、パスワードを入力し「ログイン」ボタンを押してください。 ※ログインID、パスワードをお持ちでない方は、ご購読申し込みページにてお手続きください。 ※ログインID、パスワードをお持ちの方でもご購読手続きを済ませていない方はログインできません。 ログインID(メールアドレス)

    guldeen
    guldeen 2012/01/26
    わずか2・3人が中心となって『つこうた』情報を2chに晒してたのを突き止めたのもすごいが、その対象人物に取材できたというのも、あらためてすごいな…。これ、スクープ記事の格としては『破格』じゃね?
  • 1