タグ

japanとsocietyとfoodと考察に関するguldeenのブックマーク (2)

  • フランス人シェフ「東京は500円で5万円のサービスを楽しめる都市」 : 哲学ニュースnwk

    2012年12月11日08:00 フランス人シェフ「東京は500円で5万円のサービスを楽しめる都市」 Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:00:38.04 ID:0 星付きレストランのフランス人シェフが、「東京は唯一、500円の値段でも 5万円のサービスを享受しながらべられる都市である」と語ったことも伝えた。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1210&f=national_1210_005.shtml 3: 名無し募集中。。。:2012/12/10(月) 13:02:49.74 ID:0 ,、ァ ,、 '";ィ' ________              /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/:

    フランス人シェフ「東京は500円で5万円のサービスを楽しめる都市」 : 哲学ニュースnwk
    guldeen
    guldeen 2012/12/13
    これでチップ文化が無いのが、日本のサービス業店員らが心を病む原因。ILOなどの統計って、労働の時間と対価は計るけど『質』は無視してるから、こういう部分は数字に出てこない。
  • 【ネット】アメリカ人女性 「日本、子供が1人で電車や街に…驚き!」「東京、ゴミ箱がない。みんな袋持ち歩いてるのはそのため?」|ピカピカニュース2ch

    1:春デブリφ ★:2012/07/25(水) 14:48:38.33 ID:???0 ★【米国ブログ】日で驚いたこと「子供が1人で通学している」 ・旅行に関する情報を発信する米国のブログ「travel.sercity」では、訪日した米国人女性が 日で印象的だったことについてつづっている。 筆者は新幹線に乗れば無線LANが使えるほか、さまざまな無料サービスがあり、日は 気前のよい国だと思ったと好印象をつづっている。しかし、一方で習慣の違いから戸惑うことも あったようだ。 例えば、米国では30メートルおきにあるゴミ箱が、東京のような大都市でも見つからなくて 困ったという。男性も女性も何か袋らしきものを持っている姿を多く見かけたのは、ゴミ箱が ないためゴミを持ち帰っていたからかもしれないと推察している。人々が小さく丸められた袋など、 多種多様な袋をバッグから取り出すの

    guldeen
    guldeen 2012/08/03
    NYなどだと、都心部の公共機関を使うにしてもさすがに、小学生レベルでは『身の危険』があるわな、そういや。
  • 1