タグ

japanとsecurityとgovernmentとsocietyに関するguldeenのブックマーク (6)

  • 偽造パスポート、不法入国で捕まった人の妻さん「たいして悪いこともしてないのに捕まって収容された」

    カタクリ子🍉🍉🍉ウザいと思われても声を上げる人になる @punpunqueen アフリカにルーツのある我が子の育児や外国人パートナーとの出会いにより入管と関わるようになってからというもの、あらゆる場面でこの国のおかしさを実感している。政治家はこの国を当に良くしたいと思っているのか?一方で抗っている素晴らしい人達がいることは当に希望。人生推しはプヤライモンディ。隅っこにいるムスリマ。 https://t.co/uexfXgXJGK カタクリ子 @punpunqueen ①誰も気にしないだろうけど書くね。 2年3ヶ月入管に収容されてた夫は4年も経った今も苦しんでいる。昨日も泣きながら「俺、どうしちゃったんだろう。やっぱりおかしいかな?自分がどこか行っちゃったんだよ。前の自分がわからないんだよ」と電話してきた。お互いに前を向いて生きていこうとしてるけど 2023-05-05 12:1

    偽造パスポート、不法入国で捕まった人の妻さん「たいして悪いこともしてないのに捕まって収容された」
    guldeen
    guldeen 2023/05/08
    不法入国しておいて人権がウンヌン言うだとか、『まともにやってる外国出身者がバカを見るズル』をわざわざするムーヴ、やめーやと。
  • 最西端・与那国に陸自配備、「迷惑料」巡り暗礁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    陸上自衛隊が、日最西端の与那国島(沖縄県与那国町)で計画する沿岸監視部隊の配備が頓挫する可能性が出てきた。 誘致に積極的だった与那国町長が突然、10億円の「市町村協力費」(迷惑料)を要求したことから、用地取得交渉が暗礁に乗り上げたためだ。「国境の島」への部隊配備は尖閣諸島をはじめとする南西諸島防衛の「切り札」の一つだが、先行きは不透明だ。 ◆亀裂◆ 「『こいつが(安値で)土地を売った』と末代まで言われる。国賊ならぬ町賊になってしまう」 今月上旬、町役場で取材に応じた外間守吉町長(63)は、「迷惑料」を求めた事情を興奮気味に話した。 迷惑料を町長が持ち出したのは3月中旬。町長らによると、経緯はこうだ。 防衛省は2012年度予算で、同島の「用地取得費など」として約10億円を計上しており、町民らは町に10億円が入ると思っていた。だが同省は3月になって突然、土地を借りた場合の賃料が年500万円、

    guldeen
    guldeen 2013/04/25
    国防施設建設・駐留での迷惑料10億円は、果たして妥当な額かどうか。
  • 自衛隊に「良い印象」9割超…震災対応で好感度 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内閣府が10日発表した「自衛隊・防衛問題に関する世論調査」で、自衛隊に良い印象を持っていると回答した人が91・7%に上り、1969年の調査開始以来、最高となった。 東日大震災での自衛隊の活動は97・7%が「評価する」と回答しており、震災対応が自衛隊への好感度を押し上げたとみられる。 自衛隊に良い印象を持っている人の内訳は、「良い」が37・5%、「どちらかと言えば良い」が54・2%。2009年の前回調査より合計で10・8ポイント増加し、初めて90%台に載った。「どちらかと言えば悪い」は4・5%、「悪い」は0・8%だった。 米軍の震災支援活動「トモダチ作戦」は79・2%が「成果を挙げた」と評価。日米安全保障条約が役立っていると考えている人は81・2%(前回比4・8ポイント増)と過去最高を記録した。

    guldeen
    guldeen 2012/03/10
    おせぇよ!とは思うが、評価を新たにするというのは、悪い話ではない。が、つまり『"軍人さん"が活躍する時というのは、それだけ非常事態』なことも、忘れてはならない。あぁ、複雑。
  • 大川小の行方不明者捜索自衛官に勇気を与えた小学生の手紙 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    東日大震災では10万人もの自衛官が派遣された。救った人名は2万人にも上る。だが、彼らの奮闘はこうした数字だけでは推し量れないものも数多く存在する。そこでSAPIOは多くの自衛官にインタビューし、その埋もれたエピソードを発掘した。今回は宮城県石巻市立大川小学校で行方不明者の捜索に携わった自衛官たちに話を聞いた。 * * * 石巻を襲った津波による最大の悲劇の一つが大川小学校の壊滅だった。石巻市立大川小学校は、児童108人のうち74人が死亡または行方不明となった。学校周辺や校舎内では、自衛隊による必死の不明者捜索が行なわれ、瓦礫や汚泥が取り除かれた。そして震災から約1か月後。 「すいません!」 4月6日、大川小学校近くの追波川河川運動公園に設けられた宿営地内を歩いていた第14戦車中隊(岡山)の石井宣広3曹は、突如、背後から声を掛けられた。 その可愛らしい声の主は、ワンピースを着た小

    guldeen
    guldeen 2011/08/16
    リップサービスなんかでは無い、本当の意味での『無念の事態を迎えて、それでもなお心からの感謝の気持ち』が、よく伝わってくる。
  • 【放射能漏れ】海外分析 政府発表より緻密+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する航空写真撮影会社エアフォトサービス(新潟県)が小型無人飛行機を使って撮影した、福島第1原発の3号機(左)と4号機の様子。こうした鮮明な画像を詳密に分析して、欧米では踏み込んだ情報が開示されている=3月24日、福島県大熊町(ロイター) 危機の程度 いまだに危機的状況から抜け出せないでいる東日大震災に伴う東京電力福島第1原子力発電所事故。国民は政府や東電の発表、説明を注視しているが、今一つ実態や危機の程度が分からず、もどかしい思いをしている。一方、今回の事故には欧米を中心に海外の専門家、メディアも注目しており、その分析は日より踏み込んだものが多い。鮮明な事故現場の写真が世界中に配信され、その画像を元に、原発先進国の研究機関が独自に開発したシステムを活用して事故の状況をコンピューターでシミュレート(模擬実験)し、積極的に情報開示しているためだ。 ノーベル物理学賞を受賞した

    guldeen
    guldeen 2011/04/04
    チェルノブイリの一件や、もっと言えば『冷戦』による"核戦争の危機"への『平時からの備え』の有無が、放射能への意識の違いを生んだ気がしないでもない。
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 船長「もうすぐビデオ流出の犯人が分かるな。ハハハ」 「自分です」 船長「え?」 「犯人は自分です」

    1: 大崎一番太郎(関西地方):2010/11/10(水) 19:29:41.66 ID:rZsuvHMQP 巡視艇内で船長に告白=「自分がやった」と海上保安官―ビデオ流出 時事通信 11月10日(水)19時24分配信 「自分がやりました」―。10日午前9時10分ごろ、 明石海峡をパトロールしていた巡視艇内で神戸海上保安部(神戸市)の 男性海上保安官(43)は船長にそう告げた。巡視艇の乗組員の間で、 中国漁船衝突のビデオ映像が神戸市の漫画喫茶から投稿されたことが話題になり、 「もうすぐ犯人が分かるな」と雑談していたところだったという。 保安官の様子が突然おかしくなったため、「どうしたんだ」「何か悩んでいるのか」。船長が尋ねると、 保安官は「船長は知らない方がいいです」と表情をこわばらせた。 「そんなことはない。船長なんだからすべてを把握したい」と説得すると、 ようやく

    guldeen
    guldeen 2010/11/10
    題名の中での展開がいいなぁ。
  • 1