タグ

interviewとInterviewとtipsに関するguldeenのブックマーク (7)

  • ブライダルカメラマンからのアドバイス

    フリーランスのカメラマンです 週末祝日だけおこづかい稼ぎに都内某所の結婚式場でブライダル写真を撮っている。 正直まったくおいしい仕事ではない。 新しい機材の実験の場として割り切ってる ほぼ1日拘束&データ処理で1日潰れて25,000円。 お客様はアルバムに20万近く払うけど、カメラマンにはこんなもん。どこもこんなもんらしい。 当然モチベーションはかなり低い。最低限必要とされるクオリティの写真を撮っておしまい。最低限とはいっても、しっかりしたものはちゃんと納品する。 現場で一緒になるカメラマン(ビデオ含む)に話を聞く限り、たぶんみんなこんな感じなんじゃないかな? そんな意識低い系ブライダルカメラマンでも、がぜんヤル気を出す日もある。 それはご祝儀をいただいた時。 多い人だと1万。少ない人でも3000円ぐらい。 10組に1組ぐらいの割合で包んでくれる。 これが非常に効果的なんです。最低

    ブライダルカメラマンからのアドバイス
    guldeen
    guldeen 2017/04/26
    「これから結婚式あげる人は当日にカメラマンにいくらか包むと良いよ。マジでオススメ」というか、この手取りは低いよね。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    guldeen
    guldeen 2012/02/29
    継続はチカラなり、だなー。小学生の頃から続けて30歳近く、と…。▼俺の妹も、5歳の頃のラクガキから『同人漫画』への道を辿ってるし▼ゼブラのGペン、アマゾンで扱ってるのか!(そりゃ、当然かもだが)
  • マジシャンだけど質問ある? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 06:03:06.24ID:uQlsUhyC0 知ってることはなんでも答える 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/05(水) 06:04:20.90ID:mSFHA23R0

    マジシャンだけど質問ある? : まめ速
  • 月間57億PV、300台のサーバを運用するミツバチワークスが編み出したインフラ技術

    ミツバチワークスのエンジニアは、「月間57億PV」という巨大なトラフィックをさばくため、さまざまな技術を駆使してインフラを構築している。主と副の2立てでデータベースを運用し、300台のサーバを使いながら「負荷の限界」に挑むエンジニアに、技術ノウハウを聞く。 ミツバチワークスが運営するケータイブログサービス「DECOLOG」は、異色のサービスである。10代後半から20代前半の女性に最も人気のあるケータイブログサービスで、「デコメール」などを利用して、かわいくカラフルなブログを作成できる。広告基準を厳しくすることで女性ユーザーにも不安なく使ってもらえるような安心感を作り出し、口コミだけでじわじわとアクセス数を伸ばしてきた。 結果、2010年7月実績で月間57億PV(ページビュー)超、想定800万UU(ユニークユーザー)、会員登録者数180万件と、ケータイブログサイトでは国内最大のサービスとし

    guldeen
    guldeen 2010/09/04
    うひゃー、ケータイブログは、彼らのような人たちの活躍で支えられてたのか。つうか、このアクセス頻度はハンパねぇわ。ガラケー市場、恐るべし。
  • シャオの開発日誌:【音楽著作権関係】主要3ヶ所にお問い合わせをしてみた

    2010年05月18日 【音楽著作権関係】主要3ヶ所にお問い合わせをしてみた 去る12日、とあるねとらじDJさんが逮捕されました。 著作権法違反。では、その先生きのこるには?(´・ω・`) この際白黒付けるべく、問い合わせを敢行しました。 問い合わせをしたのは、次の三ヶ所。 JASRAC・ネットワーク課 - 日音楽著作権協会 稲沢警察署・生活保安課@愛知県警 - 最寄りのサイバーパトロール窓口 日レコード協会 以下に、通話内容をQ&A形式にまとめなおしたものを記しておきます。 できるだけ意訳を挟まず、文字に起こしました。 ※この記事の内容についてのお問い合わせは、私シャオのところまで直接お願いします。 JASRAC篇 (今回の逮捕について) プレスリリースに出ている事例については、著作権もそうですし、隣接権(こちらでは扱っていませんが)、きちんとした解決をせずに、そのままの状態を継続し

    guldeen
    guldeen 2010/05/20
    文中で指摘の「カセットテープの貸し借り」「遠足でのバスカラオケや学校給食タイムの際の放送」って点は重要。今じゃDS等でめいめいが遊ぶ一方、皆で曲を"楽しむ為に流す"機会は減る一方。これじゃ曲は売れんよ。
  • 西川善司の3Dゲームファンのための「ラブプラス」グラフィックス講座 DSの3D能力を超えた5,000ポリゴンキャラクターをレンダリングする技術に迫る - GAME Watch

    西川善司の3Dゲームファンのための「ラブプラス」グラフィックス講座 DSの3D能力を超えた5,000ポリゴンキャラクターをレンダリングする技術に迫る 会場:KONAMI連載は、センセーションを与えた3Dゲームグラフィックスにスポットをあてていく連載である。 連載ではこれまではどちらかと言えばハイエンド技術ばかりに目が向けてきたわけだが、PS3やXbox 360といったハイエンド現行機が普及期/熟成期に突入した今は、そうしたホットトピックに巡りあう機会が減ってきたように思える。これは、全体的な技術の底上げが行なわれてきたと言うことであり、喜ばしい反面寂しい気もする。 そんなわけで、これからは、アーティスティックな方向性で一工夫ある斬新な表現や、ユニークなアプローチの技術にも目を向けなければ、と思っていた矢先に、注目せざるを得ないタイトルと遭遇した。 それが今回取り上げる「ラブプラ

    guldeen
    guldeen 2010/05/01
    たしかに、9801エロゲの16色タイリングと同様の執念を感じた/9体合体って、それなんて『文楽人形』?(あれは3人掛りで動作)/しかし「Zバッファ」法とか、用語がいちいち懐かし過ぎるw
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    guldeen
    guldeen 2009/05/18
    「互いに相手に(何かをしてくれるのを)期待しない」ってのは、意外に重要。これで壊れた夫婦関係など、腐る程あるわけで。/相手のやってる事に共感はしないまでも、存在を認めるって事もやはり大事。
  • 1