タグ

interviewとInterviewとcosplayに関するguldeenのブックマーク (11)

  • 【あるコスプレイヤー】前世(コスプレ前)の記憶は無い! お母さんも登場して明かされる衝撃の闇深コスプレ人生 #ねほりんぱほりん

    リンク ねほりんぱほりん - NHK ねほりんぱほりん - NHK 人形だから話せる!?人形でしか話せない!?新感覚トークバラエティ 359 NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【今夜は新作!あるコスプレイヤー】YOUさん「モチベーションが全然違うね。私、何に対してもここまでなったこと1回もないわ。恋愛しようが何しようがないわ」【23時Eテレ】です #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/baypnhcmv5 2019-01-16 08:00:20

    【あるコスプレイヤー】前世(コスプレ前)の記憶は無い! お母さんも登場して明かされる衝撃の闇深コスプレ人生 #ねほりんぱほりん
    guldeen
    guldeen 2019/01/23
    せ、性別どころか、人間すら捨てとる…(汗
  • 「何でコスプレするの?」 みんなの疑問をコスプレイヤー本人に聞いてみた

    みなさんは、「コスプレイヤー」という人たちにどんなイメージを持っているでしょうか。 絵師さんやもの書きさんと同じ表現者の一員で、基的に引っ込み思案なオタクたちの中でも、人前に立って表現するという華やかさを持っています。つまり……控えめに言って「神」。 オタクは常に萌えることができる「供給」を求める生きものです。自身の体を使って表現を行うコスプレイヤーは、消費する側のオタクにとってはまさに神のような存在。なぜなら、コスプレイヤーが存在すること自体で供給が生まれるからです。人の努力によるものであるのは前提ですが。ありがとう……ありがとう……。 さて、そんなコスプレイヤーですが、私は日頃から世間一般のコスプレイヤーのイメージと、コスプレイヤーの実態にギャップがあると思えて仕方なかったのです。 実は女性キャラより「男装」が多い 一般的なイメージとして、コミックマーケットなどのイベントなどでしば

    「何でコスプレするの?」 みんなの疑問をコスプレイヤー本人に聞いてみた
  • 美しすぎる男の娘レイヤー「ののみー」インタビュー コスプレグラフィックスという表現

    2015年12月29日から31日にかけて東京ビッグサイトにて開催された同人誌即売会「コミックマーケット89」にて頒布された、サークル・Actress-Actorの新刊コスプレ写真集『GIRLY ROCKER』。 新進気鋭のアイドルとして活躍する『アイカツ!』のキャラクター・音城セイラを独占取材した音楽雑誌の別冊付録という設定で、その世界観をリアルに楽しむことができるユニークな作品に仕上がっている。 音城セイラに扮しているのは、『アイドルマスター』『艦隊これくしょん〜艦これ〜』といったさまざまな女性キャラクターの美麗なコスプレで注目を集める男性コスプレイヤー・ののみーさんだ。 そのビジュアルや撮影技術はもちろん、CG技術を駆使したハイクオリティな作品を生み出してきた彼が完成を目指す「コスプレグラフィックス」の理想形とは何なのか? その思いが垣間見える『GIRLY ROCKER』の内容を紐解く

    美しすぎる男の娘レイヤー「ののみー」インタビュー コスプレグラフィックスという表現
    guldeen
    guldeen 2016/01/12
    レイヤーさんで、衣装セレクトや写真編集も手がける人は少なくないが、『司法試験生』って辺りがすごい▼「オカリン」コスの写真もあるけど、元が女顔って印象。http://twitpic.com/dol0br
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    guldeen
    guldeen 2014/09/10
    ゲンドウの後ろで「seele」って描いて複数突っ立ってるコスプレ、というのもあったな、そういや。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    guldeen
    guldeen 2012/06/25
    『それからもさまざまなコスプレを楽しんでいるがモデルという職業上、コスプレを披露したり、アニメ好きを公言することを禁止され、基本は自宅でコスプレをする「宅コス」で楽しんできた』えぇー、窮屈な話だなぁ。
  • 【インタビュー】関東でも人気上昇中! "エヴァ"芸人、桜・稲垣早希の素顔 | マイコミジャーナル

    アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の人気キャラクター・アスカのモノマネでブレイク中の芸人、桜・稲垣早希。現在、番組内で過酷なブログ旅を続けている関西ローカルのバラエティー番組『ロケみつ』(MBS系)が、昨年から関東でも放送がスタート。真っ直ぐで一生懸命な彼女の姿が話題を集める中、2010年度の「よしもとべっぴんランキング」でべっぴん2位に選ばれるなど、勢いが止まらない。普段はコスプレ衣装に身を包んだ彼女の、まだまだ知られざる素顔とは? 稲垣早希(いながき さき) 1983年12月27日生まれ。兵庫県出身。O型。身長166cm、スリーサイズはB83・W60・H88 ――番組でブログ旅を始めることになったときの心境を聞かせてください。 稲垣早希(以下:稲垣)「最初はネタ番組やと思ってたので、1分ネタを考えて面接に行ったら、『旅に出てください』って急に言われて、『え?』ってびっくりしたんです。し

    guldeen
    guldeen 2010/07/05
    コスプレにあわせて振る舞いが変わる、ってのはあると思う。ただ、アニメ好きだからってコスプレで漫才やるか?ってのもあるが、"内向きな自分を変えたい"ってのが根底にある、と知ると、なるほどと思える。
  • ネットで噂のコスプレイヤー・うしじまの本質に迫る独占インタビュー! - メンズサイゾー

    ニュース 2009年07月15日 四つ足マシン、自分撮り画像、サブカル露出系写真集……様々なセクシーかつキュートな画像がネット上に貼られまくっていることで、ハードなネットユーザーの間ではもはやお馴染みの存在となっているコスプレイヤー”うしじま”。先日、彼女の簡単な紹介記事を掲載したが、今回はその第2弾として、更に深く、彼女の質に迫るインタビューを敢行した! ──写真集制作の活動は個人でやられてるのですか? それとも固定のスタッフがいるの? うしじま 基的には自分1人でやっています。カメラマンだけは知り合いの方に作品ごとにお願いしていますが、例えばコンセプト、衣装、ロケ場所など、他の部分は全て私だけで決めています。衣装は大体個人で作っている方にオーダーメイドしています。写真の構図やポージングも自分で考えないといけないので、アイドルのグラビアや、画像掲示板などに貼られているエロ画像を参考に

    ネットで噂のコスプレイヤー・うしじまの本質に迫る独占インタビュー! - メンズサイゾー
    guldeen
    guldeen 2009/07/29
    「見た目美少女なのに、性格や趣味嗜好はオタクやオッさんのそれ」ってあたりがオモロい人/んでトシ食ったら、若い女の子を被写体にしてバシバシと(こんな感じの)写真撮り捲るんだろうな、と予想。
  • サブカル露出系コスプレイヤーの正体は? 四つ足マシンを操縦する謎のビキニ女子 - メンズサイゾー

    ──ええと、いきなりですが、うしじまさんって何者なんでしょうか? うしじま 普通のコスプレイヤーですよ! 全くの素人なので芸能事務所にも所属していません。普段は社会人として仕事をこなしつつ、コスプレ写真集作りを行ってます。あと1、2カ月に1回くらいファンの方を集めて撮影会をやってますね。 ──あの”四つ足マシン”は一体なんなのでしょうか? うしじま 正式名称は『イヌコマ』といって、『(架)仁葉工芸』を名乗って活動している徳江仁さんというアーティストの方の作品です。今年3月に開催された現代美術の祭典『GEISAI』で出会い、搭乗を依頼されました。元々、電動車椅子の操作系統を使用してるので、360度回転やバック、斜め走行もできます。ジョイスティックで操作するので、ゲームをやってるみたいに動かせるんです。速度は3段階あって、時速2、4、6kmと出せます。 ──何故あの衣装を選んだのでしょう? う

    サブカル露出系コスプレイヤーの正体は? 四つ足マシンを操縦する謎のビキニ女子 - メンズサイゾー
    guldeen
    guldeen 2009/07/07
    あ、うしじまさんがインタビュー受けてる!id:triggerhappysundaymorning↑俺的には、うしじまさんのルックスは十分許容範囲内なんですけど…。
  • 「練習はアニメ4時間見てから」――長島☆自演乙☆選手、K-1戦う“ヲタ”の日常

    朝起きてまず、アニメを見る。3~4時間堪能して目が疲れてきたら、トレーニングに出掛ける。戻ってきたらまたアニメを見る。プロキックボクサーの長島☆自演乙☆雄一郎選手(24)の1日は、アニメ中心で過ぎていく。 試合にはコスプレ姿で入場する。「涼宮ハルヒ」「ランカ・リー」――大好きなキャラになりきるため、かつらをかぶり、スカートもはく。恥ずかしさはまったく感じない。試合前のアップもコスプレ姿のまま行うが、衣装が汚れるのを気にして「汗をコントロールする」。業はコスプレイヤーで「プロ格闘家もおまけにしてますw」と豪語している。 スカートからは、格闘家らしい引き締まった筋肉質な脚がのぞく。リングに上がり、衣装を脱げば、たちまち勝負師の顔だ。「K-1 WORLD MAX 2009~日本代表決定トーナメント~」の1回戦では、強烈なパンチでKO勝ちした。次の準決勝はドクターストップでTKO負けとなり、悔し

    「練習はアニメ4時間見てから」――長島☆自演乙☆選手、K-1戦う“ヲタ”の日常
    guldeen
    guldeen 2009/03/18
    まぁ格闘技実績がある人ではある。かつ、発言がヲタとしてブレが無いのも笑える(^^;
  • アサガヲBlog アサガヲBlog 年末特別対談 長島☆自演乙☆雄一郎

    アサガヲBlogはライブドアブログさんに 引越しました。 移籍先のアドレス アサガヲBlog(仮) http://blog.livedoor.jp/asagawoblog/ 大変、お手数とは思いますがブックマークなど設定したいただいてる方は、 是非、ご変更のほどをよろしくお願いいたします。 2008年12月23日(火) 秋葉原・某カフェ 今回、アサガヲblogの年末特別対談の相手として、オファーを出させていただいたのは、今、ネット界 でもっとも注目を集めているコスプレイヤー・長島☆自演乙☆雄一郎さんです。 この日も朝から自演乙選手は各メディアの取材を受けられており、また当blogの対談後にも4社の 取材を受けなければいけない、試合翌日とは思えないハードスケジュール。それだけ、今、世間が 自演乙選手のキャラクターに注目している、と思います。 そんな試合翌日のハードスケジュールの中、約2時間を

    guldeen
    guldeen 2009/01/09
    強ければ正義!(<違)
  • 「初音ミク」コスプレで踊る10歳の米国少女 「4歳で初コス」「次はハルヒやりたい」

    「みっくみっくにしてあげるー♪」――初音ミクコスプレで歌って踊る米国人の少女の動画がYouTubeで公開され、「かわいい」と人気を集めている。8月25日までに7万回近く再生された。 動画は日のユーザーが「ニコニコ動画」に転載。18万回以上再生され、2万以上のコメントが付いている。人はたくさんのコメントが付いていることに驚き、喜んでいる様子。「Ievan Polkka」を流しながらネギを振って踊る動画など、新しいミクコスプレ動画も追加して反響を楽しんでいる。 彼女の名前はマクシーンちゃん。米国テキサス州ポーターに住む10歳で、小学5年生になったばかり。25日が5年生最初の登校日だったそうだ。コスプレを始めたのは4歳の時だという。 衣装は裁縫上手の母親・ベッキーさん(46)が作る。ベッキーさんの腕はかなりのもので、もう1人の娘(マクシーンちゃんの姉)メラニーさん(18)に頼まれて「トトロ」

    「初音ミク」コスプレで踊る10歳の米国少女 「4歳で初コス」「次はハルヒやりたい」
    guldeen
    guldeen 2008/08/26
    がっかり画像とか言うなー!>(`д´;) / オタク文化の壁の低さを、実感する記事。そして記者名が、予想通りユカたんである事に笑い&安堵。
  • 1