タグ

literacyとmanagementと2chまとめブログとsecurityに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 原発事故直後、東電が下請け会社に「死んでもいい人間を集めろ」と指示していたことが判明 : はちま起稿

    1 名前: 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/12/16(金) 20:56:51.30 ID:QUIPP5bB0 福島第一原発に作業員として潜入し、働きながら隠しカメラなどで取材を行っていた、ジャーナリストの鈴木智彦氏が、著書「ヤクザと原発 福島第一潜入記」の発表に併せ、外国特派員協会で会見を開いた。 鈴木:事故直後、東電は各社に死んでもいい人間を集めてくれと指示しました。その時、原発内に入るのに放射能管理手帳は必要なかった。健康診断などもなかった。実際、そういうパニック状態だったことは間違いないが。 ところが東電は、当時の名簿、健康診断結果を出せと、先月あたり下請けに言ってきた。もう辞めた人もいるし、あの状況下で誰が入ったかも正確にわからないし、3月4月に働くための健康診断を今出しても意味がない。 結果どうなるかというと、下請け企業は、「そんなことは出来ない」と東

    guldeen
    guldeen 2011/12/17
    おいおい、何の為の『責任者・取締役』だ!?てめーらがやれ!!!(怒)▼人間の一番キタナい部分を見た思いがする。
  • 東京電力の土下座動画と画像まとめ!今夜の質素な食事もフルコースのメシウマ状態-また大阪か【大阪速報】

    「土下座しろ!清水!」 東電社長に怒号 1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/04(水) 19:41:25.08 ID:QrYC5QLd0● ?2BP 「町民に謝罪しないのか」「土下座しろ」。 (略) 今度は女性が詰め寄った。 「町民には謝らず帰るんですか。迷惑しているんです」。 社長は「解決に向けて努力します」と小声で答えた。 近くにいた男性が「頭をついて土下座しろ」とすごむと、社長ら東電の7人はその場で土下座した。  浪江町民が避難生活を送る市内の体育館には約150人が集まった。 自営業志賀誠一さん(57)は「子どももいる。ローンもある。しっかり補償してほしい」と要請。 ほかにも「いつ地元に帰れるのか」「原発は安全との説明はうそだったのか」などの声が上がった。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201105040207.html 4

    guldeen
    guldeen 2011/05/09
    地域インフラを独占提供している事の意味・それが破綻した際の責任の取り方というものなんて、結局『誰も分かってはいなかった』。これが、日本のオトナの姿。子供達は、この醜態をしっかり見ておくように。
  • 1