タグ

japanとtravelとなんだかなぁとusaに関するguldeenのブックマーク (1)

  • サイパン・テニアンが基地誘致する悲しい理由 日本のデフレが観光業を直撃 | JBpress (ジェイビープレス)

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、鳩山由紀夫前内閣で代替地として話題に上ったサイパン島とテニアン島。一部では地元が基地受け入れに積極的だと伝えられたが、陥っている経済的苦境について多くの日人が知らない。前首相が散々に引っ掻き回した基地問題は、菅直人内閣でも大きな政治問題となるはずであり、今回は現地の実態を考えてみたい。 サイパン島やテニアン島は米国そのものではなく、米自治領北マリアナ諸島連邦に属する。 サイパンには目ぼしい産業がない。日から近くて海が素晴らしく綺麗であるほかには、大したウリがない。そこで邦人観光客を頼りにホテルや土産物店が島の生計を立ててきた。バブル期には日によるホテル建設が相次ぎ、道路も次々に整備されて鼻息も相当荒かった。 原油高でスタグフレーション、夜間は計画停電も ところが、日の景気が低迷してデフレ化が進むと渡航者のほとんどがツアー客と

    サイパン・テニアンが基地誘致する悲しい理由 日本のデフレが観光業を直撃 | JBpress (ジェイビープレス)
    guldeen
    guldeen 2010/06/15
    辺境の地で「軍事基地などを誘致する以外に、これといった産業が無い」例は少なくない、との報告。そういう場所は、えてしてNIMBY施設が建てられる事が多い。
  • 1