タグ

literacyとなるほどに関するguldeenのブックマーク (148)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 中学生 「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの?」 「そもそも漫画と本の違いって?」 - ライブドアブログ

    中学生 「何では読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの?」 「そもそも漫画の違いって?」 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/03/03(土) 18:12:06.56 ID:???0 ダメなの?13歳投書に反響 漫画VS 「何では読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの」「そもそも漫画の違いって」−? 十三歳の中学生が紙に寄せた投書が、反響を呼んでいる。六十歳の男性が「は思考力を養う」と読書を勧めると、四十七歳女性が「思考力はでも漫画でも養われる」と反論。古くて新しいこの論争、漫画の世界に携わる人たちはどう考える? (岩岡千景) 投書は、東京都港区の中学生須藤美佳さん(13)から。漫画を読んでいると母親から 「をいっぱい読みなさい」と言われるといい、抱いた疑問をつづった文が、二月六日の 発言欄に載った。 これに、静岡県熱海市の会社員小磯清さん(60)は「

    guldeen
    guldeen 2012/03/05
    学研の『学習まんが』や、"かこさとしの科学絵本"はよく読んでたナー。
  • 中国人が教える朝鮮人と付き合う為の5つの鉄則 ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    1、朝鮮人に対して絶対に謝らない 2、暴論には、その100倍の制裁を以って報いる 3、謝辞は、王が臣下に褒美を与える様に 4、正論・理屈は無意味なので強制と命令で動かす 5、実行不可能な命令を出し、出来ないことを責め続けよ まあ、支那人が4000年も掛けて体得した方法なので、有意義に活用していきましょう ∧∧ /   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    )  <  厳しく躾けて世界最下層の民族だと教え込んだのに・・・ ( O   )    \______________________ │ │ │ (__)_) ∧∧ / 支 \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( `ハ´)彡<  勝手に普通の民族扱いしちゃったのは誰!? (m9ヴィシ! つ  \__________________ .人  Y 彡 レ'(_)

    guldeen
    guldeen 2012/03/02
    朝鮮王朝や両班(貴族層)が『小中華』を自認しちゃってる時点で、そら中国には頭が上がらんわ▼『"強い"と"悪い"と"正義"が、"優しい"と"弱い"が区別できない』って辺り、犬の序列に酷似って指摘はヒドいが、当ってるな…
  • プレゼンやブログが伝わる文章の基本。良書に学ぶ「書く技術」 | お土産屋さんブログ

    皆さんはプレゼンしたことや、ブログを書いたことありますか? わたしの初めてのプレゼンはとてもヒドい内容で、10人の参加者全員が「?」状態でした。 その後、上司にみっちり絞られたのを今でも覚えています。 叱られてもなお「何が分からないと言うんだ!」「何で理解できないんだ!」と、相手の理解力の無さを「伝わらない」原因にしていました。 しかし、名著「考える技術・書く技術」を読み、初めて自分の伝え方に問題があったんだと知りました。 今回は、わたしを変えてくれたバーバラ・ミント著「考える技術・書く技術」を紹介してみようと思います。 1.伝わる文章の大前提 2.ピラミッドの「良いガイド」になろう 3.どうやって読み手と対話するのか? 4.どうやって疑問を湧き起こさせるか? 5.どうやって「答え」を出すのか? 伝わる文章の大前提 バーバラさんは言います。 キミは自分の思いを他人に伝えたいと思ったことはあ

    プレゼンやブログが伝わる文章の基本。良書に学ぶ「書く技術」 | お土産屋さんブログ
    guldeen
    guldeen 2012/03/02
    一番いいのは、新聞の『見出し→リード→要約→本文』の構成を真似る事。"なでしこW杯 世界一/PK戦 日3-1米/延長後半 土壇場で澤同点弾/以下本文"みたいな構成。
  • 【ブログ考】ブロガーが記事広告のタイトルに[PR]と表示しないのは勇気がないから

    広告であることを隠して商品を宣伝するステルスマーケティング、いわゆる“ステマ”が問題になっていますが、じつは口コミや2ちゃんねるまとめブログなどではない普通のブログでもこのステマが行われています。 日で一番のブログと言えば『GIGAZINE』です。次点に今は『らばQ』あたりが入ってくるかと思います。しかし、この2つのブログでは読者に宣伝であることを隠した記事広告がよく掲載されます。 記事の一番下のタグに広告と表示するごまかし GIGAZINEもらばQも、読者に記事が広告であることをまったく表示していないわけではありません。これら2つのブログの記事広告では、記事の一番下に“広告”というタグが入っています。 だから、ブログを隅々まで見る人であればこの広告の文字に気づきます。しかし、それ以外の人は気づきません。タイトルや文を読んだだけでは広告だと分からない書き方をしているからです。 どうして

    【ブログ考】ブロガーが記事広告のタイトルに[PR]と表示しないのは勇気がないから
    guldeen
    guldeen 2012/02/16
    よくぞ言ってくれた▼ただここら辺は、ウェブ廃人だとすぐ気づくが、そういう媒体をあまり見ない層の人は冒頭に書いてても見過ごすしなぁ。
  • 論理的思考を鍛える5つの反論のパターン/「きのこVSたけのこ」論争に終止符を! - デマこい!

    田舎のタクシーに乗ったら運転手さんから政治の話を振られて面らった――。そんな経験は無いだろうか。 今では想像できないけれど、一昔前まで政治はカジュアルな話題だった。それこそ天気や野球と同じように、初対面同士に最適だとされていた。新書や新聞、ドキュメンタリー番組が現在よりも好まれており、政治へのリテラシーが高かった。さらにマスメディアが情報を統一していたため、政治的立場が対立することはまず無かったのだ。情報ソースが多様化した現在、政治の話はあまりにもコントラヴァーシャルで軽々しく口にできない。初対面の相手とだなんて、もってのほかだ。 しかし、である。 社会問題や経済、政治に無関心な“ふり”をするのが処世術になってしまうのは危険だ。それらが地震や台風のように「関心を払っても防ぎようがない」ものとして扱われるからだ。当たり前だけど、あらゆる社会問題は人間が巻き起こすモノ。である以上、私たち一人

    論理的思考を鍛える5つの反論のパターン/「きのこVSたけのこ」論争に終止符を! - デマこい!
    guldeen
    guldeen 2012/02/13
    『好きな物を好きになるのに理由は無い』のだが、違う人から見れば無価値に見える例は多々ある。それを非難・批判されれば、『自分の事を否定された』と感じ、反発するのはある意味当然な部分はある。
  • はてなブックマークなんだけどさ

    僕としては、あんまり読者数はいないかもしれないけど、 面白くて珍しい視点の記事を書いてるブログとかが読みたいんですよ。 でもはてブの上位陣っていうのは、もうさ、 1.たくさん信者を抱えて、中身ほとんどない記事を書いてるブロガー 2.2chコピペブログ 3.露骨なブクマ狙いの「お役立ち情報まとめ」みたいなブログ か、このどれかになる訳よ。 仕方ないんで、1userとか3userとかの新着エントリーで最近は見てるんだけど、 これだとあまりに玉石混交すぎて効率が悪い気もする。 なんかいい方法ないんすかね皆さん。 ここが改善できたらはてブは神ツールだと思うんですが。 昔は利用者が少なかった分質が高くてこれでも機能してたんすかね (1の代表サイト…chikirinの日記、金融日記、池田信夫など 3の代表サイト…はてなこわい><とか。具体名はあんまり思いつかないけど)

    はてなブックマークなんだけどさ
    guldeen
    guldeen 2011/10/24
    ブクマ見てるとやはり、波長の合うエントリを集めてるユーザを『お気に入り』に入れる、という方法がベター、という結論に▼ちなみに自分は『RSSリーダー?何それ、おいしいの?』って低レベルの人…
  • [じ] 人助けのつもりが余計なお世話になってしまう6つのパターン

    せっかくいいことを言ってるのに、言い方がまずくて敵を作っちゃう人の特徴。 「何を言うか」は大事だ。「誰が言うか」それも大事。でも、そこまでは意識していても「余計なお世話」になっちゃうことが多い人がいる。 「どういうか」にも気を使えばいいのに、彼らは最後の所で自我が暴走して大惨事表を振っちゃうんだよなぁ。 以下は「プロセス・コンサルテーション」というに書かれていた 「支援が上手くいかなくなる6つの罠」をはてなにあてはめてみたものです。よろしければ参考にしてください。 (1)時期尚早に知恵を与えること(早漏) 読んだ記事に対して表面的な言葉だけで「真の問題」を理解したと思い込み、役に立たないコメントを書くタイプ。 相手がそれを受け入れないと「だってお前こう書いてるじゃないか」と部分的な切り抜きをもって相手を攻撃する。 とにかく他人に口出しするのが大好き。揚げ足取りも大好き。木を見て森を見ずを

    [じ] 人助けのつもりが余計なお世話になってしまう6つのパターン
    guldeen
    guldeen 2011/10/24
    誤字は訂正してね…▼自分がふむふむと思えたのは3(ハックル氏自身が抱えてる問題)のくだり。
  • ひろゆき「Twitterのアニメアイコンの人は著作権侵害。そんな人がモラル語ったり他人批判してるの見るとなんだかぁ、、と思う」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ひろゆきTwitterのアニメアイコンの人は著作権侵害。そんな人がモラル語ったり他人批判してるの見るとなんだかぁ、、と思う」 1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 14:40:58.52 ID:B5k2R/NA0 ?PLT hiroyuki_ni Hiroyuki Nishimura アニメキャラやタレントの写真をアイコンにしてる人って、他者の権利や財産を蔑ろにしてるわけだけど、そんな人がモラルに言及したり、他人を批判してるのを見ると、なんだかぁ、、と思うのはおいらだけですかね。 31秒前 http://twitter.com/#!/hiroyuki_ni/status/123995461299355648 http://twitter.com/#!/hiroyuki_ni 2 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 14:41:29

    ひろゆき「Twitterのアニメアイコンの人は著作権侵害。そんな人がモラル語ったり他人批判してるの見るとなんだかぁ、、と思う」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2011/10/13
    そこの辺りからの指摘があるので、アイコンその他をハンドルだの識別に使うのは難しい。だからって訳でもないが、ツイッターでの俺のアイコンは自分の顔写真(の加工・『うま味紳士』的)。
  • そういうのは悪い事だから、目立つ所に書いたりするんじゃない

    ってのは、言うだけ野暮なことなのかな。 ツイッターやブログやmixiで、誰で見られる場所で違法行為を自慢げに書く (マジコンやワレズ・未成年の喫煙や飲酒・万引き・いじめ・盗撮・その他) ↓ まとめサイトやwikiに載る ↓ 身元が特定される ↓ 削除したり開き直ったりする ↓ 炎上 という流れが、すでに完成されてるのに、まるで雨後のタケノコのようにあいも変わらず 似たペースで量産されているのを見ると、情報リテラシーって何なんだろうね、と思う。 もういろいろな人が指摘していることだけど、『誰でも見られる媒体』である ツイッターやブログにそういう事を平然と書いておいて、どうして苦情が来ないと 思っているのか、そこのところを聞きたい。いや、煽りじゃなくて、マジで。 あなたが書いてるその場所はチラシの裏なんかじゃない、サーチエンジンによって 不特定多数の人とうっすら繋がっている、っていう自覚がない

    そういうのは悪い事だから、目立つ所に書いたりするんじゃない
    guldeen
    guldeen 2011/09/17
    まぁでも、こういう意見を増田や2ちゃんでしか書けないってあたりが、日本のウェブの残念なところかね▼『情報』科目で実例挙げて、学校で教えてないのかな、こういうの。
  • かしこい人のニュース読解法/議論の苦手な人は何ができていないのか - デマこいてんじゃねえ!

    ヒトは「頭の使い方」を覚えると賢くなる生き物だ。 かけ算九九しかり、元素記号の語呂合わせしかり、丸暗記してしまうことで思考をスピードアップできる。理系大学生のサイフは平均的に文系大学生のサイフよりも軽い。なぜなら彼らは数字に強く、「おつりのコインを最小にする計算方法」を身につけているからだ。それに加えて実験とレポートに追われてバイトができないという涙ぐましい事情がある。 私は学生時代に、ちょっとだけ英語ディベートをやっていた。その時に先輩に教えてもらった「ニュースの読み方」が今でも役に立っている。ニュースを読むにはトレーニングが必要で、読み慣れないうちは、「なにが問題なのか分からない」のが最大の問題となる。逆に「読み方のテンプレート」を覚えてしまえば、そのニュースの論点を即座に見抜けるようになる。かしこい人はこうやってニュースを読むのか! と当時は感心した。 今回のエントリーでは、その一部

    かしこい人のニュース読解法/議論の苦手な人は何ができていないのか - デマこいてんじゃねえ!
    guldeen
    guldeen 2011/09/09
    『脱出したいならまずはニュースをしっかり読みこなせるようになりたい』←ところが昨今だと、すぐに何でも"他人の出した"結論を欲しがる人が多い風潮…。(汗)
  • 米が本当にヤバいのは来年だ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール 「補償について」 http://amebl… おととい  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:未設定 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 米が当にヤバいのは来年だ 補償について セシウム牛 嬉しかったので更新 ひっそりと更新 農家に婿入りした男のブログZZ 農家の婿のブログについて 農家に婿入りした男のブログZ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 8 ) カレンダー <<8月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ

    guldeen
    guldeen 2011/08/14
    あーたしかに、言われてみれば。問題になるのは、今年の秋以降に収穫するコメだし。
  • いや、2chのせいで他のSNSが恐ろしいサービスと化してるんだろ

    2chにいる一部の祭り好きの連中が他のSNSを監視して、揚げ足を取ってるからネット上でいろいろ炎上してるんだよ。 炎上してるケースのほとんどが 誰かがブログやSNSに変なことを書く→2chでスレが立つ→まとめブログが記事にする→それを見た他のネットユーザが更に盛り上げる→マス媒体が取り上げる(酷い場合) っていう負の流れじゃん。(もちろん間に違うものを介す場合もあるよ。togetterとかね) ブログやSNSで誰かが変なことを書いたとしても、普通はそれだけじゃ炎上なんてしない。というかそこまで注目されない。 mixi、twitterの発言→いきなりマス媒体に取り上げられて叩かれるなんてケースはほとんど見たことない。 誰かが油を注いで、人を集めるからこそ炎上する(そして最悪の場合マス媒体に取り上げられる)わけで、 2chはちょうどその発火装置であり、且つハブみたいな役目を果たしている。 だか

    いや、2chのせいで他のSNSが恐ろしいサービスと化してるんだろ
    guldeen
    guldeen 2011/08/12
    たしかに、一連の『mixiやツイート→2chヲチスレ→まとめサイト→マスコミ→炎上』というシステムは、すでに様式美だわな。では、2chやまとめサイトを禁止できるのか?出来ないだろうね。日本の法律では。
  • ネット上のフジテレビ批判をマスメディアがまったく報道できない理由

    1:名無しさん@涙目です(東日):2011/08/04(木) 04:41:22.06 ID:8ZsWZ2Z40● 商業メディアがスポンサーに甘いのは万国共通の情けない問題ではありますが、 特に日のメディアがたちが悪いのは、日のTVやラジオと新聞がグループ化してしまっている 「クロスオーナーシップ」の悪弊のために、ある種の問題が、TV局もラジオ局も大新聞もみなが沈黙 してしまうというマスメディア全体がチキン(臆病)になってしまっている点です。 欧米の先進国の多くでは、言論の多様性やメディアの相互チェックを確保するために、 新聞社と放送局が系列化する「クロスオーナーシップ」を制限・禁止する制度や法律が設けられていますが、 日でも、総務省令(放送局に係る表現の自由享有基準)にクロスオーナーシップを制限する規定が あるにはあるのですが、これは一つの地域でテレビ・ラジオ・新聞のすべてを独占的

    ネット上のフジテレビ批判をマスメディアがまったく報道できない理由
    guldeen
    guldeen 2011/08/12
    やはり『新聞・ラジオ・TV』の『系列グループ』が、元凶であったか…。
  • 「お前は見られている」が宗教 : 2chコピペ保存道場

    guldeen
    guldeen 2011/07/14
    『お天道さんが見てる』ってやつね。それが近年では、各種SNSでの犯罪自慢→2ch晒しや電凸→炎上、になってるけど。
  • 「京大Yahoo!知恵袋カンニング、こういう人こそ合格させるべき」だと ニコニコVIP2ch

    ニコVIPユーザー様、宇賀神でございます。 なんか、ちょっとだけ暖かくなってきましたね♪ これから少しずつ気温があがってはくるとはいえ、 まだ春物、って感じもしませんよね、、、 そんな時に、すごくオススメなやつありますよ! 「ライダースジャケットって、むずくない!?」 友達と会う時、お出かけの時も、コンビ二行くときも、 このライダースジャケットは楽に着こなせます。 見てみたら絶対、分かります!! ⇒10年以上人気の秘訣・・・教えちゃう!! 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/03/01(火) 00:56:26.16 ID:UzKtpPVy0 ttp://togetter.com/li/106188 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/03/01(火) 00:57:40.07 ID:KTj0PFmh0 良

    guldeen
    guldeen 2011/03/02
    『クリエティブな犯罪』って言い方はおかしいけど、詐欺をやるにしてもオレオレ詐欺とか、あぁいった『知恵を絞った策略』には、どこか頷く部分がある俺。
  • そうだったのか、新聞記事の書き方! 池上彰さん曰く 『削ることを想定して、優先順に書く』 : 非モテタイムズ編集長のガラス張りブログ

    2011年01月23日08:12 カテゴリ そうだったのか、新聞記事の書き方! 池上彰さん曰く 『削ることを想定して、優先順に書く』 先日、テレビ番組で、ジャーナリストの池上彰さんが、かつて所属していた毎日新聞を訪ねて、新聞の記事づくりを説明していました。 興味深かったのは、一つの記事に書く、情報の順番です。 噛み砕いて説明すると、最初に何を書いて、次に何を書いて、その次に・・・という順番です。 この順番には、新聞ならではのルールがあるのです。どんなルールでしょうか。 そのルールについて、池上さんは、「桃太郎の鬼退治」を例にとって、わかりやすく説明していました。思い出して書くので、細部の言葉はちょっと違うかもしれませんがお許しを。 さて、桃太郎の物語を、「起承転結」で説明すると次のようになります。  起 桃太郎が桃から生まれた。 承 鬼が島に鬼を退治に行くことになった。 転 犬、猿、キジ、

    guldeen
    guldeen 2011/01/23
    大見出し・リード・要約・本文の順。新聞の1面の構成を、文章を書く際には真似よ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    guldeen
    guldeen 2011/01/10
    ただこの場合、そのメディアの特性を知らないとエライ事に…。例:NYTが日本では朝日社内に支局を置いている→論調が近い、とか。他にも、海外の英語メディアで反日論調のものは腐るほどあるので、注意。
  • 『取材なしでつくられる「コタツ記事」はやっかいもの』 一次情報をめぐるIT戦士岡田有花さんによる問題提起の続き

    Hiroumi Mitani/美谷広海@ハードウェアスタートアップ @hiroumi 一次情報の事実は誰でもかけない、限られた人しか書けないものなのだろうか? @kyocorin RT @nasakawa: 超同意。マス読者は意外と論考を求めていない。正確な事実把握があれば自分で導けるから。 @yukatan: 「事実を正確に伝える」記事の価値がほんと伝わってな 2010-12-09 13:13:13 Hiroumi Mitani/美谷広海@ハードウェアスタートアップ @hiroumi 論考は事実から背景(大きく見えない現実)を推察できないと質の高いものは出ないかな @fujisiro 論考は誰でもできる?@k__hosokawa @yukatan 「事実を正確に伝える」記事の価値がほんと伝わってないな。とリプライを見て思う。論考だけなら誰でも無料で 2010-12-09 13:06:30

    『取材なしでつくられる「コタツ記事」はやっかいもの』 一次情報をめぐるIT戦士岡田有花さんによる問題提起の続き
    guldeen
    guldeen 2010/12/09
    『対して不祥事や隠蔽した事件などを抜くことはその人が抜かなければ表に出ないわけだから正真正銘のスクープ』←これも真理。ただ、いわゆる"データマイニング"でも見えてくる事はある。諜報活動等ではそれもある。
  • Twitter / もろへ: お酒が原因で飲酒運転事故が起きてもお酒は規制されず「 ...

    お酒が原因で飲酒運転事故が起きてもお酒は規制されず「人のせい」。携帯が原因でわき見事故が起きても携帯は規制されず「人のせい」。漫画が原因で事件が起きれば漫画を一斉バッシングで「規制しろ」。 約19時間前 webから 100+人がリツイート

    guldeen
    guldeen 2010/11/28
    誰もが手に出来てから、って言うには、酒やたばこに比べると漫画や携帯音楽装置などは『(登場して歴史的に)日が浅い』から、ってのもありませんかね。
  • トイレはキレイに使ってくれ。頼む。

    スーパー、ビル、パチンコ屋などの清掃の仕事をして数年。 1日3ヵ所のトイレを周り続ける(もちろん他の掃除もやってるが)俺の体験から、 トイレの清く正しい使い方を今一度、みんなに考えてみて欲しくて書いた。 的は絞ってくれまぁ、これはしょうがないかも知れない。 和式の便器だとどうしても、焦ったりぐらついたときに的を外すことはある。 朝、ラッシュ明けの時間帯は特に。 わかるよ。冷房車に当てられてどうしようもなくなったことはわかる。 だが、洋式便器で的を外すのはどうなのよ。 何で便座に「ジュワァ〜〜〜」って感じに乗せられているのよ。 え、何、便座の上にしゃがんでやったの? わざわざ洋式でしゃがむなら和式でやってくれ。 あ、それと、もらしたパンツを流そうとするのもやめてくれ。 詰まってるから。恥の上塗りだから。 俺が掃除に入ろうとして、すれ違ったアナタが犯人だってことは分かっているから。 お仕事頑張

    トイレはキレイに使ってくれ。頼む。