タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

lawと死刑とwelfareに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 【やまゆり園事件3年】揺らがぬ独善今なお 植松被告「責任能力ある」「僕が死ななければ社会が丸く収まらないのでは」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    相模原市緑区の県立障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者ら45人が殺傷された事件は、発生から26日で3年。殺人罪などで起訴された元職員の植松聖被告(29)は今なお、重度障害者への差別的な考え方を変えていない。来年1月に予定されている初公判を前に自身の刑事責任能力を認め、死刑判決が出た際には受け入れざるを得ないとの認識を示した。「そうでないと社会が丸く収まらないのでは」と語った。 【写真】文通「心失者なんて、いない」 事件後、植松被告は神奈川新聞記者と24回にわたって面会し、37通の手紙をやりとりした。 今月23、24の両日、横浜拘置支所(横浜市港南区)。この3年間を振り返った植松被告は「あっという間。非常に有意義だった」と説明。大学教授や記者らとの面会に加え、を読んだり手紙を書いたりして過ごしてきたといい、「意思疎通がとれない“心失者”は安楽死するべきという考えや知識を深められた」と満足

    【やまゆり園事件3年】揺らがぬ独善今なお 植松被告「責任能力ある」「僕が死ななければ社会が丸く収まらないのでは」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2019/07/25
    彼は「福祉予算の国家負担を減らすにはこれしかなかった」とか言ってたみたいだが、厚労省以外に『財務省』関係者の声も聞きたいのよね(ゲス)▼なおインフレ懸念が極薄な現在、財源捻出源として国債発行はアリ。
  • 1