タグ

itとITとlifeに関するguldeenのブックマーク (17)

  • 世界最高齢の総務部員は90歳 エクセル駆使「定年はない」

    大阪のねじの専門商社に勤務する90歳の玉置泰子さんが「世界最高齢総務部員」としてギネス世界記録に認定された。勤続64年。「今日頑張れば、明日も頑張れる」の精神で、人生を送ってきた。かつてはそろばんやタイプライターで行ってきた業務もパソコンを駆使している。「私に定年はない。働けるかぎりは、いつまでも頑張る」と生涯現役を誓う。 (高橋義春) フルタイム勤務で仕事にやりがい 「働くことに喜びを感じています。工夫をすればどんどん楽しくなる仕事にわれを忘れて没頭してしまう」 大阪市西区のサンコーインダストリーで総務部長付け課長を務め、経理や庶務を担当している。平日午前9時から午後5時半までのフルタイム勤務。新型コロナウイルスの影響で月に2回の「コロナ休暇」があるものの、基大阪府豊中市の自宅からバスと電車で通勤する。「テレワークや時差出勤などで通勤する人が少なくなっていますが、私は私。いつも通りの

    世界最高齢の総務部員は90歳 エクセル駆使「定年はない」
    guldeen
    guldeen 2021/04/11
    「かつてはそろばんやタイプライターで行ってきた業務もパソコンを駆使している」「総務部長付け課長を務め、経理や庶務を担当」恐れ入りましたm(_ _)m
  • グーグルがトロントで夢見た「未来都市」の挫折が意味すること

    guldeen
    guldeen 2020/05/11
    「住宅展示場のような団地や住まい」って、『駄菓子屋のババア』とかが居ないので、つまんないんだよね。
  • 子どもが先生を間違ってお母さんと呼ぶ事がありますが、今日娘さんから間違えて呼ばれた呼び方が未来感に溢れていた

    garingo @garingo 子どもが先生を間違っておかあさんと呼んでしまうことがあるじゃないですか。 今日娘からアレクサと呼ばれたのには衝撃が走った。 2019-02-15 08:29:53

    子どもが先生を間違ってお母さんと呼ぶ事がありますが、今日娘さんから間違えて呼ばれた呼び方が未来感に溢れていた
  • 私たち〇〇に失敗して…親子でドイツに移住しました! | 日本人家族、ドイツに住む | 日経DUAL

    私たち〇〇に失敗して…親子でドイツ移住しました! 新連載マンガ!共働きママ・デザイナー、いまがわさんの「子連れドイツ日記」 2018.11.06 子育て・教育

    私たち〇〇に失敗して…親子でドイツに移住しました! | 日本人家族、ドイツに住む | 日経DUAL
    guldeen
    guldeen 2018/11/06
    育児もしながらなのか!そりゃ大変だ。
  • .NET Framework における時差情報(サマータイム)の取り扱い – とあるコンサルタントのつぶやき

    .NET Framework における時差情報(サマータイム)の取り扱い 08/11/2018 2 minutes to read 実は先日、8/1 に社内で異動しまして、18 年間続けてきたコンサルタントからクラウドソリューションアーキテクトにロールチェンジしました。さてこの blog もタイトルを変えるべきかどうなのか……とかまったり考えていたら、ここ数日、びっくりするような話題が飛び込んできました。 「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は当か サマータイム実施は不可能である 2020 年のオリンピックに向けて、限定的(または恒久的)にサマータイムを導入する、というもの。話を聞いたときに耳を疑ったのですが、いやもう絶対に不可能だろう、と私も思いました;。上記に取り上げた立命館大学の上原さんのスライドは非常によくまとまっていて、ホントこれ、と思いましたが、一方で Win

  • サマータイムは簡単、という記事があまりにあれな件 - novtanの日常

    いくらなんでもこれはひどい、という記事があり、はてブでも総スカンをらっていますが、ちょっと解説。 blogos.com コンピュータ(システムやプログラム)には「時間経過」の概念がありません。命令を受けた瞬間からの経過時間は、秒単位でカウントアップしていくだけで、つまり「その瞬間」しかコンピュータは認識していません。 のっけから何を言いたいのかわかりませんが、「時間経過」の概念はプログラムには当然仕様として必要であればあります。例えば、ジョブ(ここでは、時間になったら起動して、一連の処理を行って終了するプログラム、と考えてください)の遅延時間監視をしていて、起動後30分経ったらハングアップしている可能性があるのでアラートをあげる、というシステムがあったとして、12:00にスタートしたジョブが10分後に時刻が1時間先に進んで13:10になったらまだ10分しか経ってないのにアラートが上がりま

    サマータイムは簡単、という記事があまりにあれな件 - novtanの日常
    guldeen
    guldeen 2018/08/11
    コンピュータは「前後の時間の差」しか見てない、のならなんで『2038年問題』(秒数の累積カウント由来)が起きるんだ?と▼検証、お疲れさまです…
  • 「サマータイム実施は不可能」スライドが話題 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」立命大・上原教授が指摘

    政府が検討している、酷暑対策としての「サマータイム」。一般世論は賛成多数だと伝えられる中、「2020年にあわせたサマータイム実施は不可能」とするスライドが公開され、話題になっている。 政府・与党が、2020年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げる「サマータイム」を導入する検討に入った。導入する場合は、ITシステムもサマータイムに対応させる必要があるが、IT関係者の間では、「対応のための改修が間に合わない」「システム障害を招く」などと危ぐする声も大きい。一方で、NHKの世論調査によると、サマータイムの導入に「賛成」が51%、「反対」が12%と、一般世論は賛成が多数だとも伝えられている。 そんな中、「2020年にあわせたサマータイム実施は不可能である」と断言し、その理由を説明するスライドが「Slideshare」で8月10日に公開され、注目を集めている。執筆した

    「サマータイム実施は不可能」スライドが話題 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」立命大・上原教授が指摘
    guldeen
    guldeen 2018/08/10
    「サイバーテロをお膳立て」ってあたり、PCよりスマホ経由での被害が多そう…(汗)
  • サマータイム実施は不可能である

    UEHARA, TetsutaroProfessor at Colledge of Information Science and Engineering, Ritsumeikan University

    サマータイム実施は不可能である
  • 高齢者相談の2位に「アダルト情報サイト」の理由 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    消費者白書によると、高齢者のアダルト情報サイト・インターネット通販などにおけるトラブル相談が大きく増えた。背景には「恥ずかしくて相談できない」「紛らわしい広告が多い」などの問題がある。(ITジャーナリスト・三上洋) 65歳以上の消費者相談で「アダルト情報サイト」が第2位に 2016年版の消費者白書が閣議決定された。2015年度における国民全体の消費者トラブルの状況がわかる白書だが、今年は高齢者のトラブル、特にインターネット関連が大きくクローズアップされている。 その象徴的なデータが左の表だ。65歳以上の高齢者に関する相談の商品・サービスをまとめたものだが。2015年度はなんと「アダルト情報サイト」が第2位に入ってしまった。第5位だった2013年度に比べて約4000件も増加して1万2679件となっている。いかに高齢者のアダルト情報サイト相談が多いかわかる。 また第3位には「デジタルコンテンツ

    高齢者相談の2位に「アダルト情報サイト」の理由 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    guldeen
    guldeen 2016/06/14
    こういったトラブルでお困りの方々に、俺らのような「ロスジェネでありパソコンオタクでもある世代」が、サポートできひんかねぇ。
  • 離れて暮らす64歳の母親にiPhoneをプレゼントした結果 - mobconsa106 Life Log

    前回GW休めない人アピールしときながら、先週末から4日間札幌の実家に帰省しました。まあ仕事復帰の今日からまたしばらく休みないんですけどね(´Д` ) 余りまとまった休みが取れなくて、年1回の頻度でしか帰れてません。 僕の母親が孫であるウチの息子2歳と会うのは1年振りとなります。 ちょっと年1でしか会えないのは可哀相だなぁと思ってたので、今回の帰省でテレビ電話をセッティングしようと計画しとりました。 いろいろ検討した結果、 Amazonで中古のiPhone4を購入し、 Wi-Fi運用やら諸々の設定をして母親にプレゼントしました♪( ´▽`) アップル 国内版 Apple SoftBank iPhone 4 16GB ブラック MC603J/A 出版社/メーカー: Apple Computerメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る Amazonのマケプレでエコスタってとこから9

    離れて暮らす64歳の母親にiPhoneをプレゼントした結果 - mobconsa106 Life Log
  • デジタルネイティブと世間知らず

    幾度と無く話されてきた話題だろうが、自分の今後の人生を考えるにあたって感じたデジタルネイティブ世代の感覚について。 いま20代前半の私にとってパソコンは物心ついた頃には家にあった。 携帯電話だって中1には持っていた。 小5のときにインターネットの存在を知って、ゲームの攻略サイトを見てた。 そこには攻略より詳しいことだって載っていたし、なによりゲーム発売当日から攻略情報が更新されていった。 私にとってインターネットはなんでも載っている場所だった。 調べればなんでも見つかったし、見つからないのは調べ方が悪いからだと思ってた。 そこに誰かインターネット上に情報を置いていっている人の感覚はなかった。 世の中にはたくさんの人がいて、人類にも歴史があって。 私が考えるようなことは大抵わかっていたり、誰かがやっていたりしているもんだと思っていた。 でも案外そうでもないんだなって最近思ってきた。 たとえ

    デジタルネイティブと世間知らず
    guldeen
    guldeen 2013/02/27
    『携帯電話だって中1には持っていた』俺らが中学生の頃は、ポケベル全盛だったのを思い出した。
  • asahi.com(朝日新聞社):スマホ、使えてる? 利用者「生活が一変した」 - 社会

    印刷 関連トピックスTwitterスティーブ・ジョブズiPhoneアップルKDDI    ゲーム音楽など電話以外にも様々な機能を備えたスマートフォン。米アップルの「iPhone(アイフォーン)」がKDDI(au)でも販売されるほか、新型機種「4S」も発表され、スマホ熱は高まるばかり。利用者にスマホの使い勝手を聞いてみた。  平日午後のJR新橋駅前。熱心に画面を操作していた神奈川県茅ケ崎市の会社員佐々木勇志さん(48)は、この春に購入した。「生活が一変しました」  朝起きると天気予報を確認し、FMラジオを聴く。少しの待ち時間にも、ツイッターやニュースをチェック。誰かと話していても、気になる言葉があればその場で検索。「情報の海にさらされ、酔っている感じ。便利だけど、オフの時間がなくなりました」と話す。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    guldeen
    guldeen 2011/10/08
    『使いこなす』のと『使われる・耽溺する』のとは違うからね。
  • 電子マネー便利すぎワロタw まさか今時現金使ってる奴なんていないよね? : 暇人\(^o^)/速報

    電子マネー便利すぎワロタw まさか今時現金使ってる奴なんていないよね? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 11:50:04.72 ID:eBwEbT7P0 ユニーは2013年春に「TOICA(トイカ)」「manaca(マナカ)」といった交通系電子マネーを店頭で 使えるようにする。中部は関東や関西に比べて電子マネー機能を備えたIC乗車券の導入が遅れて いたが、トイカやマナカの普及も進み、利用を望む来店者が増えると判断した。ジェイアール東海 高島屋も12年春に店内でトイカを利用可能にする方針。中部の大型店でも交通系電子マネーに 対応する動きが広がりそうだ。 ユニーの店頭では現在楽天系の「Edy(エディ)」、NTTドコモの「iD(アイディ)」など4種類の 電子マネーが使える。13年春をめどに東海旅客鉄道(JR東海)のトイカ、名古屋鉄道や名古屋市 交通局

    電子マネー便利すぎワロタw まさか今時現金使ってる奴なんていないよね? : 暇人\(^o^)/速報
    guldeen
    guldeen 2011/09/19
    俺はクレカ派だなぁ。確かに『落としても一定額以上の損失は無い』って点は、一種の利点ではあるけど。
  • 東京エスノ : 【IT】日本の70歳以上のインターネット利用率、韓国の5倍

    2011年05月20日13:05 【IT】日の70歳以上のインターネット利用率、韓国の5倍 カテゴリ東ア+ 【IT】日の70歳以上のインターネット利用率、韓国の5倍[05/20] 1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2011/05/20(金) 11:23:26.54 ID:??? 日の70歳以上の高齢者の3人に1人以上がインターネットを楽しんでいるという調査結果が出た。これはインターネット先進国を自負する韓国の高齢者に比べて5倍近く高い数値。 日総務省の発表によると、2010年末基準のインターネット利用率は70歳代が39.2%、80歳以上が20.3%で、前年比でそれぞれ6.3ポイント、1.8ポイント高まった。 6歳以上の日国民全体のインターネット利用率は78.2%で、1年前に比べて0.2ポイントの上昇にとどまった。日国民のうち高齢者のインターネット利用が確実に増えて

    東京エスノ : 【IT】日本の70歳以上のインターネット利用率、韓国の5倍
  • Twitter / 浜田幸一: #hamakostaff 止めたんですが、今ほど銀座 ...

    #hamakostaff 止めたんですが、今ほど銀座アップルストアに行ってしまいました(泣) 4 minutes前 from web

    guldeen
    guldeen 2010/02/10
    思い立ったら即・行動という、このフットワークの軽さ。見習いたい。が、身分証明書は持つべきですぜ、センセイ。
  • Webプログラマーの寿命って・・・40代、50代になってもWebプログラマーとしてやっていけるのでしょうか?:アルファルファモザイク

    冗談抜きにして考えよう。 40、50では無理だと思うな。プログラムを組むことは できるだろうし、それなりの経験はあるだろうから、 やる気があれば技術的には問題はないと思うな。 ただ、問題はその年では家庭もあるだろうし、給与が かなり高くなるだろうな。それに体力的な麺からも 残業はあまりできないだろうな。 人件費が半分で、技術は同等かそれ以上で、体力は 倍の、独身の若者と仕事の取り合いをすることになるのだろうな。 できないとは、いわないけど、こういうことだと思う。

    guldeen
    guldeen 2009/07/04
    まだ若い業界の場合、年長者のデータが揃ってない事が多いから、なんとも。
  • フリーランスの生活を維持するために気をつけていること | src.7438.com

    フリーランスになって、そしてWebデザイナーとして仕事を始めて、この春で5年目に入りました。 浮き沈みが激しく、廃業する人も多い中、これだけ続けて来られたのも、周りの人にたくさん助けて頂いたり、いろいろなことを教えてもらったからだなぁと感謝しています。 当に、私は環境に恵まれているのじゃないでしょうか。 ただ、それだけではいけなくて、自分で意識してやらなくてはいけないことも沢山あるんですが、それをあまり他の人と話す事がないので、考えてまとめてみました。 当は、こういうことをカジュアルに話せるフリーランス仲間がいると良いのですけどね。 名刺を必ず持ち歩く フリーランスは人脈が命なので、どこに行くときも必ず名刺は持ち歩きます。 名刺は3種類ぐらい用意してあって、個人的なブログのアドレスやSkypeのIDなど、連絡先を沢山入れたもの、名前とメールアドレス・住所だけど書いたもの、プライベート用

    フリーランスの生活を維持するために気をつけていること | src.7438.com
    guldeen
    guldeen 2009/06/22
    実作業が自分ひとりだと、生活リズムが狂いがちってのは分かる話。名刺はフォーマルな物と遊び心的なもの両方ってのも「硬軟の使い分け」ですな/雇われの身から脱出できるものなら…
  • 1