タグ

japanとmusicとなんだかなぁとchinaに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 中国、スピッツの「空も飛べるはず」もパクる : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国、スピッツの「空も飛べるはず」もパクる 1 名前: シロギス(大阪府):2010/05/03(月) 10:53:51.74 ID:7Pfd7irR ?PLT 中国での日の曲のパクリは岡真夜の「そのままの君でいて」だけではない。それ以前からスピッツの名曲「空も飛べるはず」パクリ疑惑が浮上していた。 問題の曲は1983年生の歌手にして作曲もこなす「大張偉」氏の「偏偏愛上洋葱」。これが「空も飛べるはず」にそっくりだというのだ。「そっくりだというのだ」というか、筆者が聞いた限りは「そっくり」というか、そもそも中国のレストランで聞き覚えの あるメロディーを聴いたから調べてみれば、中国人が既にネットで指摘していたわけで。 日人的にはどう聞いても「空をとべるはず」なんだが、作曲はスピッツの草野正宗氏では なく、「jeanne, laurent」という人名となっている(作詞は大張偉氏)。 大張偉

    中国、スピッツの「空も飛べるはず」もパクる : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2010/05/04
    曲に関しては日本も、70年代までは海外のパクリがわりとあったので何とも言えん。が、中国はOSからゲームハードまで、海賊版というかニセモノ尽くしの国な側面も。ここをどうにかしないと、文化的には三流だな。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタクの精鋭達がカラオケで歌う曲

    2009年06月03日20:19 カテゴリオタクin中国アニメ 中国オタクの精鋭達がカラオケで歌う曲 中国オタクの面々がカラオケで盛り上がる曲は? という質問をいただいておりました。 先日北京に行ったとき、ちょうどうまい具合に北京の「濃い」連中とカラオケに行く機会が有りましたので、 その時の選曲をざーーっと紹介させていただきます。 宇宙刑事ギャバン(宇宙刑事ギャバン) メロスのように -LONELY WAY-(蒼き流星SPTレイズナー) 鳥人戦隊ジェットマン(鳥人戦隊ジェットマン) こころはタマゴ(鳥人戦隊ジェットマン) 炎の転校生(炎の転校生) 戦え! 仮面ライダーV3(仮面ライダーV3) みんなのピース(天元突破グレンラガン) Let’s go together(鉄腕バーディーDECODE) 仮面ライダーBLACK RX(仮面ライダーBLACK RX) Very Very(牙-kiba

    guldeen
    guldeen 2009/06/05
    「愛國戦隊大日本」はヤメレw というかヤバくないのか。
  • 1