タグ

itとITとmilitaryに関するguldeenのブックマーク (2)

  • Twitterがダウン 「シリア電子軍」が犯行声明をツイート

    Twitterのサービスが、日時間の8月28日早朝から一時ダウンした。Twitterのステータスページによると、協定世界時の8月27日午後8時29分、DNSサーバで問題が発生した。Twitterの画像サーバ(twimg.com)を含む多数の企業のDNSレコードが書き換えられたことが原因という。午後10時29分にtwimg.comは復旧。この問題はユーザーデータには影響しないとしている。 これより前(日時間の午前7時24分)、シリアのバッシャール・アサド大統領を支持する政府系ハッカー集団「Syrian Electronic Army」(SEA=シリア電子軍)がTwitter.comのドメインを乗っ取ったとツイートしており、ダウンの原因はSEAによる攻撃とみられる。

    Twitterがダウン 「シリア電子軍」が犯行声明をツイート
    guldeen
    guldeen 2014/10/26
    全世界の利用ユーザに、勝手な都合で迷惑掛けてんじゃねー!(怒)
  • 朝日新書「反戦軍事学」を読む~林信吾さん本人確認&自作自演暴露編~ : 週刊オブイェクト

    今回は二つの件で重要なお知らせがあります。 まずは一つ目ですが、林信吾氏の最新著作「ネオ階級社会を待望する人々」に、以下のような記述が載っていたのです。 『ちなみに、この『反戦軍事学』というは、いわゆるネット右翼からの攻撃を受けている。それ自体はまあ、想定の範囲内だったが、ちゃんと読みもしないで「左翼叩き」の標的にする人が多いことには、暗澹たる気持ちにさせられた。 たとえば、名古屋大学の助教授だという大屋雄裕氏など、「三分の一ほど立ち読み」しただけで、当然の結果として内容をまるっきり誤読した上で、著者(林)は頭が悪い、などとブログで悪口雑言を並べる始末だ。 万引きした商品に難癖をつけるよりひどい話で、昨今センセイの質もここまで墜ちたのかと思うと、嘆かわしい限りである』 p208~p209 実際に書を購入し、確認しました。つまり、大屋助教授のブログ「おおやにき」の記事「ひたぶるにうら悲し

    朝日新書「反戦軍事学」を読む~林信吾さん本人確認&自作自演暴露編~ : 週刊オブイェクト
    guldeen
    guldeen 2007/03/23
    志村ー、IP、IP!
  • 1