タグ

literacyとあたまがわるいとwebとinternetに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 不要な高速通信、説明不足…スマホの苦情急増 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県生活科学総合センターに寄せられるスマートフォン(高機能携帯電話)の苦情は2011年度に193件に上り、10年度(78件)の2.5倍に増えていることが分かった。 契約や料金に関する苦情が多いといい、同センターは「急速に普及している商品だが、機能や特性をよく知った上で購入を」と呼びかけている。 11年度の相談者の年齢は80~15歳(平均年齢37歳)で、30歳代が多い。内容では「店員に勧められ、無線LAN(Wi―Fi)が無い場所でも高速通信を可能にする機器を契約したが、高速通信の必要がなかった」「通話とメールのみの使用なのに、インターネットのデータ通信料を毎月支払っている」「海外で利用したら高額請求だった」など、契約時の説明不足や高額な料金に関するものが目立つという。 同センターは「スマートフォンでは知らない間に通信接続して料金が発生したり、パソコン同様にウイルス感染したりすることもあるの

    guldeen
    guldeen 2012/05/20
    メール使ってりゃ『インターネットのデータ通信』はしてるわけで、それの通信料を請求されるのは当然の話なのでは…(汗)
  • 1